関西地方の6つのアウトレット一覧!店舗数と人気ランキング2023

近畿地方

専門店や百貨店などで販売されている有名ブランド品を低価格で購入できるアウトレットモール。関西には6つ店舗が展開しており、大阪から1時間圏内に点在しています。

今回は、そんな関西にあるアウトレットモールについて店舗数と人気ランキング・詳細情報などを交え詳しく解説していきます。

関西にあるアウトレットモール一覧

関西にあるアウトレットモールは以下の通りです。

関西にあるアウトレットモール一覧

  • 【兵庫】神戸三田プレミアム・アウトレット
  • 【兵庫】三井アウトレットパーク マリンピア神戸
  • 【大阪】りんくうプレミアム・アウトレット
  • 【滋賀】三井アウトレットパーク 滋賀竜王
  • 【大阪】三井アウトレットパーク 大阪鶴見
  • 【大阪】岸和田カンカンベイサイドモール

関西には”三菱地所・サイモン”が運営し、全国9店舗を展開している「プレミアム・アウトレット」と、”三井不動産商業マネジメント”が運営し、プレミアム・アウトレットに次いで業界第2位の売上高を誇る三井アウトレットパークを中心に6つのアウトレットモールが展開しています。

関西アウトレットモール人気ランキングと店舗数

関西アウトレットモール人気ランキングは以下の通りです。

関西アウトレットモール人気ランキング

第一位:【大阪】りんくうプレミアム・アウトレット
第二位:【兵庫】神戸三田プレミアム・アウトレット
第三位:【滋賀】三井アウトレットパーク 滋賀竜王
第四位:【兵庫】三井アウトレットパーク マリンピア神戸

関西で一番の人気を誇るのが「りんくうプレミアム・アウトレット」です。次いで「神戸三田プレミアム・アウトレット」、「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」と続きます。

また、最大の店舗数を誇るアウトレットモールが 「りんくうプレミアム・アウトレット」で250店舗。その次に多いのが、「三井アウトレットパーク 滋賀竜王」で237店舗です。

関西で最大面積を誇るのが、「りんくうプレミアム・アウトレット」で店舗面積約50,100㎡。その次に大きいのが、「神戸三田プレミアム・アウトレット」で店舗面積約約42,000㎡です。

関西アウトレットモールの詳細情報|店舗数・場所

ではここからは、関西にあるアウトレットモールの店舗数や場所、詳細情報を詳しく解説していきます。

【兵庫】神戸三田プレミアム・アウトレット

神戸三田プレミアム・アウトレットは、国内外の著名ブランド約224店舗が揃い、西日本最大級を誇るアウトレットセンターです。

ロサンゼルス市郊外の高級住宅地パサディナをモデルとした「開放感のあるプレミアムな大人の街」で、アウトレットショッピングが楽しめます。

神戸三田プレミアム・アウトレット
所在地/〒651-1515 神戸市北区上津台7-3
TEL/078-983-3450
営業時間/10:00~20:00 ※レストラン・店舗により異なる
休業日/無休(2月第3木曜は休業)
店舗数/224店舗
交通アクセス/JR・神戸電鉄三田駅よりバス約20分
公式ホームページ

【兵庫】三井アウトレットパーク マリンピア神戸

三井アウトレットパーク マリンピア神戸は明石海峡大橋を間近にのぞむ、神戸の本格アウトレットモールです。

国内外の有名メーカー&ブランド・セレクトショップから選りすぐりのハイクオリティな商品をアウトレット価格で提供しています。

4つのショッピングモールと飲食店街からなり、うちアウトレット店116店舗が展開。神戸市内ほか、兵庫県全域や大阪・岡山・四国方面からも多くの客が訪れ、子供向けの遊戯施設もあり、親子連れも楽しめるようになっています。

三井アウトレットパーク マリンピア神戸
所在地/〒655-0036 神戸市垂水区海岸通12-2
TEL/078-709-4466
営業時間/10:00~20:00 ※レストラン・店舗により異なる
店舗数/116店舗
交通アクセス/JR「垂水駅」、山陽電車「山陽垂水駅」より徒歩約9分
公式ホームページ

【大阪】りんくうプレミアム・アウトレット

りんくうプレミアム・アウトレットは、アメリカの歴史ある港町チャールストンをイメージした、リゾート感あふれるシーサイドアウトレットです。

西日本最大の店舗面積と店舗数を誇り、2階建ての敷地内には、著名人気ブランドや生活雑貨、アクセサリーなどのショップ、レストランなど約250店舗が軒を連ねています。

関西国際空港の対岸”りんくうタウン”内に立地し、開業20周年の節目となる2020年8月にはグランピング施設などを備えた、多目的なアウトレットへ進化しました。

りんくうプレミアム・アウトレット
所在地/大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
TEL/072-458-4600
営業時間/10:00~20:00 ※季節により変動あり
店舗数/約250店舗
交通アクセス/関西空港線「りんくうタウン駅」から徒歩6分
公式ホームページ

【滋賀】三井アウトレットパーク 滋賀竜王

三井アウトレットパーク 滋賀竜王は、約18万平方mという広大な敷地をもつ京滋エリア初のアウトレットモールです。

店舗数は237と関西で2番目の店舗数を誇り、ラグジュアリーブランドや洋服、バッグ、靴等の人気ブランドショップをはじめ、スポーツ&アウトドア、キッズ、ファッション雑貨までバラエティ豊かな店舗を取り揃えています。

また、名神高速道路「竜王IC」に近接しているため、滋賀や京都を中心とする関西エリアはもちろん、北陸や東海からもアクセス抜群です。

三井アウトレットパーク 滋賀竜王
所在地/滋賀県竜王町大字薬師字砂山1178-694
TEL/0748-58-5031
営業時間/10:00~20:00(飲食店は店舗により異なる)
店舗数/237店舗
交通アクセス/近江八幡駅または野洲駅から路線バス約30分
公式ホームページ

【大阪】三井アウトレットパーク 大阪鶴見

三井アウトレットパーク 大阪鶴見は、1995年にオープンした関西初のアウトレットモールで三井不動産グループが展開する三井アウトレットパークの1号店です。

サボテン科の植物、月下美人の花をモチーフにした外観と、中央が吹き抜けになっている円形の館内レイアウトが特徴的。地下1階から地上2階は大阪鶴見花き地方卸売市場が入り、地上3階から5階がアウトレットモールになっています。

3F中央にはイベントステージがあり、ストリートパフォーマー・ミュージシャンに広く開放されているほか、各種イベントも展開されています。

三井アウトレットパーク 大阪鶴見
所在地/〒538-0031 大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2-7-70
TEL/06-6915-3939
営業時間/10:00~20:00 ※店舗により異なる
店舗数/56店舗
交通アクセス/京阪大阪モノレール 門真市駅からバスで7分無料シャトルバス
公式ホームページ

【大阪】岸和田カンカンベイサイドモール

岸和田カンカンベイサイドモールは、アーチ型の岸和田大橋が架かる岸和田旧港に面して建つ商業施設で、人気ブランドが出店するアウトレットモール、シネマコンプレックスをはじめ、アミューズメント施設、スーパー、専門店、飲食店などが軒を連ねています。

イギリスの港町をイメージした建物内はWESTモールとEASTモールに分かれ、海際には週末に各種イベントが開催される「オーシャンサーカス」と呼ばれる円形広場があります。

岸和田カンカンベイサイドモール
所在地/〒596-0014 大阪府岸和田市港緑町3-1
TEL/072-436-9955
営業時間/10:00~20:00 ※店舗により異なる
交通アクセス/南海本線「岸和田駅」より徒歩約10分
公式ホームページ

お買い物は関西のアウトレットモールへ!

アウトレットモールは各地に展開しており、電車でお越しの方でもシャトルバスが運行するなどしてアクセスしやすい環境が整っています。

店舗数も豊富で、レストランやフードコートも充実したアウトレットモールもあるので、1日かけてお買い物を楽しんでみてください。

【関連記事】関西の観光名所

【楽天トラベル|月末SALE開催中!】今だから予約できるお得なプラン満載!
お得なプランを今すぐチェック!
【楽天トラベル|月末SALE開催中!】今だから予約できるお得なプラン満載!
お得なプランを今すぐチェック!
タイトルとURLをコピーしました