関東地方には大型のゲームセンターが点在しており、そのいくつかは400台を超えるクレーンゲーム機が設置されています。
今回は、そんな関東にある大型ゲームセンターとクレーンゲーム台数ランキングについて解説していきます。
CHECK!▶【全国旅行支援 最新情報】2023年6月以降の宿泊予約受付中!
!
楽天トラベルなら最大35%OFF!&初めての利用で最大3,000円ポイントがもらえる!
【全国旅行支援特集ページ一覧】
じゃらん|楽天トラベル |Yahoo! |JTB |るるぶ|ANA |JAL |HIS| 日本旅行
【関東にある大型ゲームセンター】クレーンゲーム台数ランキング
関東にある大型ゲームセンターのクレーンゲーム台数ランキングは以下の通りです。
✅【関東大型ゲームセンター】クレーンゲーム台数ランキング
第1位:【神奈川】サープラ横浜あそびタウン 555台
第2位:【東京】GiGO新宿歌舞伎町 477台
第3位:【東京】タイトーステーション 府中くるる店 454台
第4位:【埼玉】エブリデイとってき屋 東京本店 448台
番外:【静岡】ラウンドワン富士店 573台
関東にある大型ゲームセンターで、最大のクレーンゲーム台数を誇るのが、神奈川県の「サープラ横浜あそびタウン」です。2022年7月に大幅リニューアルした店舗でクレーンゲームは555台を設置。ギネス世界記録に認定されています。
2番目の「GiGO新宿歌舞伎町」は2020年12月にリニューアルオープン。1階から2階までの店内全てがクレーンゲームコーナーになっています。
「タイトーステーション 府中くるる店」は、2020年8月にグランドオープンした店舗。「エブリデイとってき屋 東京本店」はテニスコート約13面分の広さを誇る店内に、448台のクレーンゲームが並んでいます。
なお、静岡県にある「ラウンドワン富士店」は573台という、世界最大級のクレーンゲームが設置されているゲームセンターで、2階はギガメダルフロアとなっています。
ギガクレーンゲームスタジアム
ギガクレーンゲームスタジアムは、複合レジャー施設を展開する「ラウンドワン」が運営するゲームセンターです。
従来70~80台だったクレーンゲームを300台以上も設置している専門店で、全国に60店舗以上を設置しています。
ギガクレーンゲームスタジアムの店舗一覧と詳細地図は以下の通りです。
公式サイト▶ギガクレーンゲームスタジアム店舗一覧
【関東にある大型のゲームセンター】詳細情報
ではここからは、関東にある大型のゲームセンターの詳細情報をそれぞれご紹介します。
【神奈川】サープラ横浜あそびタウン
サープラ横浜あそびタウン
所在地/神奈川県横浜市都筑区中川中央1-25-1
ノースポート・モール6F
電話/045-914-7386
営業時間/10:00~22:00
▶公式ホームページ
【東京】GiGO新宿歌舞伎町
GiGO新宿歌舞伎町
所在地/東京都新宿区歌舞伎町1-21-1
電話/03-3208-0571
営業時間/10:00~25:00
▶公式ホームページ
【東京】タイトーステーション 府中くるる店
タイトーステーション 府中くるる店
所在地/東京都府中市宮町1丁目50番地 B1
電話/042-310-9671
営業時間/10:00~23:00
▶公式ホームページ
【埼玉】エブリデイとってき屋 東京本店
エブリデイとってき屋 東京本店
所在地/埼玉県八潮市上馬場460-1
電話/048-999-5343
営業時間/10:00~22:00
▶公式ホームページ
【静岡】ラウンドワン富士店
ラウンドワン富士店
所在地/静岡県富士市八代町4-15
電話/0545-51-3636
営業時間/8:00~翌4:00
駐車台数/410台
▶公式ホームページ
【関東にある大型ゲームセンター】まとめ
関東にある大型ゲームセンターでは、人気のぬいぐるみから、流行のアニメグッズ、パッケージのお菓子まで、クレーンゲームの景品を豊富に取り揃えており、週末に無料イベントを開催している店舗もあります。大人から子供まで楽しめるのでぜひ訪れてみてください。