今回は、そんな千葉県で訪れたいおすすめ観光スポット48選を解説していきます。
千葉でおすすめの観光スポット5選【木更津エリア】
千葉・木更津でおすすめの観光名所は以下の通りです。
海ほたるPA
海ほたるPAは、東京湾アクアライン上にある海上パーキングエリアです。食事、ショッピング、アミューズメントなどの施設が揃っており、展望デッキからは東京湾を一望できます。
夜景や日の出スポットとしても人気で、東京湾を横断せずにUターンしてドライブするという方も多いです。
海ほたるPA
所在地/木更津市中島地先海ほたるPA
TEL/0438-41-7401
営業時間/24 時間営業
料金/普通車通常料金 3,140円、ETC車割引後 800円
▶公式ホームページ
三井アウトレットパーク 木更津
三井アウトレットパーク 木更津は、千葉県木更津市金田東にあり、店舗数が308店舗と日本一を誇る大規模アウトレットモールです。
ファッションからビジネス、ベビー用品、趣味のお買い物まであらゆるものをアウトレット価格でご提供。「BOSO CITY RESORT」をコンセプトに、海沿いの自然豊かな立地特性を活かした開放的な空間で心地よくショッピングを楽しむことができます。
東京湾アクアラインで東京都心部・神奈川県など首都圏広域からのアクセスにも優れています。
三井アウトレットパーク木更津
所在地/〒292-0008 千葉県木更津市金田東3-1-1
TEL/0438-38-6100
営業時間/ショップ 10:00~20:00 ※店舗により異なる
店舗数/308店舗
交通アクセス/JR袖ヶ浦駅から路線バスで約10分
▶公式ホームページ
中の島大橋
中の島大橋は、高さ27m・長さが236mという日本一高い歩道橋です。潮干狩り場への歩道橋として昭和50年(1975年)に建設され、巨大な船でも港への出入りができるように、このような高さの歩道橋が設置されました。
夕暮れ時には、富士山を背景にロマンティックな雰囲気に包まれることから、「恋人の聖地」に選定されています。
また、この橋はテレビドラマ&映画「木更津キャッツアイ」のロケ地となり、若い男女がおんぶして渡ると恋が叶うというストーリーから「赤い橋の伝説」が生まれています。
東京ドイツ村
東京ドイツ村は、木更津中心地から車で20分に位置するドイツの田園風景を再現した自然体験型のテーマパークです。
中央に広大な芝生広場、その周りには、ユリ、コキアなど四季折々の花々が咲き誇るフラワーガーデン、こども動物園、観覧車、パターゴルフ、芝そりゲレンデ、ボート池などが点在しています。
中心施設「マルクトプラッツ」には、ショップやレストランなどがあり、ドイツ料理やドイツビールを楽しめます。
また、春先は25万株の芝桜やポピー、初夏からはラベンダー、紫陽花、バラ、夏場はひまわり、秋に入るとサルビアが色味を増します。
東京ドイツ村
所在地/袖ケ浦市永吉419
TEL/0438-60-5511
営業時間/9:30~17:00(最終入園16:00)
※時期により異なる
定休日/年中無休
料金/大人 1,000円、小人(4歳~小学生)500円
※時期により異なる
▶公式ホームページ
マザー牧場
マザー牧場は、鹿野山の南西、なだらかな山の斜面にある観光牧場です。木更津中心地からは車で25分。
広大な敷地では、牛、馬、羊、アルパカなど沢山の動物達が暮らし、「乳牛の手しぼり体験」や「こぶたのレース」、「シープショー」など動物たちが活躍するイベントが毎日開催されています。
場内のカフェでは牧場ならではの牛乳やソフトクリームが味わえ、自然林の中に遊歩道をめぐらした自然観察園や梅園では、四季の草花や昆虫に出会えます。
他にも、いちごやさつまいもなどの季節の味覚狩りや遊園地、バンジージャンプなどのアクティビティも充実。1日たっぷり遊ぶことができます。
マザー牧場
所在地/富津市田倉940-3
TEL/0439-37-3211
営業時間/平日 9:30~16:30
土日祝 9:00~17:00
※時期により異なる
定休日/年中無休
料金/大人(中学生以上)1,500円、小人(4歳~小学6年生)800円
▶公式ホームページ
千葉でおすすめの観光スポット12選【房総半島】
千葉・房総半島でおすすめの観光名所は以下の通りです。
燈籠坂大師の切通しトンネル
「燈籠坂大師の切通しトンネル」は、東善寺への飛地境内地で、燈籠坂大師堂へと続く参道です。
高さ約10メートル、長さ100メートルもある手掘りの切り通しトンネルで、城山の尾根の関係で上り下りが急であったため、明治から大正時代に掘られたといわれています。
その後、昭和初期に地元住民により、鋸山の石切の技法を用いて切下げ工事を行い、現在の形になりました。
鋸山・日本寺
鋸山は江戸時代からの石材採掘場です。正式名称は乾坤山(けんこんざん)。山は凝灰岩から成り、良質石材の産地として、盛んに採石が行われていました。
鋸山山頂には広さ約33万平方メートルに及ぶ日本寺の境内が広がり、所要時間3時間ほどのハイキングが楽しめます。
見どころは、岩を削って作られた巨大な日本寺大仏や千五百羅漢、百尺観音など。展望台「地獄のぞき」からは房総半島からの美しい絶景が見られます。
鋸山ロープウェイ
所在地/千葉県富津市金谷4052-1
TEL/0439-69-2314
営業時間/9:00~17:00(冬季は16:00まで)
料 金/大人(12才以上)片道500円 / 往復950円
小児(6才以上)片道250円 / 往復450円
▶公式ホームページ
日本寺
拝観時間/8:00~17:00
※17:00を過ぎると山道は暗くなります。
拝観料/大人:700円、小人:400円
▶公式ホームページ
道の駅 保田小学校
「保田小学校」は、創立126年の歴史を持ち、2014年3月で廃校になった旧・保田小学校を利用して造られた道の駅です。
地元直売所やギャラリーなどがあり、レストランでは房州アジフライ定食や、千葉産のピーナッツを使ったクリームサンドが人気があります。また、教室を使った宿泊施設も整備されています。
道の駅 保田小学校
所在地/千葉県安房郡鋸南町保田724
TEL/0470-29-5530
営業時間/9:00~17:00 年中無休
※各テナント毎に異なる
▶公式ホームページ
とみうら 枇杷倶楽部
「とみうら枇杷倶楽部」は、1993年に開業し、2000年には全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞した道の駅です。2002年度には年間60万人の利用者を集める人気観光スポットになりました。
駅が開設された当時、富浦町はビワの生産が日本一で、道の駅には枇杷カレーや枇杷ソフトクリームなど富浦名産のびわを使った料理やスイーツ、びわ関連商品が数多く販売されています。
とみうら 枇杷倶楽部
所在地/千葉県南房総市富浦町青木123-1
TEL/0470-33-4611
営業時間/平日 10:00~17:00、土日祝 9:15~17:00
▶公式ホームページ
また富浦には、南房総エリアで1番人気のホテル「ホテル&リゾーツ 南房総(5,700円〜)」があります。
自然豊かな大房岬にある海と森林に囲まれたリゾートホテルで、大浴場の露天風呂では南房総温泉を満喫でき、食事は夕食、朝食ともに和洋バイキングが味わえます。
また周囲には、遊歩道やレクリエーション施設などが整備され、一年を通して、ハイキング、磯遊び、バードウォッチングなどが楽しめます。
大福寺(崖観音)
堂山(107.5m)中腹の崖に建つ大福寺は、真言宗智山派の古刹です。717(養老1)年に行基が東国行脚の折、地元漁民の海上安全と豊漁を祈願して、岩肌の自然石に十一観世音菩薩を彫刻し開山と伝えられます。
県内最古といわれる十一面観世音菩薩の磨崖仏(岩肌を彫った仏像)が祀られていることから「崖の観音」の名で親しまれています。
大福寺(崖観音)
所在地/千葉県館山市船形835
TEL/0470-27-2247
拝観時間/8:00~17:00
▶公式ホームページ
那古寺
那古寺は、717(養老元)年に行基が創建したと伝えられる真言宗智山派のお寺です。以来、源頼朝をはじめ、足利尊氏、里見義実、徳川氏らの武家の信仰を集め栄えました。
本尊の木造千手観音立像は、高さ1.5mのクスの木の一本造です。ほかに、鎌倉末期作の銅造千手観音立像(国重要文化財)や繍字法華経普門品など多数の宝物があります。
境内の多宝搭は、宝暦11年(1761年)の建立で、三間四方銅板葺で構造や彫刻装飾には、江戸中期の様式を示す建造物で、大日如来像が安置されています。
那古寺
所在地/千葉県館山市那古1125
TEL/0470-27-2444
拝観時間/8:00~17:00
▶公式ホームページ
城山公園(館山城)
城山公園は、房総の戦国大名・里見氏の居城跡を整備した公園で、標高65mほどの丘陵地に、館山城や市立博物館、日本庭園などが点在。四季折々の花が咲き、桜の名所としても知られています。
山頂には模擬天守が建てられており、内部は『南総里見八犬伝』の資料などを展示している館山市立博物館分館(八犬伝博物館)となっています。
城山公園(館山城)
所在地/千葉県館山市館山362
TEL/0470-22-3610
営業時間/入園自由
館山市立博物館、館山城は9:00~16:30(閉館16:45)
定休日/無休
館山市立博物館、館山城は月曜、祝日の場合は翌日、年末年始
博物館入館料/一般400円、小・中・高校生200円
▶公式ホームページ
赤山地下壕跡
赤山地下壕跡は、太平洋戦争中に作られた館山海軍航空隊の地下壕で、館山市を代表する戦争遺跡のひとつです。太平洋戦争末期の昭和19年頃から建設が始まったと推定されています。
合計した長さが1.6kmと全国的に見ても比較的大きな壕で、そのうちの250mが一般公開されています。受付は「豊津ホール」で行ない、ヘルメットを借りて入壕します。
赤山地下壕跡
所在地/千葉県館山市宮城192-2
TEL/0470-24-1911
営業時間/9:30~16:00(受付は15:30まで)
定休日/毎月第三火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
入壕料/一般200円・小中高校生100円
▶公式ホームページ
洲埼灯台
洲埼灯台は、房総半島南部に位置する最も西の場所にある灯台で国の登録有形文化財です。
1919年(大正8年)に点灯を開始。対岸の三浦半島にある剱埼灯台とともに、東京湾の入り口を守る灯台として航行する船舶の安全を支えています。
見学は自由。AKB48のMVが撮影されたことでも有名な灯台です。
また館山での宿泊は、南房総の広々とした敷地にたたずむ南スペイン風のリゾートホテル「館山リゾートホテル(7,315円〜)」が人気があります。
ホテルの自家源泉はpH8.6のアルカリ性の美肌の湯。2つの温泉大浴場を完備しているほか、敷地の中央には大きなプールがあり、テニス、スカッシュ、卓球、カラオケなど施設も充実しています.
ハーフ会席に極鮮地魚で寛ぐ美肌温泉の宿「たてやま温泉 千里の風(18,480円〜)」も評価が高いです。
そのほかは以下リンクをチェックしてみてください。
野島埼灯台
野島埼灯台は房総半島の最南端の岬に立つ、八角形の灯台で、慶応2年(1866年)アメリカ、イギリス、フランス、オランダの4ヶ国条約により、設けられた日本最初の洋式8灯台のひとつです。
灯火部分に上ることができる参観灯台で、狭く急な階段を上れば雄大な太平洋のパノラマ風景が広がります。周辺は公園として整備され、最南端の碑と散策コースが設けられています。
野島埼灯台
所在地/千葉県南房総市白浜町白浜630
TEL/0470-38-3231
参観時間/
10月から4月:9:00~16:00
5月から9月:9:00~16:30
灯台内部参観寄付金/大人(中学生以上) 300円
▶公式ホームページ
野島埼灯台周辺にはオーシャンビューのリゾートホテルが立ち並んでいます。
宿泊で人気があるのが、「白浜オーシャンリゾート(3,410円〜)」です。太平洋を一望できる温泉大浴場と南房総名物の浜焼き食べ放題が魅力で、2021年には楽天ブロンズアワードを受賞しています。
そのほか、開放感あふれる自家源泉露天風呂と和・洋・中のバイキング&アルコール飲み放題の「南国ホテル(4,730円〜)」や、”ウェルカムベビーの宿”認定の「季粋の宿 紋屋(8,000円〜)」も評価が高いです。
道の駅ちくら 潮風王国
道の駅 ちくら潮風王国は、新鮮な魚介類や干物などの海産物を中心に、枇杷や落花生などを使ったお菓子や花・野菜などの農産物、雑貨など南房総のお土産や特産品を取り揃えている道の駅です。
太平洋を望む絶好のロケーションのレストランや、つなぎに布海苔を使ったオリジナルの「へぎそば」、サザエコロッケが有名なコロッケハウスなど飲食店も充実しています。
また施設の外には芝生公園があり、昭和30~40年代にサバサンマ漁に使われた漁船第一千倉丸が展示されています。
道の駅ちくら 潮風王国
所在地/千葉県南房総市千倉町千田1051
TEL/0470-43-1811
営業時間/9:00~17:00
定休日/毎週水曜
▶公式ホームページ
また千倉温泉は、千葉県最古の温泉と語り伝えられている名湯で、千倉漁港の近くに温泉旅館が点在しています。
人気があるのが「美味しい温泉 夢みさき(13,800円〜)」です。新鮮地魚をふんだんに使った美味しい料理と、充実の温泉めぐりが楽しめる宿で、楽天ゴールド&日本の宿アワードTOP47をW受賞しています。
そのほかは以下リンクをチェックしてみてください。
道の駅 和田浦 WA・O!
道の駅 和田浦 WA・O!は、関東で唯一の捕鯨基地があり、日本屈指の「クジラの町」として知られる和田町にある道の駅です。
直売所にはクジラ商品や、地元産の野菜、新鮮な海の幸、銘菓などがあり、レストランでは和田浦名産のクジラ料理や、アジやイサキなどの房州地魚料理を堪能できます。
また、クジラの資料を展示する資料館も併設され、屋外ではシロナガスクジラの巨大な骨格標本が展示されています。
道の駅 和田浦 WA・O!
所在地/千葉県南房総市和田町仁我浦243
TEL/0470-47-3100
営業時間/9:00~18:00(施設により異なる)
▶公式ホームページ
千葉でおすすめの観光スポット10選【鴨川エリア】
千葉・鴨川でおすすめの観光名所は以下の通りです。
鴨川シーワールド
鴨川シーワールドは、雄大な太平洋を目の前に「海の世界との出会い」をコンセプトにした、生命の大切さとふれあいのすばらしさを感じ、楽しく学ぶことのできる日本を代表する水族館です。
鴨川で人気の観光スポットで、16のエリアを持つ大きな館内では海の王者シャチをはじめ、ベルーガやイルカ、アシカのパフォーマンスが見られます。さらに、自然環境を再現した展示を通して800種1万1000点の川や海の動物たちに出会うことができます。
鴨川シーワールド
所在地/千葉県鴨川市東町1464-18
TEL/04-7093-4803
開園時間/9:00〜17:00 (冬期は9:00〜16:00)
入園料金/大人(高校生以上)¥3,000、小人(小・中学生)¥1,800、
幼児(4歳以上)¥1,200、60歳以上 ¥2,400
▶公式ホームページ
また、鴨川シーワールドをご利用の方は施設直結の「鴨川シーワールドホテル(7,010円~)」が人気があります。
宿泊者全員がシーワールドの入館が無料で、ホテル滞在中は何度でも自由に入館が可能です。鴨川シーワールド利用者はとってもお得。お風呂は、単純硫黄泉を源泉とした「鴨川温泉」です。
前原海水浴場
前原海水浴場は、JR安房鴨川駅からほど近い人気の海水浴場です。夏の海水浴シーズンには、海開きと同時に首都圏からの多くの観光客が訪れます。
ビーチは「日本の渚百選」にも選定。ヤシの木の立ち並ぶ海岸線がリゾート気分を演出してくれます。砂浜が広く、場所によっては遠浅のエリアもあるため、大人も子供も楽しめます。
鴨川松島
鴨川松島は、大小七つの島(荒島・弁天島・鵜島・雀島・波涛根島・猪貝島・海獺島)の総称であり、宮城県の松島を思わせる景観からその名がつきました。
水平線から昇る朝日をバックにした景色は素晴らしく、島々に茂る松の緑と透き通るような海、白波とのコントラストは、外房随一とも言われています。
また、鴨川中心地では「鴨川グランドホテル(6,490円~)」が観光客に一番人気です。
太平洋を一望する鴨川松原海岸に面したリゾートホテルで、廻廊を散策するように湯を巡るオープンエアーの「湯屋」と3ヶ所の貸切風呂、海と里の食材に恵まれた房総・鴨川の味覚を存分に楽しめます。
2019年にリニューアルオープンした「鴨川館(12,650円~)」や、すべての部屋がオーシャンビューの「潮騒リゾート鴨川(7,700円~)」も評価が高いです。
そのほかは以下リンクをチェックしてみてください。
魚見塚展望台
魚見塚展望台は、鴨川松島の全景が一望できる標高116mの展望台で、かつて漁師たちが沖合いにくる魚の群れを見張っていたことから「魚見塚(うおみづか)」と言われています。
日暮れどきの眺望はとくに美しく、人生の何かを誓う場所として、別名「誓いの丘」とも呼ばれています。また、シンボルとなっている女神のブロンズ像「暁風」の前で愛を誓うと、永遠の愛が成就するといわれています。
魚見塚展望台
所在地/千葉県鴨川市貝塚3277
仁右衛門島
仁右衛門島は、南房総の海に浮かぶ30,000㎡程の”島”で、鎌倉時代の初代平野仁右衛門以来、平野家が一戸だけ住んでいます。千葉県指定の名勝で、新日本百景の地にも選出。
二丁櫓の手こぎの渡し舟に乗って島へと渡ることができ、島内には皇族来島記念碑や、伝説を今に伝える神社、松尾芭蕉などの著名な方の句碑や歌碑が点在。観光は40分ほどの島内散策が楽しめます。
仁右衛門島
所在地/千葉県鴨川市太海浜445
TEL/04-7092-3456
営業時間/8:30~17:00
入園料金/大人1,350円、中学生1,050円、小学生及び5歳以上幼児950円
▶公式ホームページ
道の駅 鴨川オーシャンパーク
道の駅 鴨川オーシャンパークは、国道128号沿いに立つ道の駅で、扇形ピラミッドが特徴のユニークな建物です。
物産館では、鴨川産品の直売所と干物など房総のお土産が充実しており、2階のレストランでは地魚漁師料理をはじめ、地元の食材を豊富に使った料理を太平洋を眺めながら楽しめます。
3階には展示室と展望テラスがあり、敷地内には親水広場や青空市、ドッグランコーナーなども併設されています。
道の駅 鴨川オーシャンパーク
所在地/千葉県鴨川市江見太夫崎22
TEL/04-7096-1911
営業時間/9:00~18:00(11月~1月は17:00まで)
▶公式ホームページ
大本山誕生寺
誕生寺は、日蓮聖人の直弟子・日家上人が建治2年(1276年)に日蓮聖人生家跡に堂宇を建立し、高光山日蓮誕生寺としたのが始まりとされています。
その後、何度かの天災を受け、宝暦8年(1758年)の大火では、仁王門を残して焼失。日蓮聖人を安置する祖師堂は、現在の地に移り、小湊山誕生寺と改称されました。
境内には、徳川光圀が寄進した十界本尊木像を安置する本堂や、52本の太いケヤキの柱で支えられている祖師堂などがあります。
大本山誕生寺
所在地/千葉県鴨川市小湊183
TEL/04-7095-2621
営業時間/9:00〜16:00
料 金/境内自由(堂内特別拝観500円、宝物館入館500円)
▶公式ホームページ
鯛の浦遊覧船
鴨川市小湊の『鯛の浦遊覧船』は、天然のマダイが水面でエサを食べる様子が観察できる日本で唯一の観光船です。
大弁天島と小弁天島の2つの島を周遊する遊覧船の船上からは、美しい海岸風景と水深10~20mに群れをなして泳ぐ鯛の遊泳を鑑賞できます。
また、小湊は日蓮上人誕生の地であり、日蓮聖人の化身との伝説がある鯛は土地の人々の尊信を受け700年以上の間禁漁が守られてきました。そのため弁天島周辺は世界有数の鯛の生息地として国の天然記念物に指定されています。
鯛の浦遊覧船
所在地/千葉県鴨川市小湊183-8
TEL/04-7095-2318
運航期間/
4月~9月/8:30~15:50
3月・10月/8:30~15:20
11月~2月/8:30~14:50※右側の時間は最終便
料 金/大人(中高生含む)1200円、小人(6歳~12歳)600円
▶公式ホームページ
また、天津小湊には平成14年(2002年)から温泉が湧出しており、湯は塩分を含み、お肌がすべすべになる美人の湯として知られています。
その温泉を堪能できる宿として人気があるのが「満ちてくる心の宿 吉夢(7,500円~)」です。
海が見渡せる温泉大浴場と、最上階の天空露天風呂が自慢の宿で、夕陽の見える宿100選にも選ばれた絶景を満喫できます。食事は創作和食会席。楽天ゴールドアワード2020も受賞するなど評価も高いです。
「三日月シーパークホテル安房鴨川(9,900円~)」は、地上35mの展望温泉と水着で遊べるスパが自慢のホテルです。
絶景のオーシャンビューとディナーバイキングが自慢の「ホテルグリーンプラザ鴨川」や、高台40mから太平洋を一望できる「鴨川ヒルズリゾートホテル」も評価が高いです。
そのほか、観光におすすめの宿泊施設は以下リンクをチェックしてみてください。
大山千枚田
大山千枚田は、千葉県内最高峰の愛宕山(標高408m)から北西約2kmに位置する棚田で、東西約600mにわたり、大小375枚の水田が階段のように連なります。
溜め池や用水路などの水利施設が全くなく天水(雨水)だけで耕作しており、全国でもほかに例がありません。
「東京から一番近い棚田」としてマスコミにも多数登場し、「日本の棚田百選」にも選出。小さな丘の上にある交流施設「棚田倶楽部」ではたんぽぽコーヒーや自家製ゆずネードなどが味わえます。
大山千枚田
所在地/千葉県鴨川市平塚540
TEL/04-7099-9050
▶公式ホームページ
濃溝の滝
房総半島の内陸部に位置する「濃溝の滝(のうみぞのたき)」。
350年ほど前に水田耕作のために造られた亀岩の洞窟からの光が「ハート型」に見えることからSNSで注目を集め、一躍有名になりました。
この現象は春と秋の早朝に見られる貴重な光景です。
通常は清水渓流広場の1周約800mの木道から季節ごとの風景が楽しめます。 見学は自由です。
千葉でおすすめの観光スポット6選【勝浦エリア】
千葉・勝浦でおすすめの観光名所は以下の通りです。
勝浦朝市
「勝浦朝市」は、天正19年(1591年)に開催以来、400年以上の歴史を誇る青空マーケットで、岐阜県の高山・石川県の輪島と共に日本三大朝市の一つと言われています。
水曜以外の毎日開催で、約70もの露店が立ち、勝浦漁港などに水揚げされたばかりの新鮮な魚介類や乾物などの加工品、地元の農家でとれた野菜・果実・花のほか、工芸品など様々なものが揃っています。
勝浦朝市
開催場所/毎月1日~15日は下本町朝市通り
毎月16日~月末までは仲本町通り
開催時間/6:30頃~11:00頃
TEL/0470-73-2500
定休日/毎週水曜日・元旦
交通アクセス/JR勝浦駅より徒歩10分
▶公式ホームページ
遠見岬(とみさき)神社
遠見岬神社は、房総半島に技術と文化をもたらした天冨命をお祀りする古社です。
毎年2月から3月にかけて約2週間にわたり開催されるひな祭りイベントでは、遠見岬神社の60段もの階段に1800体ものひな人形が飾られ、期間中は多くの観光客でにぎわいます。
遠見岬神社
所在地/勝浦市浜勝浦6-1
TEL/0470-73-0034
交通アクセス/JR勝浦駅から徒歩15分
▶公式ホームページ
また、勝浦中心地での宿泊は「勝浦ホテル三日月(8,100円~)」が人気があります。全室オーシャンビューのリゾートホテルで、地上40mの展望大浴場は房総最大のスケールです。
温泉「スパ」ドーム・アクアパレスでは、約30種のスパメニューを満喫できます。(水着利用)
「三日月イン(6,000円〜)」は勝浦駅の目の前に位置する素泊まりの宿です。ホテル三日月よりも低価格で宿泊でき、勝浦ホテル三日月のアクアパレス・展望風呂も利用できます。
そのほかは以下リンクをチェックしてみてください。
勝浦海中公園・海中展望塔
勝浦市鵜原地先の一帯が勝浦海域公園に指定され、その中心となる施設として沖合い60mの位置に海中展望塔があります。
海中展望塔は海の中に立つ、自然のままの水族館で、メジナ、クロダイ、イシダイなど季節ごとにたくさんの魚や海底の様子を観察できます。
勝浦海中公園
所在地/勝浦市吉尾174
TEL/0470-76-2955
営業時間/9時00分~17時00分(受付16時30分まで)
料 金/入館無料 (海中展望塔は大人980円)
交通アクセス/JR鵜原駅から徒歩約15分
▶公式ホームページ
鵜原理想郷
『鵜原理想郷』は、太平洋に突き出た明神岬一帯の名称で、2km余りにわたって続くリアス式海岸の景勝地です。大正初期にここを別荘地とする計画があり、「理想郷」と呼ばれるようになりました。
ハイキングコースが整備され、鐘付きのデザインベンチがある手弱女平(たおやめだいら)、鵜原島を望む毛戸岬、断崖絶壁の白鳳岬、広い眺望が楽しめる黄昏の丘、「日本の渚・百選」に選ばれた鵜原海岸といった名勝ポイントがあります。
また、数々の文人墨客が訪れた地でもあり、道標の両脇には、与謝野晶子がこの絶景を詠んだ歌が刻まれています。
鵜原理想郷
所在地/千葉県勝浦市鵜原
交通アクセス/JR鵜原駅から徒歩約7分
▶公式ホームページ
守谷海水浴場
守谷海水浴場は、勝浦市でも随一の海水の美しさを誇り、「日本の渚100選」や「快水浴場百選」にも選定されているビーチです。
ビーチは両サイドを岬にはさまれ、入江になっているので波が穏やか。潮が引くと海岸から170m沖の渡島まで磯が現れるのが特徴的です。
守谷海水浴場
所在地/千葉県勝浦市守谷
TEL/0470-73-2500
▶関連ホームページ
養老渓谷・粟又の滝
養老渓谷は、養老川によって形成された渓谷で、「房総の奥座敷」と呼ばれるほど秘境感あふれる豊かな自然と、黒湯(くろゆ)が特徴の温泉郷として有名です。
房総随一と謳われる粟又の滝を始め、養老川沿いに続く約2kmの遊歩道には、緑のなかにいくつもの滝が現れます。夏は清涼感が漂い、秋には鮮やかに紅葉が見られます。
▶養老渓谷ハイキングマップ
養老渓谷
所在地/千葉県夷隅郡大多喜町粟又
TEL/0436-96-0055(養老渓谷観光協会)
▶公式ホームページ
また、千葉県で唯一、温泉街を形成している「養老渓谷温泉郷」では現在、9軒の旅館と民宿が営業しています。日帰り入浴を実施しているほか、日帰り入浴専門の「ごりやくの湯」もあります。
宿泊で人気があるのが、粟又の滝近くにある「秘湯の宿 滝見苑(8,100円~)」です。高台にある露天風呂からは養老渓谷の山並みが一望でき、食事は地元勝浦港直送の地魚や、名物しし鍋を楽しめます。
千葉でおすすめの観光スポット10選【銚子エリア】
千葉・銚子でおすすめの観光名所は以下の通りです。
銚子電鉄 本銚子駅
銚子電鉄「本銚子駅」は、銚子駅から3番目にある無人駅です。2017年の24時間テレビの企画でレンガ調にリフォームされ話題になりました。
世界の絶景でも有名なウクライナにある”恋のトンネル”のような「緑のトンネル」があることでも知られ、真っ直ぐな線路沿いに生い茂った緑の草木が天然のトンネルを形成しています。
駅の上を走る陸橋からの眺めも絶景。多くの写真家が撮影に訪れます。
ウオッセ21
ポートタワーに隣接する「ウオッセ21」は、銚子港に水揚げされた魚介類を中心に、新鮮な海の幸を豊富に取り揃える水産物即売センターです。
地元の鮮魚商など17店舗が軒を連ね、銚子の地元産品などすべての土産が揃っています。また、別棟にある「シーフードレストラン うおっせ」では趣向をこらしたシーフード料理も味わえます。
ウオッセ21
所在地/銚子市川口町2-6529-34
TEL/0479-25-4500
営業時間/8:30~17:00
9:00~17:00(レストラン)
▶公式ホームページ
銚子ポートタワー
「銚子ポートタワー」は高さ57.7m、総ガラス張りのツインタワー構造の展望施設です。
4階の展望室からは、雄大な太平洋の大海原や、その太平洋に利根川が流れ込む様子、日本一の水揚げ量を誇る銚子漁港と漁船の出入り風景、冬季にはカモメの群れなどを見ることができます。
銚子ポートタワー
所在地/銚子市川口町2-6385-267
TEL/0479-24-9500
営業時間/
4月~9月 8:30~18:30
10月~3月 8:30~17:30
▶公式ホームページ
銚子電鉄 犬吠駅
銚子電鉄 「犬吠駅」は、”犬吠埼灯台”や”地球の丸く見える丘展望館”の最寄り駅です。
観光拠点として利用されている駅で、駅舎および駅前広場は大きく広く造られており、銚子電気鉄道の各種鉄道グッズ、記念切符、硬券入場券・乗車券、地元名産品や駅弁などの土産物が販売されています。
また、観音駅から犬吠駅に移転した銚子電鉄の名物のひとつ「たい焼き」を製造販売する売店があるほか、ぬれ煎餅の手焼き体験ができたり、焼きたてのぬれ煎餅を食べることができます。
銚子電鉄 犬吠駅
所在地/銚子市犬吠埼9596-1
営業時間/【窓口】9:20~17:20
【売店・たい焼き売店】木曜、金曜、土曜12:30~15:00
(ラストオーダー14:45まで)
※ぬれ煎餅手焼き体験は10:00~16:00(要予約)
▶公式ホームページ
犬吠埼灯台
犬吠埼灯台は明治7年(1874年)、イギリス人技師ブラントンの設計でつくられた高さ約32mのレンガづくりの西洋式灯台です。2010年に国の登録有形文化財に登録、2020年には国の重要文化財に指定されました。
レンガ造りの灯台としては、日本最大級の高さを誇り、99段のらせん階段を登ったあとに開ける眺望は雄大そのもの。近代灯台の歩みが分かる犬吠埼灯台資料展示館も隣接しています。
また、灯台付近には、芝生の園地やレストラン、お土産店などがあるほか、遊歩道が整備され、荒波が岩に砕ける豪快な海辺の散策も楽しめます。幸せを呼ぶ白いポストも見どころです。
犬吠埼灯台
所在地/銚子市犬吠埼9576
TEL/0479-25-8239
営業時間/【3月~9月】8:30~17:00
【GW・ 8/10~8/19】8:30~17:30
【10月~2月】8:30~16:00
参観寄付金/大人300円、小学生以下無料(保護者同伴)
交通アクセス/銚子電鉄犬吠駅より徒歩10分
▶公式ホームページ
犬吠テラステラス
2019年1月にオープンした「犬吠テラステラス」は、犬吠埼灯台の近くにある複合商業施設です。
館内には海が一望できるカフェや地域を代表する飲食店、籐製品を扱うお店、銚子や県内の名産品・お土産が集まるセレクトショップなどがあり、展望テラスには、ユニークなイスやハンモックが用意され、海を眺めながら休憩することができます。
また、レンタサイクルの貸し出しサービスもここで行っています。
犬吠テラステラス
所在地/銚子市犬吠埼9575-2
TEL/0479-25-8239
営業時間/9:00~18:00
交通アクセス/銚子電鉄犬吠駅から徒歩7分
▶公式ホームページ
地球の丸く見える丘展望館
地球の丸く見える丘展望館は、銚子で一番高い愛宕山(73.6m)の頂上に位置する展望台です。
海抜約90mの屋上からは鹿島灘から筑波山、西は九十九里浜、屏風ケ浦など360度の大パノラマが見渡せ、地球が丸いことが実感できる水平線も見られます。
地球の丸く見える丘展望館
所在地/銚子市天王台1421-1
TEL/0479-25-0930
営業時間/4月~9月 9:00~18:30
10月~3月 9:00~17:30 ※入館は、閉館の30分前
料金/大人420円、小中学生200円、65歳以上360円
交通アクセス/銚子電鉄犬吠埼駅下車徒歩15分
▶公式ホームページ
銚子電鉄 外川駅
銚子電鉄の終着駅である「外川駅」。駅舎は修復を繰り返しながらも大正12年(1923年)の開業時より建つ木造平屋建てです。
待合室には木製のベンチが並び、 ノスタルジックな雰囲気。銚電のぬれ煎餅の販売、各種鉄道グッズ、記念切符、地元名産品などを販売しています。
また、構内の留置線で腐食が進行した状態で放置されていた「デハ801形」を修復し、2017年12月から内部を無料で公開しています。
銚子電鉄 外川駅
所在地/銚子市外川町2-10636
営業時間/平日 7:00~15:00
土日祝日 8:30~16:30 ※デハ801の見学も同様
▶公式ホームページ
屏風ケ浦
屏風ケ浦は、銚子市名洗町から旭市飯岡刑部岬まで延々10kmにわたる海岸の絶壁です。
長年の海水の浸食によって形成された自然地形で、地面が切り取られたかのような切り立った断崖が続くさまは、英仏海峡のドーバーの「白い壁」にも匹敵するといわれ、「東洋のドーバー」とも呼ばれています。
映画やテレビドラマ、CMなど、さまざまなメディアにもたびたび登場しており、2016年3月には、国の名勝と天然記念物に指定されました。
銚子電鉄 ぬれ煎餅 直営販売所
銚子電鉄の「ぬれ煎餅」の工場敷地内にある直売店。千葉県内の煎餅はもちろん、全国の美味しいあられや揚げもちも多数取り揃えています。
銚子電鉄の歴代の鉄道のポスターなどを掲示し、ぬれ煎餅駅限定のグッズも販売。予約をすれば手焼き体験もできます。
銚子電鉄 ぬれ煎餅 直営販売所
所在地/銚子市小浜町1753
TEL/0479-26-3852
営業時間/10:00~17:00
▶公式ホームページ
千葉でおすすめの観光スポット5選【佐原エリア】
千葉・佐原でおすすめの観光名所は以下の通りです。
小江戸さわら舟めぐり
小江戸さわら舟めぐりは、江戸風情が残る佐原の町並みを眺めながら、小野川の情緒を存分に味わえる観光船です。
所要時間は約30分ほど。柳の垂れる土手に、樋橋や忠敬橋といった古い謂れのある橋など、船ならではの風景が堪能できます。
小江戸さわら舟めぐり
所在地/香取市佐原イ1730-3
TEL/0478-55-9380(ぶれきめら)
営業時間/10:00~16:00
(季節により変動あり)
所要時間/約30分
料金/大人1,300円、小学生700円
▶公式ホームページ
伊能忠敬旧宅
佐原には伊能忠敬の旧宅が、当時のまま保存されています。伊能家は、旧佐原村本宿(ほんじゅく)組の名主を務め、酒造業や米穀売買などを家業としていました。
旧宅は商家造りの瓦葺き平屋建てで、表の店舗と奥の母屋からなり、店舗は醸造業の倉庫を改造したもので、土間・帳場・居室・台所等があります。
また、母屋は寛政5年(1793年)忠敬が48才の時に、自身の設計により作ったもので、屋敷内の土蔵も含めて国指定史跡に指定されています。
伊能忠敬旧宅
所在地/香取市佐原イ1900-1
TEL/0478-54-1118
開館時間/午前9時から午後4時30分まで
定休日/年末年始(12月29日から1月1日まで)
料金/無料
▶公式ホームページ
伊能忠敬記念館
伊能忠敬記念館は、忠敬が作成した伊能図をはじめ、測量器具や記録、書状など、国宝に指定された伊能忠敬関係資料などを展示している施設です。
伊能忠敬は、50歳を過ぎてから、日本全国を測量して歩き、わが国最初の実測日本地図をつくりあげました。施設では忠敬の人生を年代順に追い、その業績の結晶である伊能図をあますことなく紹介しています。
伊能忠敬記念館
所在地/香取市佐原イ1722-1
TEL/0478-54-1118
営業時間/午前9時から午後4時30分
定休日/月曜日・祝日の翌日・年末年始(12月28日~1月4日)
入館料/大人 500円、小中学生 250円、65歳以上 450円
▶公式ホームページ
樋橋(ジャージャー橋)
樋橋(とよはし)は、小野川に架かる橋で、もともとは、小野川をまたいで農業用水を通すため、架けられた大きな樋(とよ)でした。樋(とよ)とは、雨水などを排水するための溝や管のことです。
300年近く使われ、戦前にコンクリートの橋になってからも橋の下側につけられた大樋を流れる水が、「ジャージャー」と音を立ててあふれ落ちています。
毎日9:00から17:00の間、30分間隔でこの落水(約5分間)を見ることができ、小江戸の町並みに映える風情ある水音は、「残したい日本の音風景100選」に選ばれています。
香取神宮
香取神宮は、神武天皇18年の創建と伝えられる下総国の一宮で、全国約400社の香取神社の総本社です。
御祭神は日本書紀の国譲り神話に登場する経津主大神(ふつぬしのおおかみ)。古くより軍神として信仰され、歴代の武家政権からも武神として崇敬されました。勝運・交通・災難除けなどにご利益があるといわれています。
明治以前に「神宮」の称号を与えられていたのは伊勢、香取、鹿島のみというわが国屈指の名社で、古くは鹿島神宮とともに、大和朝廷の東国・東北開拓の前線守護の役割がありました。
本殿・中殿・拝殿が連なる権現造の社殿は、鹿皮のような色をした桧皮葺の屋根に黒塗りの姿が実に美しい建物。徳川五代将軍綱吉による造営で、本殿、楼門が重要文化財に指定されています。
また宝物の「海獣葡萄鏡」は県内工芸品として唯一国宝の指定を受けています。
香取神宮
所在地/香取市香取1697
TEL/0478-57-3211
▶公式ホームページ
【千葉でおすすめの観光名所一覧】まとめ
今回は、千葉の観光名所について詳しく解説してきました。
千葉の房総エリアには海や山などの自然スポットがたくさんあり、温泉地やリゾートホテルで旅の疲れが癒せます。見どころも多いので車で房総半島や北総エリアを周遊してみてください。
今回は以上です。千葉観光の参考になれば幸いです。