下田市は伊豆半島南部に位置し、南北に縦断する下田街道の終点にあたります。
1854年の日米和親条約締結後に箱館とともに開港したことでも有名です。

下田の町にはペリー上陸の地として開国の歴史施設や史跡が多く残っています。
そして、下田は透明度の高い海や白い砂浜、名産の金目鯛をはじめとした地産の美味しい食、豊富な湯量を誇る下田温泉など見どころはたくさんあります。
今回は、そんな下田で泊まりたいオススメの温泉旅館やホテルを解説していきます。
下田で泊まりたい!おすすめの温泉旅館・ホテル7選
下田の宿泊施設は、以下の3か所に分かれています。
- 下田市内
- 白浜大浜海水浴場周辺
- 蓮台寺駅周辺
下田市内は南部海岸に旅館が並びます。
蓮台寺には吉田松陰も湯治した名湯「蓮台寺温泉」があります。
白浜大浜海水浴場周辺は夏場に人気のビーチリゾートです。
では、下田でおすすめのホテルを一覧でご紹介します。
✅伊豆・下田のオススメホテル一覧
下田でオススメのホテルは上記7か所です。


ほとんどの宿で下田の温泉が楽しめます。
この中でコストパフォーマンスが高いホテルが「下田プリンスホテル」と「お宿 星めぐり」です。
目的に応じてホテル選びをしてみてください。
では、ここからはそれぞれの宿泊施設について詳しく解説していきます。
下田プリンスホテル


「下田プリンスホテル」は海岸沿いに位置し、目の前には青い海と白い砂のビーチが広がります。


ホテル専用通路から、ビーチへ直行できます。


お部屋は、2016年に『南国の風と海』をテーマにリニューアルされています。


遠くには伊豆七島、晴れた朝には洋上からの日の出が眺望できます。


お風呂は、太平洋からの朝日が望める展望温泉浴場です。
泉質は、弱アルカリ性の単純温泉です。
下田プリンスホテルは、素泊まりが2名利用時で7,370円から宿泊できます。


5名利用時では素泊まりが3,300円からです。
↓「下田プリンスホテル」の予約は以下のサイトからどうぞ。
下田東急ホテル


「下田東急ホテル」は、海抜56mの高台に建つ本格的なリゾートホテルです。


下田駅から無料シャトルバスが運行しています。


客室はロイヤルクラシカルスイート、ビューバス付ジュニアスイート、オーシャンビュージュニアスイートの3タイプを用意しています。
太平洋を望む開放感あふれるお部屋で、ゆったりとした贅沢な時間が過ごせます。


お風呂は大浦湾と、遠く伊豆七島を眺望する露天風呂が利用できます。
下田東急ホテルは朝食付きで16,728円から。素泊まりが14,364円からです。(2名利用時)


条件付きで素泊まりが5,455円のプランもあります。
そのほか、目的に応じて様々な割安プランが用意されています。
↓「下田東急ホテル」の予約は以下のサイトからどうぞ。
【下田・旅館】浜辺の宿「濤亭」


浜辺の宿「濤亭」は、伊豆屈指の美しい入田浜に面した、落ち着いた佇いの隠れ宿です。


最高の海のロケーションとこだわりの磯会席料理が特徴です。


お部屋は全13室。格式高い和室を用意しています。


お風呂は格調高い古代檜です。伊豆石を用いた木肌のぬくもりに触れ、ゆったりと入浴できます。


食事は、朝・夕ともにお部屋食です。
こだわりの金目鯛や、濤亭自慢の名物鍋など地元の特産を活かした料理が堪能できます。
浜辺の宿「濤亭」は、朝・夕食事付きで15,000円からです。
↓浜辺の宿「濤亭」の予約は以下のサイトからどうぞ。
【伊豆下田温泉】下田大和館


「下田大和館」は、多々戸浜の眼前に立つ温泉旅館です。


「下田大和館」のお部屋は、全室がオーシャンビューの眺望です。
白く輝く白砂の浜辺と、紺碧の海が造り出す景色が一望できます。


お風呂は、地元に古くから親しまれてきた温泉 「下田の湯」です。
大浴場・露天風呂・貸切温泉露天風呂を用意しています。
また、大浴場からは、静かな浜辺と雄大な太平洋を一望する大パノラマが広がります。


下田駅から無料送迎サービスがあります。
下田大和館は、素泊まり最安値が10,300円からです。
↓「下田大和館」の予約は以下のサイトからどうぞ。
【下田】温泉旅館「野の花亭こむらさき」


「野の花亭こむらさき」は、下田駅から徒歩5分に位置する1日5組限定の小さな日本旅館です。


全5室の客室は広々とした和室を用意しています。
奥には掘りごたつがあり、四季折々のお庭が望めます。


お風呂は、お庭に面した露天風呂と檜の内湯も備えています。


露天風呂は下田の温泉を100%源泉かけ流しです。


料理は四季の趣きを感じられる和懐石を基本に、異国情緒漂う伊豆下田らしい洋皿も取り入れた創作懐石を堪能できます。
野の花亭こむらさきは、素泊まり最安値が15,000円からです。(5名利用時)
↓「野の花亭こむらさき」の予約は以下のサイトからどうぞ。
大地の彩 花月亭


「大地の彩 花月亭」は、昭和2年に創業した「ゆばた花月亭」を2007年にリニューアルした温泉旅館です。


300坪もの広大な日本庭園と純和風の数奇屋造りが特徴です。
「大地の彩 花月亭」は下田の北側、蓮台寺に位置します。


古くから下田の源泉として知られています。




お部屋は、新しさと昭和レトロな懐かしさを織り交ぜた閑静な佇まいです。


お風呂は、花月亭の裏山から毎分190リットルも湧き出している源泉を100%掛け流しです。
医療効果の高い温泉として知られ、長くゆったり浸かることで美肌効果も期待できます。


夕食は、料理長が季節感を大切にした器で伊豆近海の海の幸を堪能できます。
大地の彩 花月亭は、朝食付きで14,000円から。素泊まりは12,000円からです。(2名利用時)
↓「大地の彩 花月亭」の予約は以下のサイトからどうぞ。
蓮台寺温泉 お宿「星めぐり」


蓮台寺温泉 お宿「星めぐり」は、下田駅の一つ手前の「蓮台寺駅」に位置する旅館です。


駅からは徒歩15分ほどです。


客室は、ゆったりとくつろげる純和風のしつらえです。
お部屋の大きな窓からは、蓮台寺ののどかな風景と山々が望めます。


お風呂は、幕末の偉人吉田松陰も湯治した名湯「蓮台寺温泉」を100%源泉掛け流しです。
露天風呂、内風呂共に貸切で利用できます。


食事は伊豆の海の幸・山の幸を使い、腕によりをかけたこだわりの料理を堪能できます。
お宿星めぐりは、朝・夕食付きで9,819円から。素泊まりは5,891円からです。
↓「お宿星めぐり」の予約は以下のサイトからどうぞ。
【下田のおすすめ温泉旅館・ホテル】まとめ
下田は、熱海駅から電車で約1時間30分ほどで行くことができます。
伊豆半島の観光スポットを巡りながら下田で1泊、2泊すると充実した旅行になります。
2泊3日あれば伊豆半島を一周しながら旅行が楽しめるので、是非計画をたててみてください。
今回は以上です。伊豆観光の参考になれば幸いです。
✅伊豆・下田のオススメホテル一覧
コメント
[…] 【2020】下田で泊まりたい!おすすめの温泉旅館・ホテル7選伊豆半島南部… […]
[…] ✔ 下田のおすすめ温泉旅館・ホテル7選 […]
[…] ✔ 下田のおすすめ温泉旅館・ホテル7選 […]