PR
スポンサーリンク

【迷ったらこれ!!】奈良お土産ランキングTOP14【2024年最新】

日本全国の人気土産

奈良県は、東大寺や春日大社、興福寺など国宝や世界文化遺産の建造物が数多く残っている人気の観光地です。お土産には昔ながらの和菓子から奈良の名産品、絶品スイーツなどが揃っています。

そこで、今回は奈良のお土産をランキング形式でご紹介します。これらのお土産は、どれも奈良ならではの特徴を持っており、その土地の魅力を感じることができます。

ほとんどのお土産はJR奈良駅や近鉄奈良駅、「ならまち」などで購入でき、一部の商品は、ネット通販を利用して手に入れることも可能です。実店舗や販売店については公式サイトをご確認ください。

奈良で買うべきお土産ランキング【1位~8位】

では、奈良のお土産をランキング順にご紹介します。以下のセクションでは、1位から8位と9位から14位に分けて詳しく解説します。
9位から14位はこちら

天極堂奈良本店「葛もち」

天極堂の「葛もち」は、国産の原料と江戸時代より受け継がれている製法を守り、自社製造の吉野本葛「古稀(こき)」を使用したこだわりの葛もちです。出来立ての食感に限りなく近付けて作っており、涼やかな透明感ともっちりとした弾力を楽しめます。

「天極堂」は、1870年に創業した吉野本葛の老舗で、「天極堂奈良本店」は、東大寺の西大門跡地に位置しています。店内で葛料理や葛菓子を楽しめるほか、葛饅頭や葛餅など本葛を使用した商品を販売しています。

天極堂奈良本店
所在地/奈良県奈良市押上町1-6
TEL/0742-27-5011
営業時間/10:00~19:30(L.O19:00)
定休日/火曜日(祭日の場合翌日)
公式ホームページ

平宗「柿の葉寿司」

「柿の葉寿司」は、塩で締めたサバを酢飯と共に柿の葉で包んで作る押し寿司です。奈良県では吉野の地域の郷土料理であり、江戸時代から食べられてきました。

柿の葉には抗菌・防腐作用があり、鯖の身をしめる効果や、柿の葉の良い香りが生臭さを消し、独特の芳醇な味わいを生み出します。

「平宗」は文久元年(1861)に創業した老舗で、シャリに奈良県産のヒノヒカリを使用しています。新鮮な国産真鯖や、脂の乗った鮮やかな紅鮭に加え、厳選した季節の魚を柿の葉に包んで提供しています。

平宗 奈良店 本館/はなれ
所在地/奈良市今御門町30‐1
TEL/0742-22-0866
営業時間/本館 10:00〜20:30(飲食は11:30〜)
はなれ 11:30〜15:00(飲食は〜20:00)
定休日/月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
公式ホームページ

きみごろも本舗 松月堂「きみごろも」

「きみごろも」は、卵の白身を泡立てたメレンゲに砂糖やハチミツを加えて寒天で固め、黄身の衣で包んで焼いた和菓子です。口に入れると、驚くほど軽やかで、ふわふわなメレンゲは口の中で滑らかに溶けていきます。

明治35年、松月堂の初代 堀井松太郎によって作られたお菓子で、当時は大変貴重とされていた鶏卵と砂糖をふんだんに使い、一子相伝で門外不出の技法で仕上げられています。「全国菓子大博覧会」では金賞を連続受賞するなど高い評価を受けています。

きみごろも本舗 松月堂
所在地/奈良県宇陀市大宇陀上1988
TEL/0745-83-0114
営業時間/8:00~17:00(売り切れ次第終了)
定休日/水曜日、年末年始および夏季休暇
公式ホームページ

きみごろも
賞味期限/製造日より3日以内
保存方法/冷蔵庫に保管

千壽庵吉宗「生わらび餅」

「生わらび餅」は、千壽庵吉宗の先代庵主が、古文書をひもといて長い年月を重ねて再現させた伝統の銘菓です。軽く揺ればフワッと震える柔らかさ。口どけやさしくじんわり甘い、自然素材のみの豊かな味わいです。「第21回全国菓子博覧会」では、内閣総理大臣賞を受賞しています。

さらに、「千壽庵吉宗 奈良総本店」には「千壽茶寮」という喫茶が併設されています。和菓子屋のこだわりが詰まったメニューには「かき氷」を中心とし、生わらび餅など年中美味しいものが味わえます。

千壽庵吉宗 奈良総本店
所在地/奈良県奈良市押上町39-1
TEL/0742-23-3003
営業時間/店舗 10:00~18:00(元日のみ休業)
茶寮 11:00~受付終了16:00
定休日/茶寮 水曜日・木曜日、年末年始
公式ホームページ

生わらび餅
賞味期限/3日間
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存

春日庵「さつま焼」

春日庵の「さつま焼」は、さつまいもの形状をしたこし餡のお饅頭です。厳選した北海道産の小豆を使用し、あっさりとした仕上がりのこし餡を小麦粉と卵で作った皮で包み、一つずつ竹串に刺して焼き上げています。

さらに、店舗の2階には小さな茶房が併設されており、世界遺産元興寺を眺めながら、焼きたてのさつま焼や甘味を楽しむことができます。

御菓子司 春日庵
所在地/奈良県奈良市中新屋町29
TEL/0742-22-6483
営業時間/9:00~18:00
定休日/不定休
公式ホームページ

さつま焼
賞味期限/7日間
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存

砂糖傳増尾商店「奈良こんふぇいと」

「奈良こんふぇいと」は、原材料の砂糖を厳選し、製造法にこだわった、どこか懐かしい味わいの砂糖菓子です。ポルトガル語で砂糖菓子を意味する「Confeito」(コンフェイト)が名前の由来で、ポルトガル人宣教師が織田信長に献上した事が、日本でのきっかけであるとされています。

砂糖傳増尾商店本店は、安政元年(1854年)の創業より、歴史深い町屋が並ぶ「ならまち」で営業を続けています。店内では、お店自慢の御門米飴や、和三盆、黒糖などの厳選された砂糖などが販売されています。

砂糖傳増尾商店
所在地/奈良県奈良市元興寺町10
TEL/0742-26-2307
営業時間/9:00~18:00
定休日/年中無休(年末年始を除く)
公式ホームページ

奈良こんふぇいと
賞味期限/製造日より1年間
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存

まほろば大仏プリン本舗「大仏プリン」

まほろば大仏プリン本舗の「大仏プリン」は、最高級生クリームをたっぷり使用した、濃厚で滑らかな味わいのプリンです。奈良地産の素材をふんだんに使い、懐かしく優しい風味に仕上げています。

オリジナルの瓶には奈良の大仏のイラストが描かれており、土産物として人気です。奈良県観光みやげもの大賞では連続受賞しており、多数メディアでも紹介されています。

まほろば大仏プリン ならまち絵図屋店
所在地/奈良市餅飯町5
TEL/0742-23-3131
営業時間/11:00~18:00
(土曜日のみ〜19:00)
定休日/水曜・不定休
公式ホームページ

鹿野(ろくや)「鹿の角バームクーヘン」

https://www.rokuya.co.jp/

鹿野(ろくや)の「鹿の角バームクーヘン」は、鹿の角を模して焼き上げたオリジナルのバームクーヘンです。食材には奈良県産の新鮮な卵と純粋なはちみつをたっぷり使用し、外側はさっくり、内側はしっとりと仕上げています。

また、かわいらしい鹿のパッケージも人気で、常温保存でき、日持ちもするので奈良のお土産にも最適です。

鹿野(ろくや)
所在地/奈良県奈良市油阪地方町5
TEL/0742-24-0090
営業時間/10:00~20:00
定休日/年中無休
公式ホームページ

鹿の角バームクーヘン
賞味期限/製造日より38日
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存

奈良で買うべきお土産ランキング【9位~14位】

続いて、奈良で買うべきお土産ランキング9位から14位です。奈良以外のお土産ランキングについては以下もチェックしてみてください。

本家菊屋「御城之口餅」

奈良名物の「御城之口餅(おしろのくちもち)」は、上品な甘さの餡をとろけるような餅で包み、きな粉をまぶした一口サイズの餅菓子です。 菊屋初代が豊臣秀吉のために考案し、「鶯餅」と名付けられてから400年にわたり受け継がれています。

小豆は、北海道十勝産や丹波産の最高級小豆を使用し、餅米には近江産を厳選しています。口に入れた瞬間にほどけるような、ふわふわもちもちの食感が楽しめます。

本家菊屋 本店
所在地/奈良県大和郡山市柳1-11
TEL/0743-52-0035
営業時間/9:00~18:30
定休日/元日のみ
公式ホームページ

御城之口餅
賞味期限/製造日より冷凍保存で30日
保存方法/冷凍保存(-18℃以下で保存)

柿の専門「柿もなか」

柿の専門の「柿もなか」は、奈良吉野特産の富有柿をじっくりと炊きつめて作った柿餡に、地元西吉野の新鮮な柚子でさわやかな香りを付けた上品な味わいのもなかです。餡の中にはダイス状にカットした新鮮な柿を混ぜ込み、果肉の食感を残しています。

1990年に販売開始して以来、30年にわたって人気のある商品で、夏は冷凍庫で冷やしてアイスもなかに。トースターでもなかを数秒トーストすると、皮がサクッと香ばしくなります。

柿の専門 JR奈良店
所在地/奈良市三条本町1-1 JR奈良駅 ビエラ奈良2F
TEL/0742-25-3535
営業時間/10:00~20:00
定休日/年中無休
公式ホームページ

柿もなか
賞味期限/製造日から90日
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存

横田福栄堂「みそせんべい」

横田福栄堂の「みそせんべい」は、奈良の伝統的な味噌「五徳味噌」を生地に練り込んで焼き上げた香ばしいおせんべいです。2年以上の長期にわたり熟成された「五徳味噌」は、横田福栄堂専用にブレンドされ、他所にはない独自の味わいがあります。

また、「横田福栄堂」は、昭和26年創業の老舗菓子店で「大和西大寺駅」の程近くに位置しています。奈良の絵の焼き印を押した瓦せんべいや、鹿サブレ、くず餅など奈良に縁のある菓子を販売しており、代表銘菓の“みそせんべい”は百貨店や道の駅、土産物店など各地でも購入できます。

横田福栄堂
所在地/奈良県奈良市二条町1-3-17
TEL/0742-33-0418
営業時間/9:00~17:00
定休日/日曜日
公式ホームページ

みそせんべい
賞味期限/製造日より90日
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存

中将堂本舗「名物よもぎもち」

https://www.chujodo.com/

奈良県葛城市にある中将堂本舗の「よもぎ餅」は、よもぎの香り豊かな餅をこしあんで包んだ餅菓子です。材料の餅米とよもぎは、主にお店で丹精込めて育て収穫したものを使用しています。あんは、さらっとしたこしあんに大納言の粒を少量加え、あっさりとした中にもこくのある味に仕上げています。

また、中将堂本舗は昭和4年(1929年)創業の老舗菓子店で、近鉄南大阪線「当麻寺駅」前に位置しています。店内ではお土産用が販売され、イートインスペースではよもぎ餅のほかに、冬季限定で「きなこがけ草餅」や「温かいぜんざい」を提供しています。

中将堂本舗
所在地/奈良県葛城市當麻55-1
TEL/0120-483-203
営業時間/9:00~17:00※売り切れ次第終了
定休日/年中無休
公式ホームページ

だんご庄「きな粉だんご」

http://dango.kir.jp

だんご庄の「きな粉だんご」は、上質な新米を昔ながらの唐臼で挽いた米粉と、厳選されたきな粉を使い、特製の蜜でからめた素朴な味わいのおだんごです。明治11年に創業して以来、製造過程がすべて手づくりで、一本一本心をこめてつくっています。

いりたてのきな粉の香りと、ふんわりしこしことした口あたりが特徴で、地元の方たちからは「庄五郎だんご」「だんご庄のだんご」と呼ばれて親しまれています。

だんご庄 坊城本店
所在地/奈良県橿原市近鉄坊城駅前
TEL/0744-27-4340
営業時間/8:30~17:00(売り切れ次第)
定休日/火曜日、第1・3水曜日
公式ホームページ

多口製菓「しかまろくんバタークッキー」

多口製菓の「しかまろくんバタークッキー」は、奈良市観光協会のマスコットキャラクター「しかまろくん」の型押しクッキーです。さくさくとした食感とバターの香りが特徴で、奈良のお土産やお茶菓子にも最適です。

しかまろくんバタークッキー
賞味期限/製造日より180日
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存
製造元/株式会社 多口製菓
公式ホームページ

【奈良お土産ランキング】まとめ

今回は、奈良のお土産をランキング形式でご紹介してきました。このほかにも奈良ならではのご当地グルメを使用した加工品や、食の魅力を感じることができるお土産が数多く揃っています。

奈良観光を心ゆくまで楽しんで、素敵なお土産を見つけてください。

【関連記事】お土産ランキング

【楽天スーパーSALE!】】冬春旅行が毎日最大20%OFF!!12月3日20時より先行スタート!
お得な先行セールを今すぐチェック!
【楽天スーパーSALE!】】冬春旅行が毎日最大20%OFF!!12月3日20時より先行スタート!
お得な先行セールを今すぐチェック!