四国地方には、全国チェーンの大型ホールから地元資本のメガホールまで、1,000台クラスのパチンコ店が数多く存在します。
香川・愛媛・徳島・高知の4県のうち、特に愛媛県と香川県には大規模店舗が集中しており、「1,500台超」の超大型ホールも登場しています。
本記事では「パチンコ+スロットの総台数が700台以上」を大型店と定義し、四国地方の主要店舗を大きさ順にランキング形式でご紹介します。
「どこが四国地方で一番大きいパチンコ店なのか?」「遊びやすい大型店舗を探している」という方は、ぜひ参考にしてください。
四国地方のパチンコ 大型店|大きさランキング
順位 | 店舗名 | 場所 | 総台数 | パチンコ/スロット |
1位 | Nikko 高松中央店 | 香川県高松市 | 1,806台 | 1088台/718台 |
2位 | 丸之内ヘリオス2000竹原 | 愛媛県松山市 | 1,630台 | 660台/970台 |
3位 | スーパーキスケPAO | 愛媛県松山市 | 1,500台 | 855台/645台 |
4位 | 123+Nはりまや橋店 | 高知県高知市 | 1,222台 | 720台/502台 |
5位 | 丸之内ヘリオス2000丸亀店 | 香川県丸亀市 | 1,185台 | 672台/513台 |
6位 | Nikko四国中央店 | 愛媛県四国中央市 | 1,128台 | 552台/576台 |
7位 | ミリオン中吉野店 | 徳島県徳島市 | 1,000台 | 640台/360台 |
8位 | パチンコ天国本店 | 愛媛県松山市 | 1,020台 | 588台/432台 |
9位 | 美しが丘 Nikko1000 | 愛媛県新居浜市 | 1,006台 | 480台/526台 |
10位 | パワーステーション小栗店 | 愛媛県松山市 | 1,005台 | 540台/465台 |
11位 | コロンボ1000三島店 | 愛媛県四国中央市 | 1,001台 | 479台/522台 |
12位 | ミリオン宇多津店 | 香川県綾歌郡宇多津町 | 960台 | 528台/432台 |
13位 | 123松茂店 | 徳島県板野郡松茂町 | 896台 | 560台/336台 |
14位 | キスケPAO小泉店 | 愛媛県今治市 | 888台 | 547台/341台 |
15位 | セントラルディーボ空港通店 | 愛媛県松山市 | 864台 | 512台/352台 |
16位 | キスケPAO小坂店 | 愛媛県松山市 | 848台 | 452台/396台 |
17位 | ミリオン鴨島店 | 徳島県吉野川市 | 832台 | 536台/296台 |
18位 | マルハン高松店 | 香川県高松市 | 828台 | 504台/324台 |
19位 | マイダス中央 | 愛媛県松山市 | 825台 | 573台/252台 |
20位 | スタジアム2001徳島川内店 | 徳島県徳島市 | 824台 | 432台/392台 |
21位 | パーラーグランド宇多津 | 香川県綾歌郡宇多津町 | 810台 | 440台/370台 |
22位 | アトランティスアイゼン | 香川県高松市 | 808台 | 448台/360台 |
23位 | スタジアム2001徳島鴨島店 | 徳島県吉野川市 | 803台 | 480台/323台 |
24位 | メガロアイゼン | 香川県高松市 | 800台 | 500台/300台 |
25位 | Super Nikko | 愛媛県新居浜市 | 782台 | 480台/302台 |
26位 | パーラーグランド元山 | 香川県高松市 | 770台 | 360台/410台 |
27位 | セントラルディーボ知寄店 | 高知県高知市 | 769台 | 424台/345台 |
28位 | 123南昭和店 | 徳島県徳島市 | 758台 | 448台/310台 |
29位 | KING OF KINGS | 香川県高松市 | 741台 | 417台/324台 |
30位 | ミリオン川内店 | 徳島県徳島市 | 736台 | 480台/256台 |
31位 | Nikko 上板イオンタウン店 | 徳島県板野郡上板町 | 734台 | 394台/340台 |
32位 | コロンボ 松山インター店 | 愛媛県松山市 | 729台 | 400台/329台 |
33位 | パーラーグランド三谷 | 香川県高松市 | 730台 | 480台/250台 |
34位 | Nikko 屋島店 | 香川県高松市 | 720台 | 440台/280台 |
34位 | マルハン丸亀店 | 香川県丸亀市 | 720台 | 480台/240台 |
34位 | 日光大球 | 愛媛県新居浜市 | 720台 | 480台/240台 |
37位 | セントラルディーボ土佐道路店 | 高知県高知市 | 717台 | 442台/275台 |
38位 | BIG ROCKY 坂出店 | 香川県坂出市 | 713台 | 477台/236台 |
39位 | ミリオン沖浜店 | 徳島県徳島市 | 712台 | 432台/280台 |
40位 | マルハン高知高須店 | 高知県高知市 | 707台 | 448台/259台 |
41位 | ジャンボ丸之内ヘリオス800 | 愛媛県宇和島市 | 704台 | 318台/386台 |
41位 | パチンコ天国空港通店 | 愛媛県松山市 | 704台 | 320台/384台 |
四国地方で一番大きいパチンコは?
四国最大のパチンコホールは、香川県高松市の「Nikko 高松中央店」。その規模は総台数1,806台で、四国地方どころか西日本でもトップクラスです。
巨大な駐車場・快適な休憩スペース・最新の空調設備など、すべてにおいてハイグレードな造りです。
「nikko」ブランドの旗艦店として、県外からの遠征客も多く訪れます。
2位の丸之内ヘリオス2000竹原(愛媛県松山市)は、スロット970台を擁する大型店。若年層や女性プレイヤーの支持も厚く、週末には満台となる人気ホールです。
3位のスーパーキスケPAOは温泉や映画館を併設した複合施設型で、遊技以外の楽しみ方もできるユニークな大型店舗。4位の123+Nはりまや橋店、5位の丸之内ヘリオス2000丸亀店も1,000台超のメガクラスで、香川・愛媛両県にまたがる人気店として存在感を放っています。
四国では香川・愛媛の両県が特に充実しており、“県境エリアに集中する傾向”が強いのが特徴です。
四国地方のパチンコ 大型店の傾向
四国のパチンコ市場は、
- 愛媛県(松山市・新居浜市・四国中央市)
- 香川県(高松市・丸亀市・宇多津町)
に大型店舗が集中しています。
この2県だけで、総台数1,000台を超える店舗の約8割を占めています。
一方、徳島県にも「ミリオン中吉野店」などの1,000台クラスが存在し、
地域ごとに特色あるホール文化が形成されています。
高知県は比較的中規模店が多い傾向で、県全体のバランスが取れた構成といえます。
【四国地方のパチンコ 大型店】場所・台数
ここからは、四国地方のパチンコ 大型店ランキング上位5店舗の詳細を紹介します。
いずれも1,000台を超えるメガホールで、四国を代表する大型施設です。
Nikko 高松中央店(香川県)
- 住所:香川県高松市林町1522−1
- 営業時間:9:00~22:45
- 台数:1,806台(パチンコ1,088/スロット718)
- 特徴:四国最大の超大型ホール。明るく広大なフロアに最新設備が整う、まさに「レジャーの殿堂」。
丸之内ヘリオス2000竹原(愛媛県)
- 住所:愛媛県松山市竹原4丁目1−8
- 営業時間:9:00~23:00
- 台数:1,630台(パチンコ660/スロット970)
- 特徴:スロット主体の大型店。最新機種導入スピードも早く、県内屈指の稼働率を誇る。
スーパーキスケPAO(愛媛県)
- 住所:愛媛県松山市宮田町4
- 営業時間:9:00~23:30
- 台数:1,500台(パチンコ855/スロット645)
- 特徴:温泉・ボウリング・映画館を併設した複合型施設。家族連れにも人気。
123+Nはりまや橋店(高知県)
- 台数:パチンコ720台/スロット502台(合計1,222台)
- 住所:高知県高知市はりまや町1丁目
- 営業時間:9:00〜22:45
県内最大級のスケールを誇る旗艦店。開放感ある店内、カフェ併設、最新台導入もスピーディー。
丸之内ヘリオス2000丸亀店(香川県)
- 住所:香川県丸亀市金倉町176−10
- 営業時間:9:00~23:00
- 台数:1,185台(パチンコ672/スロット513)
- 特徴:広々とした駐車場と快適な環境が魅力。香川県西部の大型拠点。
Nikko四国中央店(愛媛県)
- 住所:愛媛県四国中央市中曽根町346−3
- 営業時間:9:00~23:00
- 台数:1,128台(パチンコ552/スロット576)
- 特徴:県境アクセスが良く、香川・徳島からの来客も多い人気ホール。
ミリオン中吉野店(徳島県)
- 住所:徳島県徳島市中吉野町4丁目1番地41
- 営業時間:9:00~23:00
- 総台数:1,000台(パチンコ640/スロット360)
- 特徴:徳島最大級のメガホール。明るく開放的な店内と休憩エリアが人気。最新機種導入もスピーディー。
四国地方のパチンコ 大型店|まとめ
四国地方のパチンコ店は、香川・愛媛を中心にメガクラスの店舗が集結しています。
特に「Nikko 高松中央店」「ヘリオス」「キスケPAO」などは、台数・快適さ・立地いずれもトップレベル。地域ごとに特色が異なり、県外からの遠征も楽しめるほどの充実ぶりです。
四国でスケールの大きいホールを探すなら、ぜひ本記事のランキング上位店舗をチェックしてみてください。