道庁所在地である札幌市は、北海道最大の人口(約196万人)を有する政治・経済・文化の中心地です。
毎年1,300万人前後の観光客が訪れる観光都市で、巨大な雪や氷の彫刻が見られる「さっぽろ雪まつり」など冬には人気のイベントがあります。
また、北海道の新鮮な海の幸や味噌ラーメン、ジンギスカンなどのご当地グルメなども札幌の魅力です。

東京から新千歳空港まで1時間半ほどで行くことができます。
今回は、そんな札幌を1泊2日で巡る観光モデルコースについて解説していきます。
この記事を読むと、札幌で行くべき観光スポットと人気の宿泊施設が理解できるので是非最後までご覧ください。
札幌1泊2日観光モデルコース
ではまず、札幌を1泊2日で巡る観光モデルコースを解説していきます。
札幌1泊2日観光モデルコースは以下の通りです。
✅札幌1泊2日観光モデルコース
札幌1泊2日観光モデルコースは、札幌市内と少し離れたさっぽろ羊ヶ丘展望台を観光します。
夜には、北海道一の繁華街「すすきの」でジンギスカンなどの北海道グルメを楽しみましょう。
札幌の主要観光スポット
札幌の主要観光スポットは以下の通りです。
✅札幌の主要観光スポット
- 札幌市時計台
- さっぽろテレビ塔
- 大通公園
- 狸小路商店街
- 二条市場
- さっぽろ羊ヶ丘展望台
- 大倉山展望台
札幌の見どころは市内散策のほか、郊外の展望台があります。
さっぽろ羊ヶ丘展望台は、有名な「クラーク博士」の像がある展望台。大倉山展望台は、標高307mのスキージャンプ台のある展望台です。

どちらも札幌の人気観光スポットなので、時間があればどちらにも行ってみてください。
電車やバスでも行けますが、1日だけレンタカーを借りると便利です。車で1時間ほどに位置する「小樽」も合わせて観光に訪れてみてください。
✅Go to割引でレンタカー予約
・日本旅行公式サイトからレンタカー+ホテルを予約すると実質50%OFFのGo to割引が適用されます。
・楽天トラベルでは定期的に割引クーポンが配布されていてお得です。自分は楽天派。レンタカー最安値検索がとてもわかりやすいのも魅力です。
・HISでは、「航空券+ホテル+レンタカー」の取り扱いもあります。すべてまとめてGo to割引が適用されるのは「HIS」だけです。
小樽の観光スポットは以下の記事で詳しく解説しています。
札幌で必ず行きたい7の観光名所
では、ここからは上記モデルコースで行ける7か所の主要観光スポットを解説していきます。
札幌市時計台


札幌市時計台は、現存する日本最古の時計塔です。歴史的建造物で重要文化財に指定されています。
時計台の正式名称は「旧札幌農学校演武場」。初代教頭であるクラーク博士の構想に基づき明治11年に建設されました。


札幌農学校は北海道大学の前身にあたります。北海道開拓の指導者を育成する目的で1876年に開校しました。
特徴的な外観は、札幌ラーメンの店の看板や北海道観光のポスターに多用されています。
観覧料
大人 200円
開館時間
8時45分〜17時10分
(入館は17時まで)
さっぽろテレビ塔


さっぽろテレビ塔は、大通公園内にある電波塔です。


札幌のランドマーク的存在として市民から親しまれています。
地上90.38mの位置にある展望台フロアから札幌市街を360°見渡すことができ、天気がよければ石狩平野や日本海も見渡せます。
展望台入場料金
大人(高校生以上) 800円
営業時間
10:00~20:00
大通公園


札幌市中心部に位置する東西約1.5km・幅105mの公園です。
芝生や花壇を整備しており、ライラック、ハルニレ、ケヤキをはじめとした92種、約4,700本の樹木が植えられています。


夏はビアガーデン、冬は札幌雪まつりの会場になります。
狸小路商店街


札幌狸小路商店は、明治6年から続く北海道で最古の商店街の一つです。東西約900mに渡って約200店が軒を連ねています。


現在のアーケードは昭和57年に完成した二代目です。
商店街には、北海道最古のビヤホール「狸小路ライオン」や狸小路100周年を記念して建立された「本陣狸大明神社」、狸小路のマスコットキャラクター「だっこポン」があります。
二条市場


二条市場は、海産物から青果まで幅広く揃う100年以上の歴史ある市場です。
約60店舗が営業しており、カニやホタテ、じゃがいもなどの北海道の名産や、海鮮丼や寿司など、市場ならではの味覚も楽しめます。


夜は個性豊かな飲食店が集まる「のれん横丁」として営業しています。
さっぽろ羊ヶ丘展望台
さっぽろ羊ヶ丘展望台は、石狩平野が一望できる展望スポットです。


敷地内には、北海道開拓の父と呼ばれる「クラーク博士」の像があります。
頂上では、広大な牧草地で草を食む羊たちの群れを眺められるほか、札幌ゆかりのモニュメントや、雪まつり資料館、レストハウス、足湯なども楽しめます。
入場料
大人520円
営業時間
8:30~18:00(5月~6月)
8:30~19:00(7月~8月)
8:30~18:00(9月)
9:00~17:00(10月~4月)
大倉山展望台
大倉山展望台は、ホテルオークラ創業者でもある大倉喜七郎男爵が札幌市に寄贈したジャンプ競技場です。
標高307mのスキージャンプ台スタート地点にある展望台からは、アプローチ(助走路)越しに札幌市街や石狩平野の大パノラマを望むことができます。


また、競技がない日にはスタート地点裏にある「展望ラウンジ」からジャンパーの目線を疑似体験できます。
リフト営業時間
夏期(5~10月)8:30~21:00
冬期(11~4月)9:00~17:00
リフト料金
大人(中学生以上):往復1,000円
札幌で口コミ評価が高い宿TOP3
札幌には数多くのホテルが立ち並び、旅行やビジネスなど目的に応じた宿泊施設が利用できます。
リーズナブルな価格で泊まれるホテルも多いので、是非活用してみてください。
ここからは、札幌で口コミ評価が高い3つの宿をご紹介します。
センチュリーロイヤルホテル


センチュリーロイヤルホテルは、札幌駅前ショッピングゾーンに隣接し、地下からも直結した立地の良いホテルです。




- ・3年連続でダイヤモンド賞
- ・楽天トラベルゴールドアワード2017
- ・トリップアドバイザー「朝食の美味しいホテルランキング全国3位」
- ・楽天トラベル「朝ごはんフェスティバル」北海道第一位
などの実績があります。
センチュリーロイヤルホテルは、朝・夕食事付きで9,000円から。朝食付きで6,500円から宿泊できます。(2名利用時)
↓センチュリーロイヤルホテルの予約は以下のサイトからどうぞ。
JRタワーホテル日航札幌




JRタワーホテル日航札幌は、JR札幌駅直結のアクセス抜群のホテルです。
客室は23階から34階に位置し、美しい眺望が見られます。
JRタワーホテル日航札幌は、朝食付きで11,760円から。素泊まりで7,815円から宿泊できます。(2名利用時)
↓JRタワーホテル日航札幌の予約は以下のサイトからどうぞ。
札幌プリンスホテル




「札幌プリンスホテル」は、西11丁目駅から徒歩約3分に位置するホテルです。


札幌駅からは無料のシャトルバスが利用できます。
客室は全587室。明るく落ち着いた雰囲気のお部屋が用意されています。
円柱型の特徴的な建物は、地上107m、28階からは360度の眺望が見られます。
札幌プリンスホテルは、朝食付きで4,621円から。素泊まりで2,971円から宿泊できます。(2名利用時)
↓札幌プリンスホテルの予約は以下のサイトからどうぞ。
【札幌1泊2日観光モデルコース】まとめ
今回は、札幌1泊2日観光モデルコースについて解説してきました。
札幌は、近郊の小樽や旭川も合わせて観光すると充実した旅行になります。レンタカーや電車で移動して日帰りや1泊2日で観光してみてください。
函館~札幌の観光ルートもオススメです。
詳しくは以下の記事でも解説しているのでご覧ください。今回は以上です。
コメント