山陽地方と四国間に位置する瀬戸内海は、727もの島が浮ぶ海域です。
瀬戸内のいくつかの橋で本州と四国が結ばれており、交通網も整備されています。ドライブ観光には最適で各地の見どころを満喫しながら充実した旅行が楽しめます。
また、瀬戸内海の海の幸やご当地グルメも堪能でき、由緒ある温泉旅館でのんびりと過ごすこともできます。

歴史関連スポットや神社仏閣などを巡りながら瀬戸内海のドライブを楽しみましょう。
今回は、そんな瀬戸内海をドライブで一周する観光モデルコースを解説していきます。
この記事を読むと、瀬戸内海で行くべき観光スポットと見どころが理解できるので是非最後までご覧ください。
【瀬戸内観光】一周ドライブモデルコース
では、瀬戸内海を一周するドライブモデルコースをご紹介します。


瀬戸内海の主要観光スポットを巡りながら一周するドライブコースです。
瀬戸内海一周ドライブモデルコースは以下の通り。
✅瀬戸内観光一周ドライブモデルコース
神戸から出発して時計回りに瀬戸内海を一周するドライブコースです。およそ600㎞、9時間の道のり。
ドライブコースは下記の主要観光スポットを順番に巡っています。
✅瀬戸内一周観光スポット
- 淡路島
- 香川
- 今治
- しまなみ海道
- 尾道
- 倉敷
- 姫路
見どころが多いので観光スポットを厳選し、高速道路をうまく活用して旅行プランを作成していきましょう。
上記ドライブコースは、最短でも3泊4日の日数が必要です。1週間あると充実した旅行になるはずです。
瀬戸内ドライブでの宿泊は、香川なら「こんぴら温泉」、愛媛では「道後温泉」、尾道や倉敷の歴史ある旅館がオススメです。
✅瀬戸内オススメ宿泊施設
✅Go to割引でレンタカー予約
・日本旅行公式サイトからレンタカー+ホテルを予約すると実質50%OFFのGo to割引が適用されます。
・楽天トラベルでは定期的に割引クーポンが配布されていてお得です。自分は楽天派。レンタカー最安値検索がとてもわかりやすいのも魅力です。
・HISでは、「航空券+ホテル+レンタカー」の取り扱いもあります。すべてまとめてGo to割引が適用されるのは「HIS」だけです。
瀬戸内観光の見どころ
瀬戸内観光の見どころは、「淡路島」の日本神話ゆかりの地巡りや世界最大規模の渦潮見学、香川のうどんと金刀比羅宮参拝、今治~尾道の間の「しまなみ海道」です。
そのほか、歴史的な街並みが残る「倉敷」や世界文化遺産であり国宝である「姫路城」などがあります。


瀬戸内を望む絶景スポットと瀬戸内グルメを楽しみながらドライブを楽しみましょう。
では、ここからは瀬戸内海の一周ドライブモデルコースをエリア別に分けてそれぞれの見どころを解説していきます。
✅個人旅行は「移動費+ホテル」のダイナミックパッケージがお得
「航空券・新幹線+ホテル」をまとめて予約すると合計金額からGoTo割引が適用されます。おすすめの予約サイトはエアトリと日本旅行です。
「エアトリ」は「LCC・格安航空券+ホテル」が最安値です。LCCも含まれるので航空券が圧倒的に安いです。
「新幹線+ホテル」は「日本旅行」のみの取り扱いです。10,000円以内で1泊2日の旅行を楽しむこともできます。ぜひチェックしてみてください。
【瀬戸内観光】一周ドライブモデルコース(神戸~香川)
瀬戸内海一周ドライブモデルコースの神戸~香川のエリアです。
✅神戸~香川へのドライブモデルコース
神戸から香川の西側「観音寺」までおよそ210㎞、3時間半の道のりです。
このドライブコースで訪れたい観光スポットは以下です。
✅神戸~香川で巡りたい観光スポット
【淡路島】
淡路國一之宮 伊弉諾神宮
おのころ神社
鳴門海峡のうずしお
【香川】
丸亀城
金刀比羅宮
観音寺市
淡路島では半日から1日観光し、香川のこんぴら温泉郷で1泊すると良いですね。
では、淡路島・香川の観光スポットについて簡単に解説していきます。
淡路島
兵庫県の淡路島は、瀬戸内海東部に位置する瀬戸内海で最大面積の島です。


関西や四国方面からもアクセスが良く、ドライブ観光するには最適なスポットです。
淡路島には、テーマパークや植物園、絶景スポット、ご当地グルメなど見どころは多く、淡路島に湧き出る温泉巡りも楽しめます。
また、国生みの島としても有名で、日本神話に縁のある場所が数多く点在しています。
詳しくは淡路島観光一周ドライブモデルコースで解説しているのでそちらをご覧ください。
香川
四国の北東部に位置する香川県。うどん県として有名ですが、日本100名城に選出された高松城や丸亀城、観音寺の銭形砂絵など観光スポットも多いです。
特に「一生に一度はこんぴらさん参り」といわれた由緒ある「金刀比羅宮」は、今でも多くの参拝客が訪れます。


瀬戸内一周ドライブでは、香川のんぴら温泉に宿泊して観光を楽しみましょう。
詳しくは香川・こんぴらさん観光ドライブモデルコースで解説しているのでそちらをご覧ください。
【瀬戸内観光】一周ドライブモデルコース(今治~尾道)
では、続いて瀬戸内海一周ドライブモデルコースの今治~尾道エリアです。
✅今治~尾道へのドライブコース
今治から尾道までは瀬戸内海の島々が点在しており、それぞれが橋でつながっています。
このルートは通称「瀬戸内しまなみ海道」と呼ばれ、ドライブ観光やサイクリングの聖地としても有名です。
直線距離で移動すると1時間ほどの道のりですが、それぞれの島で観光が楽しめます。
このしまなみ海道で訪れたい主な観光スポットは以下です。
✅しまなみ海道で巡りたい観光スポット
【愛媛】
今治城
【しまなみ海道】
亀老山展望公園
大山祇神社
白滝山展望台
村上海賊ミュージアム
【広島】
尾道・千光寺公園
愛媛での宿泊は、少し足を延ばして道後温泉をお勧めします。古代から続く、日本三古湯で旅の疲れを癒しましょう。


広島側なら尾道の旅館に泊まると良いですね。
そのほか、しまなみ海道にも新鮮な海の幸を堪能できる旅館が点在しています。
✅オススメの宿泊施設
愛媛県今治市・松山市
愛媛県の県庁所在地である松山市は、松山城の城下町として栄え、現在は約50万9千人の人口を有する四国最大の都市です。
松山市内にある日本最古の名湯「道後温泉」や、現存天守12天守の貴重なお城「松山城」などが見どころで、県外からも多くの観光客が訪れます。
今治からは車で1時間ほど。瀬戸内一周ドライブで立ち寄りたい観光スポットです。
日本三古湯「道後温泉」では、日帰りでの入浴もできます。
しまなみ海道
しまなみ海道にある瀬戸内海の島々は、かつて「日本最大の海賊」と称えられた「村上海賊」が本拠地とした地です。
同じ村上姓を名乗った三家が因島、能島、来島に海城を築き、海の関所として瀬戸内海の東西交通を支配してきました。
しまなみ海道には、その村上海賊ゆかりの地や全国の三島神社や大山祇神社の総本社である「大山祇神社」などの歴史スポット巡りが楽しめます。


瀬戸内海を望む絶景スポットもたくさんあるので、1日かけて観光を楽しみましょう。
詳しくは、しまなみ海道ドライブ日帰りモデルコースで解説しているのでそちらをご覧ください。
✅【関連記事】しまなみ海道
倉敷
尾道は、大阪と北海道を結ぶ大型船の寄港によって繁栄していった町です。そのころに造られた当時のお寺や古民家などの古い建物が現在も残っています。
尾道では、1200年以上前に創建された真言宗の由緒あるお寺「千光寺」や、風情あふれる街散策が楽しめます。
そのほか、「文学のこみち」や「猫の細道」などの坂道スポットや、尾道ラーメンなどのご当地グルメも見どころです。


尾道は度々、映画やアニメの舞台として使われ、ロケ地散策も楽しめます。
尾道観光には半日~1日ほど見積もっておきましょう。
詳しくは、広島観光2泊3日ドライブモデルコースで解説しているのでそちらをご覧ください。
【瀬戸内観光】一周ドライブモデルコース(倉敷~姫路)
最後に、瀬戸内海一周ドライブモデルコースの倉敷~姫路エリアです。
✅倉敷~姫路へのドライブモデルコース
倉敷から神戸までは、およそ2時間半の道のり、尾道から倉敷までは1時間ほどの道のりです。
このエリアは高速道路を利用すれば短時間で移動できます。
この倉敷~姫路で訪れたい観光スポットは以下です。
✅倉敷~姫路で巡りたい観光スポット
【岡山】
岡山城
岡山後楽園
吉備路
倉敷美観地区
旧閑谷学校
【兵庫】
姫路城
主な観光スポットは、歴史的な街並みが残る倉敷と桃太郎伝説が残る「吉備路」、岡山市内の「岡山城」と日本三名園の一つ「後楽園」、そして日本100名城であり、国宝の「姫路城」です。


岡山では1日観光、姫路では半日ほどの観光が楽しめます。
宿泊は、古い街並みが残る倉敷や岡山市内がオススメです。
岡山
岡山県は、古代より「吉備国」として独自の文化圏を形成し、江戸時代には、城下町として栄えました。
「桃太郎伝説」が生まれた町としても有名で、鬼の居城だった鬼城山(鬼ノ城)などこの伝説を伝える文化遺産が数多く残されています。


瀬戸内一周ドライブでは、山陽自動車道沿いに岡山の名所が点在しているので比較的観光しやすいです。
詳しくは、岡山観光2泊3日ドライブモデルコースで解説しているのでそちらをご覧ください。
兵庫・姫路
兵庫県姫路の人気観光スポットである「姫路城」は、江戸時代初期に建てられた天守や櫓等の主要建築物が現存し、国宝や重要文化財に指定、世界遺産にも登録されています。
元徳3年(1331)、赤松則村が砦を築いたのがはじまりとされ、姫路城の大天守は、慶長14年(1609年)に建築されました。
白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の城壁や連立式天守が特徴です。


400年以上が経過した現在でも、その美しい姿を残しています。
✅姫路のホテルの料金確認・予約する!
姫路まで戻ってきたら瀬戸内の1周ドライブは完結です。
【瀬戸内観光一周ドライブモデルコース】まとめ
今回は、瀬戸内を一周するドライブモデルコースについて解説してきました。
瀬戸内を渡るルートは、岡山~香川でも良いですが、淡路島としまなみ海道のルートの方が見どころが多いのでお勧めです。
どの場所から出発しても瀬戸内を一周できます。なので飛行機をご利用の方でも応用できると思います。
空港からレンタカーを借りて同じ場所に返せば料金は安く済みますし、一周すれば無駄なく瀬戸内の観光が楽しめますね。
是非長期のお休みがあれば瀬戸内ドライブに訪れてみてください。
✅GoTo割引適用のおすすめ予約サイト
・エアトリ|LCC・格安航空券+ホテルが最安値
※LCCも含まれるので航空券が圧倒的に安いです。
・日本旅行|新幹線+ホテルは日本旅行のみの取り扱い
※1人10,000円以内で1泊2日の旅行を楽しむこともできます。
・HIS|航空券+ホテル+レンタカーの取り扱いはHISだけ
・楽天トラベル|レンタカー最安値検索がとてもわかりやすい
※定期的に割引クーポンが配布されていてさらにお得です。
コメント
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]
[…] 瀬戸内周遊 […]