北海道東部・道東地方にある根室市は、北海道本島の最東端にあたり、日本の主要都市の中で最も北方領土に近い町です。
納沙布岬が有名で、春国岱や根室半島チャシ跡群などの絶景スポットがあるほか、水産業が盛んな町でもあり、幻のカニ「花咲ガニ」や水揚げ日本一の根室の「さんま」など新鮮な海の幸も楽しめます。
今回は、そんな根室を巡る観光モデルコースと見どころ、根室で行くべき観光スポットについて解説していきます。
根室の主要観光スポット
根室の主要観光スポットは以下の通りです。
✅根室の主要観光スポット
- 納沙布岬
- 北方館
- 根室半島チャシ跡群
- 北方原生花園
- 明治公園
- 根室車石
- 春国岱・風蓮湖
根室の主要観光スポットは、本土最東端の「納沙布岬」や、日本100名城のひとつ「根室半島チャシ跡群」、約100種類にも及ぶ花々が、初夏から秋にかけて咲き誇る「北方原生花園」などです。
そのほか、「春国岱」は”奇跡の島”とも呼ばれており、手付かずの自然の中での散策が楽しめます。
根室観光モデルコース
続いて、根室を巡る観光モデルコースをご紹介します。
根室観光モデルコースは以下の通りです。
✅根室観光モデルコース
根室の観光モデルコースは、根室駅を出発して納沙布岬を通り、根室半島をぐるりと一周したあと、根室近郊の根室車石や春国岱を巡っていきます。
移動方法は、根室駅前から納沙布岬まで路線バスが利用できるほか、夏季限定で「根室半島遊覧バス ”のさっぷ号”」が運行しています。
また、根室駅前でレンタカーを借りることもできるので、旅行プランに合わせて移動方法を選びましょう。
楽天トラベルではレンタカーで使えるお得なクーポンを配布しています!毎月5と0の付く日はポイント最大10倍です!
宿泊は根室駅から徒歩圏内にあるリーズナブルな価格のホテルが利用できます。
人気があるのが根室を代表するシティホテル「イーストハーバーホテル」です。国道に面した交通に便利な立地で、晴れた日は知床連山や北方領土の国後島を客室から一望できます。
『勝手丼』『勝手鍋』などで海産物を堪能できる「ホテル ねむろ海陽亭」や、料理自慢の老舗旅館「照月旅館」も評価が高いです。
そのほかは以下リンクをチェックしてみてください。
さらに、根室のある道東地方には釧路や、知床、阿寒湖など魅力的な観光地がたくさんあります。観光モデルコースは以下で解説しているので合わせてご覧ください。
根室観光|行き方・交通アクセス
根室駅までは釧路駅から北海道一長い鉄道路線「JR根室本線」で繋がっており、135.4kmの線路は「花咲線」という愛称で呼ばれています。1日6往復の運行で所要時間は2時間半ほどです。
車なら釧路から2時間ほど。札幌からは6時間ほどかかります。
飛行機では根室中標津空港が最寄りで、新千歳空港と羽田空港を結んでいます。釧路からお越しの方は、釧路空港が最寄り。新千歳・羽田・成田・関西・丘珠(伊丹・中部は季節運航)を結んでいます。
新幹線や飛行機のチケットは、「ホテル・旅館」と組み合わせたダイナミックパッケージでお得に購入することができます。このようなサービスは、以下の旅行会社で取り扱われているので、ぜひチェックしてみてください。
【飛行機+ホテル】
▶【JTB】◀国内旅行・国内ツアーはJTBダイナミックパッケージ
▶【HIS】◀WINTERキャンペーン実施中!
▶【じゃらん】◀じゃらんパックのお得なクーポン配布中!
▶【近畿日本ツーリスト】
▶【楽天トラベル】◀お得なクーポン&キャンペーン開催中!
根室で必ず行きたい6つの観光スポット
では、ここからは上記モデルコースで訪れたい根室の観光スポットをそれぞれ解説していきます。
納沙布岬
納沙布岬(のさっぷみさき)は、日本列島本土最東端にある岬で、北海道で一番早い日の出が見られるとして有名なスポットです。
納沙布(のさっぷ)とは、元々岬のそばにあったアイヌ人集落の名前でアイヌ語で”岬の傍ら”を意味する「ノッ・サム」に由来しています。
現在ロシア連邦の占領・実効支配が続いている歯舞群島「貝殻島」まではわずか3.7㎞しか離れておらず、岬からは北方領土を間近に見る事ができます。
納沙布岬
所在地/北海道根室市納沙布
TEL/0153-24-3104(根室市観光協会)
▶関連ホームページ
納沙布岬灯台
岬の突端に立っている白亜塔形の「納沙布岬灯台」は、1872年(明治7年)8月15日に初点灯された「北海道で最も古い洋式灯台」です。
現在の灯台は昭和5年に建てられたもので、「日本の灯台50選」にも選定されています。
周辺は望郷の岬公園として整備され、四島(しま)のかけ橋のモニュメントや北方館、望郷の家、望郷の塔といった北方領土に関する施設があり、北方領土の歴史と生活が幅広く紹介されています。
納沙布岬灯台
所在地/北海道根室市納沙布
TEL/0153-24-3104
▶関連ホームページ
根室半島チャシ跡群
根室半島チャシ跡群は、北海道根室市にある24か所のチャシ跡(チャシコツ)の総称です。チャシとはアイヌ語で「柵囲い」を意味し、”砦” ”祭祀の場” ”見張り場”など多目的な用途で使われていました。
北海道内でチャシ跡は500ヶ所ほど確認され、根室市内には32ヶ所のチャシ跡が現存。そのうち24ヶ所は「根室半島チャシ跡群」として国指定史跡に指定されています。
また、平成19年には「日本100名城」のひとつとして選定されました。現在、見学先として整備されているのはノツカマフ1号・2号チャシ跡とヲンネモトチャシ跡の2ヶ所です。
北方原生花園
北方原生花園は根室市の北東部、オホーツク海を望む広さ約75haの原生花園です。
高山植物の宝庫で、6月下旬~9月上旬にかけて約100種類の花々が開花。特に7月上旬に咲くヒオウギアヤメは、紫のじゅうたんを敷きつめたように一面を染めあげます。
また、夏には馬(ポニー)も放牧され、整備された木道で自然散策も楽しめます。
北方原生花園
所在地/根室市豊里
TEL/0153-24-3104
▶公式ホームページ
明治公園
明治公園は根室市街にある都市公園で、明治8年に国が創設し、北海道では二番目の歴史を誇る牧場の跡地を利用しています。
シンボルとなっている3基のサイロは、昭和7年と昭和11年に当時の牧場所有者である北海道練乳会社(現在の明治乳業)が建てたもので、レンガ造りのサイロとしては日本国内最大級です。
現在では国指定の登録有形文化財となっており、近代化産業遺産にも認定されています。
明治公園
所在地/根室市牧の内81
TEL/0153-24-3104
▶公式ホームページ
根室車石
花咲灯台下の断崖にある「根室車石(ねむろくるまいし)」は、放射状摂理の構造をしたアルカリ粗粒玄武岩です。中央から放射状に割れ目が入るさまを車輪の形状にたとえて「車石」と呼ばれています。
非常に珍しい岩塊で、1939年(昭和14年)9月7日に国の天然記念物に指定。また、花咲岬一帯は「車石園地」として遊歩道や観察広場、展望広場、観察デッキなどが整備されています。
根室車石
所在地/根室市花咲港
TEL/0153-24-3104
▶公式ホームページ
春国岱・風蓮湖
春国岱(しゅんくにたい)は、風蓮湖とオホーツク海を分ける約8kmの砂州で形成された面積約600haの湿地及び原生林です。
時期の違う3列の砂州・砂堆で形成され、最も古いもので2500~3000年前にできたと推定されています。風蓮湖とともにラムサール条約登録湿地に登録されました。
有史以来ほぼ手付かずの自然がある大変珍しい島で、砂州・砂堆の上にエゾカンゾウやセンダイハギなどさまざまな植物が生い茂り、世界的に珍しいアカエゾマツの純林もあります。
観光では5つの自然観察路があり、短いコースで所要時間1時間ほどの散策が楽しめます。「根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター」に立ち寄って詳細情報を事前に確認しましょう。
ネイチャーセンター
所在地/根室市東梅103
TEL/0153-25-3047
営業時間/9:00~17:00(10月~3月は16:30閉館)
休館日/毎週水曜、祝祭日の翌日、年末年始
▶公式ホームページ
道の駅 スワン44ねむろ
「スワン44ねむろ」は日本最東端にある道の駅で、根室の特産物を集めた売店や直売店があるほか、全面ガラス張りの建物になっており、窓からは風蓮湖の大パノラマや、望遠鏡で羽根を休める野鳥を観察したりできます。
また、施設内のレストランでは、根室産のカキを使ったカキフライ定食やカキフライカレー、秋刀魚ネギトロ丼、花咲かに釜飯、根室発祥のエスカロップなど根室近海の海の幸を使った料理を堪能できます。
スワン44ねむろ
所在地/根室市酪陽1
TEL/0153-25-3055
営業時間/4月〜10月 9:00〜17:00
11月〜3月 10:00〜16:00
レストラン/4月~10月 11:00~15:30(LO 15:00)
11月~3月 11:00~14:30(LO 14:00)
▶公式ホームページ
根室の観光ガイドブック
根室観光をもっと深く楽しみたい方には、以下の観光ガイドブックが役立ちます。これらのガイドブックは、モデルコースには含まれていない隠れた名所や地元ならではの体験情報も豊富に掲載されています。
Kindle Unlimited会員なら、このタイトルを¥0で読み放題です。新規登録者は初月無料トライアルを利用できます。詳細は以下リンク、もしくはKindle Unlimited公式をチェックしてみてください。
【根室観光モデルコース】まとめ
今回は、根室観光モデルコースについて解説してきました。
根室周辺は釧路方面から日帰りでも楽しめる観光地で、納沙布岬初日詣や、北海道三大祭りのひとつ「金刀比羅神社例大祭」、根室さんま祭りの時期にも多くの観光客が集まります。
このほか、道東地方の観光モデルコースは以下の記事でも解説しているので合わせてご覧ください。今回は以上です。根室観光の参考になれば幸いです。