関東地方には世界的に有名な東京ディズニーランドをはじめ、サンリオピューロランドやナムコ・ナンジャタウンなどのテーマパークや、東京ドームシティアトラクションズ、よみうりランド、西武園ゆうえんちなどの遊園地が点在しています。
今回はそんな関東にあるテーマパーク・遊園地一覧と、おすすめ10選などを解説していきます。
CHECK!▶【全国旅行支援 最新情報】2023年6月以降の宿泊予約受付中!
!
楽天トラベルなら最大35%OFF!&初めての利用で最大3,000円ポイントがもらえる!
【全国旅行支援特集ページ一覧】
じゃらん|楽天トラベル |Yahoo! |JTB |るるぶ|ANA |JAL |HIS| 日本旅行
【関東にあるテーマパーク・遊園地】一覧
関東にあるテーマパーク・遊園地一覧は以下の通りです。
✅関東にあるテーマパーク・遊園地一覧
場所 | テーマパーク・遊園地 |
東京都文京区 | 東京ドームシティアトラクションズ |
東京都台東区 | 浅草花やしき |
東京都稲城市 | よみうりランド遊園地 |
東京都豊島区 | ナムコ・ナンジャタウン |
東京都多摩市 | サンリオピューロランド |
東京都港区 | 東京ジョイポリス |
東京都港区 | アクアパーク品川 |
東京都あきる野市 | 東京サマーランド |
東京都荒川区 | あらかわ遊園 |
埼玉県所沢市 | 西武園ゆうえんち |
埼玉県南埼玉郡 | 東武動物公園 |
埼玉県加須市 | むさしの村 |
神奈川県横浜市 | よこはまコスモワールド |
神奈川県横浜市 | 横浜・八景島シーパラダイス |
神奈川県相模原市 | さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト |
千葉県浦安市 | 東京ディズニーランド・シー |
千葉県船橋市 | ふなばしアンデルセン公園 |
千葉県袖ケ浦市 | 東京ドイツ村 |
千葉県富津市 | マザー牧場 |
千葉県木更津市 | 木更津かんらんしゃパーク キサラピア |
千葉県市原市 | 千葉こどもの国キッズダム |
千葉県山武市 | 蓮沼海浜公園 |
千葉県野田市 | もりのゆうえんち |
千葉県君津市 | ロマンの森共和国 |
山梨県富士吉田市 | 富士急ハイランド |
茨城県ひたちなか市 | 国営ひたち海浜公園 |
茨城県日立市 | かみねレジャーランド |
栃木県那須郡 | 那須ハイランドパーク |
栃木県那須郡 | 那須高原りんどう湖ファミリー牧場 |
栃木県宇都宮市 | とちのきファミリーランド |
栃木県日光市 | EDO WONDERLAND 日光江戸村 |
群馬県渋川市 | 渋川スカイランドパーク |
群馬県吾妻郡 | 軽井沢おもちゃ王国 |
群馬県桐生市 | アースケア桐生が岡遊園地 |
群馬県伊勢崎市 | Auto Mirai 華蔵寺遊園地 |
群馬県前橋市 | 前橋るなぱあく |
【関東にあるテーマパーク・遊園地】詳細地図
関東地方にあるテーマパーク・遊園地を以下の地図にまとめました。地図拡大で店舗詳細が見られます。
✅関東地方にあるテーマパーク・遊園地
関東にあるテーマパーク・遊園地は東京都と千葉県に9施設ずつあり、神奈川県と埼玉県には3施設ずつあります。
関東地方で人気のテーマパーク・遊園地
関東地方で人気のテーマパーク・遊園地は以下の通りです。
✅関東地方で人気のテーマパーク・遊園地
- 東京ディズニーランド・シー
- 東京ドームシティアトラクションズ
- ふなばしアンデルセン公園
- 富士急ハイランド
- よみうりランド
- 西武園ゆうえんち
- 横浜・八景島シーパラダイス
- 浅草花やしき
- 那須ハイランドパーク
- 那須高原りんどう湖ファミリー牧場
関東地方にあるテーマパーク・遊園地で一番人気があるのは「東京ディズニーランド・シー」です。年間来場者数は日本のテーマパーク・遊園地の中で最大であり、世界でも第3位の規模を誇ります。
東京都内では「後楽園ゆうえんち」を前身とする「東京ドームシティ アトラクションズ」や、「西武園ゆうえんち」、「よみうりランド」、「浅草花やしき」など老舗の遊園地が点在しています。
そのほか、ギネス世界記録に認定された数々の絶叫系アトラクションを有する「富士急ハイランド」や、北関東最大級を誇る遊園地「那須ハイランドパーク」も人気があります。
【関東にあるテーマパーク・遊園地】おすすめ10選
では、関東にあるおすすめのテーマパーク・遊園地10選と詳細情報を解説していきます。
東京ディズニーランド・シー
東京ディズニーランドは1983年4月15日に千葉県浦安市にオープンしたディズニー・パークです。シンデレラ城をランドマークとし、夢と魔法の王国をイメージした7つのテーマランドで構成されています。
2001年9月には”海” をテーマとした「東京ディズニーシー」がオープンし、周辺のホテルや複合ショッピング施設「イクスピアリ」とともに「東京ディズニーリゾート」を形成しています。
東京ディズニーランド
所在地/千葉県浦安市舞浜1-1
TEL/045-330-5211
営業時間/8:00~22:00(時期により変更あり)
▶公式ホームページ
東京ドームシティアトラクションズ
東京ドームシティアトラクションズは、東京ドームシティ内にある入園無料の都市型遊園地です。
人気No.1のジェットコースター「サンダードルフィン」をはじめ、東京を一望できる観覧車などスリルライドからファミリー向けまで、20種類以上のアトラクションが楽しめます。
周辺には読売ジャイアンツの本拠地である「東京ドーム」や、格闘技の聖地ともいわれる「後楽園ホール」があり、天然温泉「スパ ラクーア」も併設されています。
東京ドームシティアトラクションズ
所在地/東京都文京区後楽1-3-61
TEL/03-3817-6001
営業時間/10:00~21:00
ワンデーパスポート/一般 4,200円、シニア/中人 3,700円
小人 2,800円、幼児 1,800円
▶公式ホームページ
ふなばしアンデルセン公園
ふなばしアンデルセン公園は、千葉県船橋市にある広大な自然公園です。園内は童話作家・アンデルセンが生まれ育ったデンマークの田園風景や北欧の建物など、アンデルセン童話の世界が再現されています。
東京ドーム8個分の広い敷地は、「ワンパク王国」「メルヘンの丘」など5つのゾーンにわかれ、アスレチックや大型遊具、水遊び、ポニーの乗馬体験など、小さな子どもが遊べる施設も充実しています。
ふなばしアンデルセン公園
所在地/千葉県船橋市金堀町525
TEL/047-457-6627
営業時間/9:00~16:00
定休日/月曜日(祝日、春・夏休み期間は開園)
料金/一般 900円、高校生 600円
小・中学生 200円、幼児(4歳以上)100円
▶公式ホームページ
富士急ハイランド
富士急ハイランドは、ギネス世界記録認定コースター「ええじゃないか」をはじめ、最大落差70mの「FUJIYAMA」や最大落下角度121度の大型ローラーコースター「高飛車」などギネス級のアトラクションが揃うアミューズメントパークです。
2018年の夏から入園無料になり、今まで以上にグルメやショッピングも楽しみやすくなりました。さらに、人気キャラクターのテーマパーク「トーマスランド」や「リサとガスパールタウン」など、小さい子供連れでも遊べる施設も揃っています。
富士急ハイランド
所在地/富士吉田市新西原5-6-1
TEL/0555-24-6711
営業時間/平日9:00~17:00、土日祝9:00~18:00
入園料/0円
フリーパス/大人:6,300円 中高生:5,800円
小人:4,600円 シニア:2,200円
▶公式ホームページ
よみうりランド
よみうりランドは、昭和39年(1964)に開業した遊園地です。丘陵の地形を利用したスリル満点のジェットコースターや観覧車、ゴーカート、都内唯一のバンジージャンプなど40種以上のアトラクションが楽しめます。
よみうりランド
所在地/東京都稲城市矢野口4015-1
TEL/044-966-1111
営業時間/9:00~20:30(時期により変更あり)
入園料/おとな 1,800円、中高生 1,500円
小学生以下/65歳以上 1,000円
ワンデーパス/おとな 5,800円、中高生 4,600円
小学生/65歳以上 4,000円、未就学児 2,400円
▶公式ホームページ
西武園ゆうえんち
西武園ゆうえんちは1950年に開園した遊園地で、2021年の春には「1960年代をイメージした街並み」を再現した遊園地へとリニューアルオープンしています。
園内には高さ62mの大観覧車や、高さ80mのジャイロタワー、日本最大級の屋根が12色のグラデーションで光るメリーゴーランドなどがあり、新アトラクション「ゴジラ・ザ・ライド」も人気があります。
また、周辺は埼玉西武ライオンズの本拠地「西武ドーム」や、テニスコート、ゆり園、屋内スキー場などがあり、一大レジャーゾーンを形成しています。
西武園ゆうえんち
所在地/埼玉県所沢市山口2964
TEL/04-2929-5354
営業時間/10:00~17:00(時期により変更あり)
1日レヂャー切符/大人(中学生以上)4,400円
こども(3才~小学生)3,300円
▶公式ホームページ
横浜・八景島シーパラダイス
横浜・八景島シーパラダイスは、テーマの異なる4つの水族館や、15機種以上のアトラクションが揃った遊園地「プレジャーランド」などが1か所に集まった複合型レジャー施設です。
プレジャーランドには、ブルーフォールやサーフコースターなどの絶叫系からメリーゴーラウンドなどのほのぼの系までがあり、2021年4月のリニューアルでは新たに3つのアトラクションがオープンしています。
横浜・八景島シーパラダイス
所在地/横浜市金沢区八景島
TEL/045-788-9632
開館時間/10:00〜17:00 (土日祝日は10:00〜18:00)
料金/プレジャーランドパス 大人・高校生 3,200円
小・中学生2,750円、幼児(4才以上)1,650円、シニア(65才以上)2,750円
▶公式ホームページ
浅草花やしき
浅草花やしきは1853年(嘉永6年)に浅草寺の西側に開園した日本最古の遊園地です。
園内には昭和28年に生まれた日本現存最古のローラーコースターをはじめ、お化け屋敷や巨大迷路、観覧車など19機種のアトラクションがあるほか、昔懐かしい縁日コーナー、飲食店舗など並んでいます。
浅草花やしき
所在地/東京都台東区浅草2-28-1
TEL/03-3842-8780
営業時間/10:00~18:00(時期により変更あり)
定休日/メンテナンス休園あり
入園料/大人(中学生以上)1,000円
小学生・65歳以上 500円、未就学児 無料
フリーパス(入園料別途)/大人(中学生以上)2,800円、小学生 2,400円
未就学児(2歳以上)・65歳以上 2,200円
▶公式ホームページ
那須ハイランドパーク
那須ハイランドパークは、大自然に囲まれて様々なイベントやアトラクションを満喫できる東日本最大級のテーマパークです。
東京ドーム10個分の広大な敷地面積に9大コースターや大観覧車、6層の立体迷路など多種多様なアトラクション約40種が揃い、その内の半数以上は小さなお子様でも楽しめます。
那須ハイランドパーク
所在地/那須郡那須町高久乙3375
TEL/028-778-1150
営業時間/9:30~17:00(時期により変更あり)
定休日/HPでご確認ください
料金/料金入園料+ファンタジーパス(乗り放題)
大人(中学生以上)5,600円
小人(3歳~小学生)3,900円
シニア(65歳以上)3,900円
▶公式ホームページ
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
那須高原りんどう湖ファミリー牧場は、那須町のりんどう湖を中心に牧場動物とのふれあいや各種アトラクション、オリジナル乳製品などが楽しめるテーマパークです。
牧場ではエサやりやちびっこ乗馬、乳牛の乳しぼりなどを通して動物と楽しくふれあうことができ、アイスクリームやバター、クッキー作りも体験できます。
さらに、日本最長で湖上をワイヤーで空中滑空する「ジップライン」も人気で、大人から子供まで一日楽しめます。
那須高原りんどう湖ファミリー牧場
所在地/那須郡那須町高久丙414-2
TEL/0287-76-3111
営業時間/9:00〜17:00(季節により変動あり)
定休日/冬期休園あり
料金/大人1,600円、小人800円(3歳以上小学生)
幼児(3歳未満)無料、シニア1,100円、ワンちゃん500円
▶公式ホームページ
【関東にあるテーマパーク・遊園地一覧】まとめ
関東地方には大人から子供まで楽しめるテーマパーク・遊園地が各地に点在しており、車や電車でアクセスしやすいので日帰りで楽しめます。
なかには水族館や動物園、イベント施設が併設されたテーマパーク・遊園地もあるので、時間をかけて巡ってみてください。