伊豆半島の東海岸に位置する静岡県伊東市は、温泉街中の至るところに源泉が湧き出る「温泉リゾート地」です。
別府温泉・由布院温泉に次ぐ湧出量を誇り、規模の大きいホテル・旅館でも源泉掛け流しを行っています。
観光の見どころは、伊東のシンボル「大室山」や城ケ崎海岸で自然を満喫したり、点在する博物館やテーマパークで楽しむことができます。

東京からは、車や電車で2時間ほどなので1泊2日からの旅行に最適です。
今回は、そんな伊東を巡る1泊2日観光モデルコースについて解説していきます。
この記事を読むと、伊東で行くべき観光スポットと伊東温泉を満喫できる人気の宿泊施設が理解できるので是非最後までご覧ください。
伊東1泊2日観光モデルコース
ではまず、伊東を1泊2日で巡る観光モデルコースを解説していきます。
伊東1泊2日観光モデルコースは以下の通りです。
✅伊東1泊2日観光モデルコース
伊東1泊2日観光モデルコースは、城ケ崎海岸沿いと大室山周辺を車で巡っていきます。
城ケ崎海岸駅からバスや徒歩でも観光できますが、車があった方が効率よく移動できます。
✅Go to割引でレンタカー予約
・日本旅行公式サイトからレンタカー+ホテルを予約すると実質50%OFFのGo to割引が適用されます。
・楽天トラベルでは定期的に割引クーポンが配布されていてお得です。自分は楽天派。レンタカー最安値検索がとてもわかりやすいのも魅力です。
・HISでは、「航空券+ホテル+レンタカー」の取り扱いもあります。すべてまとめてGo to割引が適用されるのは「HIS」だけです。
伊東の主要観光スポット
伊東の主要観光スポットは以下の通りです。
✅伊東の主要観光スポット
- 橋立吊橋
- 城ヶ崎海岸・橋立吊橋
- 伊豆テディベア・ミュージアム
- 怪しい少年少女博物館
- 伊豆ぐらんぱる公園
- 伊豆シャボテン動物公園
- ろう人形美術館
- 大室山登山リフト
伊東の観光の見どころは、城ケ崎海岸にあるつり橋や整備された遊歩道散策、各種博物館やテーマパークがあります。
また、伊東のランドマークである大室山は外せません。頂上でのお鉢巡りも楽しみましょう。
伊東の観光スポットは日帰りで巡れますが、南部の河津や下田、北部の熱海と合わせて観光すると充実した旅行になります。
✅個人旅行は「移動費+ホテル」のダイナミックパッケージがお得
「航空券・新幹線+ホテル」をまとめて予約すると合計金額からGoTo割引が適用されます。おすすめの予約サイトはエアトリと日本旅行です。
「エアトリ」は「LCC・格安航空券+ホテル」が最安値です。LCCも含まれるので航空券が圧倒的に安いです。
「新幹線+ホテル」は「日本旅行」のみの取り扱いです。10,000円以内で1泊2日の旅行を楽しむこともできます。ぜひチェックしてみてください。
伊東で必ず行きたい8の観光名所
では、ここからは上記モデルコースで行ける8か所の主要観光スポットを解説していきます。
城ヶ崎海岸・門脇つり橋
「城ケ崎海岸」は、海岸の大部分が荒々しい断崖で、小さな岬と入り江が連続する海岸です。

約4000年前に大室山が噴火し、その時に流れ出した溶岩によって形成されました。
城ケ崎海岸の見どころは、全長48m、高さ約23mのスリル満点の「門脇つり橋」です。
その隣にある「門脇埼灯台」からは、伊豆七島や天城連山を望む360度のパノラマ風景が楽しめます。
橋立吊橋
橋立吊橋は、柱状の「橋立」とその対岸に架かる長さは60m、高さは18mの吊橋です。火曜サスペンスの撮影でも使用されました。

橋立吊橋は、八幡野漁港から蓮着寺までの「城ヶ崎自然研究路」の全長6kmのウォークコース上にあります。
また、近くには幻の滝といわれる「対島の滝」があります。対島川の水量が多い時のみ表われるので運が良ければ見ることができます。
伊豆テディベア・ミュージアム
「伊豆テディベア・ミュージアム」は、さまざまな種類のテディベアを展示している博物館です。
アンティークベアやアーティストベアなど、珍しいテディベアが多数展示されており、特別展では『となりのトトロのぬいぐるみ展』が開催されています。
【開館時間】
9:30~17:00
(入館は午後4時30分まで)
【入場料】
大人1,500円
怪しい少年少女博物館
「怪しい少年少女博物館」は、昭和の香りが漂う思い出の玩具や、昭和の風俗ファッションなど、昔懐かしいコレクションが展示されている博物館です。
熱海市にあった「熱海博物館村・ふしぎな町一丁目」閉館にともない、展示物の一部を閉館したペンギン博物館に移してオープンしました。

童心に帰って楽しめる大人向けの観光スポットです
【開館時間】
午前9時~午後5時(ご入館は30分前まで)
【入館料】
大人1,000円/小・中学生600円
伊豆ぐらんぱる公園
伊豆ぐらんぱる公園は、遊園地と公園が合体したレジャー施設です。
ジップラインやゴーカートなどのアトラクションのほか、アスレチックコースや船型立体迷路などが楽しめます。
【入場料】
大人1,300円
伊豆シャボテン動物公園
伊豆シャボテン公園は、サボテンと動物を中心としたテーマパークです。
園内にはサボテンや多肉植物を集めた温室があり、カンガルーや野鳥・カピバラなどの動物や鳥類なども飼育されています。

カピバラの飼育舎には温泉が引かれていて、カピバラの入浴がみられます。
【開館時間】
9:30~16:00
【入場料】
大人2,400円
ろう人形美術館
伊豆ろう人形美術館は、マリリンモンローや石原裕次郎、イチロー選手、ビートルズなど、有名人100名以上のろう人形を鑑賞できる施設です。

13年の年月をかけて制作をしたレオナルド・ダ・ビンチの名作「最後の晩餐」は必見です。
【開館時間】
10:00~17:00
木曜休館日
【入場料】
大人1000円
大室山
大室山(おおむろやま)は、約4000年前に噴火によって形成された標高580mの火山です。国の天然記念物に指定されています。
大室山の頂上は円錐台の丘になっており、整備された遊歩道を散策する「お鉢周り」が楽しめます。

山頂からは、富士山をはじめ南アルプス、伊豆七島、房総半島まで360度のパノラマを望むことができます。
【大室山ロープウェイ料金】
大人往復(中学生以上):700円
小人往復(4才以上:350円
伊東温泉で口コミ評価が高い宿TOP3
伊東温泉を満喫できる宿泊施設は、伊東駅周辺に点在しており、和風旅館や大型のリゾートホテル、民宿、ペンションなど種類はさまざまです。
ここからは、伊東温泉で口コミ評価が高い3つの宿をご紹介します。
ラグジュアリー和ホテル 風の薫

ラグジュアリー和ホテル 風の薫は、全室露天風呂付きの和室を用意したラグジュアリーがコンセプトの温泉旅館です。
季節の旬な素材を活かした会席料理とともに贅沢な時間が過ごせると人気です。
ラグジュアリー和ホテル 風の薫は、食事付きで26,410円から宿泊できます。(2名利用時)
↓ラグジュアリー和ホテル 風の薫の予約は以下のサイトからどうぞ。
源泉と離れのお宿 月

源泉と離れのお宿 月は、9棟すべてが離れの独立したプライベート空間で、自家源泉掛け流しの湯が楽しめる宿です。
食事は、伊豆ならではの豊富な海の恵み、旬の食材や高級食材を用いた創作懐石フルコースを用意しています。

源泉と離れのお宿 月は、食事付きで24,637円から宿泊できます。(2名利用時)
↓源泉と離れのお宿 月の予約は以下のサイトからどうぞ。
伊豆高原温泉ホテル 森の泉

伊豆高原温泉ホテル 森の泉は、6000坪の自然の中にわずか12室のみの露天風呂付き客室を用意した贅沢な宿です。
大人の癒し空間、時間をゆっくりと楽しむことをコンセプトに演出。大人の休日が堪能できます。

伊豆高原温泉ホテル 森の泉は、食事付きで25,455円から宿泊できます。(2名利用時)
↓伊豆高原温泉ホテル 森の泉の予約は以下のサイトからどうぞ。
【伊東1泊2日観光モデルコース】まとめ
今回は、伊東を1泊2日で巡る観光モデルコースについて解説してきました。
伊東への観光は1泊2日でも楽しめますが、南部の下田や北部の熱海と合わせて2泊3日以上の観光もオススメです。
さらに日数があれば伊豆半島をドライブで一周しても良いですね。モデルコースは以下の記事で解説しています。
今回は以上です。伊東観光の参考になれば幸いです。
コメント