浜名湖は、浜松市の西部に位置する日本で10番目に大きい湖で、西岸には舘山寺温泉のほか、遊園地、動植物園、博物館などの観光施設が充実しています。
浜名湖を周遊する浜名湖遊覧船も楽しめ、徳川家康が居城とした浜松城や、かつての関所があるなど見どころは満載。うなぎ、トラフグ、すっぽんなどの名産グルメも堪能できます。
今回は、そんな浜松・浜名湖を一周する観光モデルコースについて解説していきます。
この記事を読むと、浜松・浜名湖の観光スポットと人気の宿泊施設が理解できるので是非最後までご覧ください。
【浜松・浜名湖一周ドライブ】観光モデルコース
ではまず、浜松・浜名湖を一周するドライブモデルコースをご紹介します。
浜松・浜名湖一周ドライブモデルコースは以下の通りです。
✅浜松・浜名湖一周ドライブモデルコース
浜松・浜名湖のドライブモデルコースは、浜松駅から出発して、浜松城や航空自衛隊 浜松広報館などを観光し、浜名湖かんざんじ温泉へ向かいます。
そのあとは、気賀関所や竜ヶ岩洞に立ち寄りながら反時計回りに一周していきます。距離にしておよそ100㎞。3時間の道のりです。
浜名湖の観光名所は湖沿いに点在しており、移動には車が必須です。浜松駅でレンタカーを借りて観光に出かけましょう。
楽天トラベルなら、宿と合わせてレンタカーを借りると割引になるので活用してみてください。
CHECK!▶限定クーポン配布中!春&夏旅SALE 【楽天トラベル】
カップル・夫婦におすすめのプランや、国内宿泊・国内ツアーのSALE限定プランを多数ご用意しています。
浜松・浜名湖の観光の見どころ
浜松・浜名湖で訪れたい観光スポットは以下の通りです。
✅浜松・浜名湖で訪れたい観光スポット
- 浜松城
- 航空自衛隊 浜松広報館
- 浜名湖オルゴールミュージアム
- 浜名湖かんざんじ温泉
- 気賀関所
- 摩訶耶寺
- 長坂養蜂場
- 竜ヶ岩洞
- 新居関所
浜松・浜名湖の観光の見どころは、舘山寺(かんざんじ)周辺のレジャー施設と、城・関所などの歴史スポット、竜ヶ岩洞などの自然スポットです。
宿泊は、浜名湖かんざんじ温泉がおすすめ。伊豆以外では静岡県内で最大の規模を誇る温泉地です。
▶浜名湖かんざんじ温泉のおすすめホテル・旅館7選(一休)
▶浜名湖かんざんじ温泉の温泉旅館・ホテル一覧(楽天トラベル)
そのほかにも、浜松・浜名湖近郊には魅力的な観光地がたくさんあります。以下の記事で観光モデルコースを解説しているので合わせてご覧ください。
浜松・浜名湖一周で必ず行きたい8つの観光名所
では、ここからは上記モデルコースで行ける浜松・浜名湖の観光名所をそれぞれ解説していきます。
浜松城
浜松城は、15世紀頃に築城された曳馬城を前身として、徳川家康が29歳~45歳までの17年間を過ごしたお城です。
徳川家康が元亀元年(1570年)に入城し、浜松城へと改称。その後、城域の拡張や改修を行い、城下町の形成を進めていきました。


歴代城主の多くが後に江戸幕府の重役に出世したことから「出世城」といわれました。
浜松城は、野面積みの石垣で有名です。周辺は浜松城公園として整備され、市民の憩いの場として親しまれています。
浜松城
所在地/静岡県浜松市中区元城町100-2
TEL/053-453-3872
営業時間/8時30分~16時30分
定休日・休業日/12月29日~12月31日
入館料/大人(高校生以上)200円 ※中学生以下、70歳以上は無料
交通アクセス/JR浜松駅より1,13番乗り場のバスで「市役所南」下車、徒歩約6分
▶公式ホームページ
また、浜松駅周辺での宿泊は「オークラアクトシティホテル浜松」がおすすめです。
口コミ評価が高く、夜景の見えるシティホテル全国第4位に輝いています。↓詳細・予約は以下リンクをどうぞ。
航空自衛隊 浜松広報館
航空自衛隊 浜松広報館は、航空自衛隊唯一の広報施設で、見て体験して楽しむ航空自衛隊のテーマパークです。


航空自衛隊を日本国民により多く理解してもらうことを目的として、1999年にオープンしました。
館内では戦闘機や装備品などの展示をはじめ、パイロット気分が楽しめる全天周シアター(映像)やフライト・シミュレータも体験できます。
航空自衛隊 浜松広報館
所在地/静岡県浜松市西区西山町
TEL/053-472-1121
営業時間/9~16時
定休日/月曜(祝日の場合は翌平日)、毎月最終火曜、3月第2週の火~木曜
入館料/無料
交通アクセス/JR浜松駅より遠鉄バス泉・高丘行で25分
▶公式ホームページ
浜名湖オルゴールミュージアム
浜名湖オルゴールミュージアムは、ディスクオルゴール、アンティークオルゴール、自動演奏楽器など70点のコレクションがあるオルゴール専門の博物館です。
1階はかんざんじロープウェイ大草山駅に直結、屋上は大草山展望台と名付けられた展望スペースがあります。
浜名湖オルゴールミュージアム
所在地/静岡県浜松市西区舘山寺町1891
TEL/053-487-2121
営業時間/9~17時(季節により変動あり)
入館料/大人 640円、小人 300円
交通アクセス/JR浜松駅より遠鉄バス舘山寺温泉行きで45分
▶公式ホームページ
気賀関所
気賀関所は、17世紀初めに江戸幕府が本坂通の気賀に設置した関所です。


東海道の新居関所の裏番所として本坂通(姫街道)の往来を監視していました。
現在の建物は、当時の資料をもとに復元したものです。中では、等身大の人形が当時の様子を伝えたり、着替え体験や、茶を楽しむことができます。
気賀関所
所在地/静岡県浜松市北区細江町気賀4577
TEL/053-523-2855
営業時間/9時~16時30分
料金/大人150円、高校生以下・70歳以上無料
交通アクセス/天竜浜名湖鉄道気賀駅より徒歩3分
▶公式ホームページ
摩訶耶寺
摩訶耶寺は、神亀3年(726)に行基によって開創された寺院です。
古くから厄除けの寺として知られ、御本尊の秘仏「厄除正観世音菩薩」は、度重なる戦火・天災から守られ、受け継がれています。
庭園は、平安末期から鎌倉初期の日本の中世庭園を代表するものです。
そのほか、宝物殿に並ぶ、国指定重要文化財の千手観音立像と不動明王立像、県指定重要文化財の阿弥陀如来像の三尊も見どころです。


いずれもヒノキの1本造りで仕上げられています。
摩訶耶寺
所在地/静岡県浜松市北区三ヶ日町摩訶耶421
TEL/0120-40-1183
営業時間/9時00分~16時30分
休観日/8月10日(お盆行事)臨時休有り
拝観料/大人400円・高校生300円・中学生200円・小学生以下無料
交通アクセス/天竜浜名湖鉄道三ヶ日駅より徒歩約30分
▶公式ホームページ
長坂養蜂場
長坂養蜂場は、創業85年の老舗はちみつ専門店です。


名物の「はちみつソフトクリーム」(400円)が観光客に人気です。
長坂養蜂場
所在地/〒431-1424 静岡県浜松市北区三ヶ日町下尾奈97-1
TEL/0120-40-1183
営業時間/AM 9:30〜PM 5:30
定休日/毎週水曜日・第二火曜日
交通アクセス/天浜線 奥浜名湖駅から徒歩5分
▶公式ホームページ
竜ヶ岩洞
竜ヶ岩洞は、およそ2億5千万年前の地層と言われる石灰岩地帯に形成された東海地方最大級の鍾乳洞です。


洞内は年中18℃で、夏は涼しく冬暖かい快適な地底探訪が楽しめます。
黄金の大滝は落差約30mと迫力満点です。水神様エリアはブルーライトの演出により美しい景観、鳳凰の間は鍾乳石のシャンデリアが広がっています。
竜ヶ岩洞
所在地/静岡県浜松市北区引佐町田畑193
TEL/053-543-0108
営業時間/9:00~17:00
定休日/年中無休
料金/大人・高校生1,000円 小・中学生600円
交通アクセス/JR浜松駅から遠鉄バス奥山行き「竜ヶ岩洞」下車、徒歩7分
▶公式ホームページ
新居関所
新居関所は、五街道のなかでも最も往来の多かった東海道に設けられた関所です。慶長5年(1600)徳川家康により創設されました。


新居関所は約100年間、幕府直轄として最高の警備体制が敷かれていました。
現在に残る建物は、安政5年(1858)までに再建されたものです。明治2年(1869)に関所は廃止され、明治~昭和にかけて学校や町役場として使われてきました。
日本で唯一そのまま残る関所として歴史的価値が高く評価され、大正10年(1921)国の「史蹟」に、昭和30年(1955)には改めて国から「特別史跡」に指定されました。
新居関所
所在地/静岡県湖西市新居町新居1227-5
TEL/053-594-3615
営業時間/9時00分~16時30分
定休日/毎週月曜日(休日の場合は開館)、年末年始、8月は無休
料金/見学大人400円、小人150円
交通アクセス/JR新居町駅から徒歩8分
▶公式ホームページ
また、新居関所の近くにビジネス利用で人気の高い「ホテル nanvan 浜名湖」があります。
全客室に高級シモンズベッドを使用。楽天トラベルの口コミ評価は【4.46】と高評価です。
最安料金は3,355円から。↓詳細・予約は以下リンクをチェックしてみてください。
浜松・浜名湖の観光ガイドブック ※¥0で読み放題
浜松・浜名湖の観光ガイドブックは”まっぷる 浜松・浜名湖 三河(¥990)”と”るるぶ静岡 清水 浜名湖 富士山麓 伊豆’22(¥1,078)”で販売されています。
Kindle Unlimited会員なら、このタイトルを¥0で読み放題です。新規登録者は初月無料トライアルを利用できます。
Kindle Unlimitedで読める旅行雑誌は以下の記事でも詳しく解説しています。
✅格安レンタカー予約は「楽天トラベル」
全国約5000店舗の中からレンタカーを比較・検索
レンタカーは宿と一緒に予約でさらにお得に!
浜名湖かんざんじ温泉で口コミ評価が高い4つの宿
浜名湖一周ドライブでは、かんざんじ温泉での宿泊がオススメです。
浜名湖が望める客室や上質なサービス、浜名湖グルメが堪能できる宿泊施設がいくつかあります。
ここからは、浜名湖かんざんじ温泉で口コミ評価が高い4つの宿をご紹介します。
浜名湖かんざんじ温泉 舘山寺サゴーロイヤルホテル




- リゾートホテルの雰囲気溢れる温泉旅館
- 自慢はホテル10階の展望パノラマ大浴場
- 地上40mの屋上露天風呂から眺める景色は浜名湖随一の絶景
- 夕食は個々で盛る会席と和風グリル
- 全室が無料Wi-Fi接続・禁煙
- [最安料金] 7,300円〜(税込)
ホテル ウェルシーズン浜名湖




- リゾート型遊園地「浜名湖パルパル」のオフィシャルホテル
- パルパル隣接、優待割引有り
- ゆったりとした上質のくつろぎを演出する 7タイプのお部屋
- 人気のランチ・ディナーバイキング
- 浜松・浜名湖周辺屈指の温泉リゾート
- [最安料金] 8,800円〜(税込)
浜名湖かんざんじ温泉 山水館欣龍




- 1919年割烹料理屋として開業した老舗旅館
- 部屋からは眼前に広がる浜名湖の景色を一望
- 四季折々の新鮮な魚介類中心の料理
- 豊富な湯量が自慢の総檜造りの大浴場
- [最安料金] 17,600円〜(税込)
浜名湖グランドホテルさざなみ館




- 昭和2年創業、湖畔に佇む美食の宿
- 地場産の旬の素材を中心とした会席料理
- 全室から望める浜名湖の美しい風景
- [最安料金] 9,080円〜(税込)
【浜松・浜名湖一周観光モデルコース】まとめ
今回は、浜名湖一周観光モデルコースについて解説してきました。
1日目は浜松市内観光をして浜名湖かんざんじ温泉に宿泊。2日目に浜名湖を1周ドライブをすると充実した旅行になります。
浜松市内の観光スポットと合わせて旅行プランを組み立ててみてください。
そのほか、浜名湖近郊にある観光名所のモデルコースは以下の記事で解説しているので合わせてご覧ください。
今回は以上です。浜名湖観光の参考になれば幸いです。
コメント