PR

金沢で人気のお土産ランキングTOP18【2023年最新】

北陸地方の観光地

金沢は江戸時代から約400年にわたり、加賀百万石の歴史を有する町です。北陸の豊かな食材を使った多彩な食文化が根付き、お土産には金沢独自の和菓子や洋菓子、新たな定番スイーツなどが豊富に取り揃えられています。

そこで、今回は金沢で人気のお土産をランキング形式でご紹介します。これらのお土産は、どれも金沢ならではの特徴を持っており、その土地の魅力を感じることができます。

商品のほとんどは金沢駅百番街や、石川県観光物産館、金沢市内のアピタなどで購入できるほか、ネット通販を利用して手に入れることも可能です。実店舗や販売店については公式サイトのリンクをご確認ください。

金沢で人気のお土産ランキング

では、金沢で人気のお土産をランキング順にご紹介します。

金沢うら田「加賀八幡 起上もなか」

金沢の郷土玩具「加賀八幡起上り」は、八幡さま(応神天皇)が生誕した際の真紅のおくるみ姿に似せた人形で、子供の健康を願って配られました。「加賀八幡起上もなか」は、その姿を模した縁起の良いお菓子です。

薄い皮の中に吟味した北海道産小豆を使用した小倉餡がギッシリと詰まっており、最中の皮には石川県産のもち米を使用しています。創業80年以上の和菓子の老舗「金沢うら田」の人気No.1商品です。

加賀八幡 起上もなか
賞味期限/約10日
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存
製造元/金沢うら田
公式ホームページ

加藤皓陽堂「うちわ煎餅」

https://katokoyodo.com/

加藤皓陽堂の「うちわ煎餅」は、もち米から作られた季節を感じさせるうちわ型のお煎餅です。昭和22年に創業した「加藤晧陽堂」の看板商品で、夏の花鳥風月の図案を職人が1枚1枚丁寧に描いています。

加藤皓陽堂
所在地/金沢市諸江町中丁334-1
TEL/076-204-9413
営業時間/9:00 – 17:00
定休日/月・木
公式ホームページ

うちわ煎餅
賞味期限/90日間
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存

烏鶏庵「烏骨鶏 かすていら」

烏鶏庵の「烏骨鶏 かすていら」は、金沢市郊外の山間に位置する烏鶏庵自社農場で飼育した烏骨鶏の希少な卵をふんだんに使用したかすてらです。しっとりとした食感に、控えめな甘さと濃厚な卵の風味が特徴です。職人が丹念に1本1本焼き上げています。

烏鶏庵本店
所在地/石川県金沢市西念4-22
TEL/076-223-2266
営業時間/9:30~18:30
定休日/1月1日、2日
公式ホームページ

烏骨鶏かすていら
賞味期限/製造日より30日
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存

ル・コタンタン金沢「きんつばビスキィ」

https://lecotentin-kanazawa.com/

「きんつばビスキィ」は、金沢で愛されてきた「きんつば」とフランス産発酵バターを使った「ビスキィ(クッキー)」が合わさった新感覚のお菓子です。

プレーンと抹茶味があり、金沢の老舗和菓子店の職人がひとつ一つ手作りにこだわって作っています。JR金沢駅構内の金沢百番街「あんと」内にある「ル・コタンタン金沢」で購入できます。

ル・コタンタン金沢
所在地/金沢市木ノ新保町1-1(金沢駅百番街あんと内)
TEL/076-208-4077
営業時間/8:30~20:00
定休日/無休
公式ホームページ

hokka 北陸製菓「ビーバー」

「ビーバー」は、1970年の発売以来、引き継がれてきたレシピと製法によりサクサクの食感で、昆布のうまみが効いた揚げあられです。北陸産のもち米で作った生地に日高昆布をねりこみ、風味豊かに焼き上げました。

北陸で長く愛され、2013年に惜しまれながら姿を消した「ビーバー」が北陸製菓で復活し、今では看板商品となっています。

ビーバー
賞味期限/6ヶ月
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存
製造元/北陸製菓
公式ホームページ

ぶどうの森「にゃんこのサブレ in Kanazawa」

https://www.budoo-shop.jp/

ぶどうの森の「にゃんこのサブレ」は、能登塩が効かせられたシンプルな生地に、ほんのりビターなチョコレート生地を流し込んで焼き上げた香ばしいバターサブレです。能登塩に加えて、フランス産ブルターニュ地方の上質なバターも使用されており、軽やかで上品な風味が特徴です。

そのほか、塩キャラメル味の「にゃんこのバウム」も人気があります。能登塩「わじまの海塩」を使用し、切抜きを外していけば、キュートなトラのシルエットが現れます。

にゃんこのサブレ
賞味期限/製造日より126日
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存
製造元/洋菓子工房ぶどうの木
公式ホームページ

ピソ バイ レスピラシオン「しあわせチーズ」

https://piso.jp/

「しあわせチーズ」は、金沢の星つきレストラン「レスピラシオン」のシェフが手がけたグルテンフリーのチーズケーキです。シンプルな食材のみを使い、能登の里山里海で大切に育てられた新鮮な卵をはじめ、厳選した素材を使用しています。

じっくりと湯煎焼きすることで、外側のベイクド部分はしっとりとし、中はとろけるようなレアな食感に仕上げました。濃厚なのに、甘さ控えめであと味はすっきりとしています。

商品は金沢駅の「金沢百番街 あんと」で購入できます。レストラン 「レスピラシオン」は、ひがし茶屋街から徒歩5分に位置し、ミシュランガイドでは2ツ星を獲得しています。

レストラン 「レスピラシオン 」
所在地/石川県金沢市博労町67
TEL/076-225-8681
定休日/月曜日を中心に月6回
公式ホームページ

しあわせチーズ
賞味期限/要冷蔵で5日間

清香室町「金澤文鳥」

「金澤文鳥」は、キュートな文鳥をモチーフにした一口羊羹です。清香室町の伝統和菓子と進化が融合した新感覚の羊羹で、地元石川県の食材を使って製造しています。2023年には「グッドデザイン賞」を受賞しており、テレビでも紹介されるなど注目を集めています。

金澤文鳥
賞味期限/30日間
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存
製造元/清香室町
公式ホームページ

金沢茶の間「加賀棒茶マドレーヌ」

https://frandore.base.shop/

「加賀棒茶マドレーヌ」は、上林金沢茶舗の一番摘み「加賀棒茶」を新鮮な卵とバターを使ったマドレーヌ生地に混ぜ込み、棒茶と相性の良い黒豆と共に焼き上げたお菓子です。2022年1月には、JAL国内線ファーストクラスの茶菓として採用されています。

加賀棒茶マドレーヌ
賞味期限/14日間
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存
製造元/金沢・茶の間 フランドール
公式ホームページ

あめの俵屋「じろ飴」

「じろ飴」は、天保元年(1830年)から続く老舗「俵屋」で作られている水あめ状の飴です。創業のころ初代次右衛門が、乳飲み子を抱えながらも母乳が出ず困り果てていた母親達の姿を見て、何とか母乳のかわりになる栄養価の高い食品はないかと考えた末に作り上げたのがはじめといわれています。

原料は厳選した国内産の米と大麦のみで、穀物の甘味を得た先人の知恵で作られています。霊峰「白山」に源を発する清らかな伏流水を飴づくりに使用し、どこか懐かしい風味に金沢らしさが香ります。

あめの俵屋 本店
所在地/石川県金沢市小橋町2-4
TEL/076-252-2079
営業時間/月~土:9:00~17:30(日曜~17:00)
定休日/年末年始
公式ホームページ

和菓子村上「わり氷」

「わり氷」は、寒天とお砂糖、そして白山の伏流水の3つで作られ、淡く透きとおった色彩の繊細な干菓子です。寒天の乾燥に六日間かける伝統製法で、外はカリッと中はしっとり。趣きあるかけらのひと粒ずつ、職人の手で割ってつくっています。

村上製菓所 本社店
所在地
/金沢市泉本町1-4
TEL/076-242-1411
営業時間/8:45~17:30
定休日/1月1日
公式ホームページ

ル ミュゼ ドゥ アッシュ「YUKIZURI」

「YUKIZURI」は、世界的なパティシエである辻口博啓氏が、生まれ故郷である石川県の「兼六園の雪吊り」をモチーフにして創作したお菓子です。地元の梅酒・卵・米粉をたっぷりと使用し、フランス伝統菓子のサクリスタンを参考にして焼き上げました。

縄に積もった雪をイメージしたシュガーの中に、ほんのり香る梅の風味が広がります。さらに、季節限定でルビーロマン、サクラ、いちご、ゆずなどの豊富なフレーバーも販売しています。

石川県立美術館の店舗にはカフェスペースがあり、大きな窓から自然を眺めながらオリジナルスイーツを楽しむことができます。また、金沢市南町に位置する「CAFE DE H」は、カフェスタイルの店舗で、オリジナルドリンクやスイーツ、軽食を提供しています。

カフェ ドゥ アッシュ
所在地/金沢市南町6-12 国際ビジネス学院ビル1F
TEL/076-234-3773
営業時間/10:00~18:00(17:30 L.O.)
定休日/不定休
公式ホームページ

YUKIZURI
賞味期限/製造日より49日間
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存

圓八「あんころ餅」

http://www.enpachi.com/

『圓八』は、元文2年(1737年)創業の老舗和菓子屋で、代表銘菓の「あんころ餅」は、日本三大あんころ餅の一つです。素材にこだわり、北海道産の小豆と霊峰白山の山麓で栽培されたもち米を使用しています。パッケージは竹皮に包まれており、殺菌効果と水分を保つ働きがあります。

また、「圓八」では「どら焼き」も人気があり、「生どら焼き」「チーズどら焼」「抹茶どら焼き」の3種類があります。特に、「チーズどら焼」はテレビで紹介されてから人気になりました。本店は石川県の白山市にありますが、商品は金沢駅構内などで購入できます。

圓八 本店
所在地/石川県白山市成町107
TEL/076-275-0018
営業時間/8:00~18:00
定休日/年中無休
公式ホームページ

あんころ餅
賞味期限/冷凍状態で7日間、解凍後当日

加賀麩 不室屋「おやつ麩」

「加賀麩」は藩政期から保存食として愛用され、その後時代の変化とともにさまざまな趣向が施されて金沢を代表する食文化のひとつとして発展してきました。金沢は京都と並んで生麩・飾り麩の産地として知られています。

「不室屋」は、慶応元年に創業した加賀麩の専門店です。厳選された食材を用い、創業当初の製法や味、技を受け継ぎながら、一貫して加賀の麩を作り続けています。

金沢土産としては、「おやつ麩」と呼ばれるスナック風の麩菓子や、お湯を注げば手軽に本格的なお吸い物が楽しめる「ふやき御汁 宝の麩」が特に人気です。また、金沢駅や金沢市内には「カフェ 加賀麩不室屋」があり、麩の味わいを生かしたスイーツや食事を提供しています。

FUMUROYA CAFÉ 香林坊大和店
所在地/石川県金沢市香林坊1-1-1 大和香林坊店5F
TEL/076-220-1452
営業時間/10:00~19:00
定休日/「大和 香林坊店」に準ずる
公式ホームページ

菓匠 高木屋「あんず餅」

大正14(1925)年に創業した菓匠 高木屋の「あんず餅」は、丸ごと蜜漬けしたあんずを白餡と柔らかい羽二重餅で包み込んだ餅菓子です。冷やすと、より一層フルーティな味わいを楽しめます。

菓匠 高木屋本店
所在地/石川県金沢市本多町1-3-9
TEL/076-231-2201
営業時間/9:00~18:00(火曜日のみ15:00閉店)
定休日/水曜日
公式ホームページ

菓匠 高木屋「紙ふうせん」

菓匠高木屋の「紙ふうせん」は、色とりどりのまあるい最中に赤 ぶどう、黄 レモン、白ワインの和風ゼリー(錦玉)が入った和菓子です。パリッとした皮とやさしい甘さのゼリーの食感が新感覚です。

金沢のお土産として人気で、「第22回全国菓子大博覧会」では大臣栄誉賞、「第25回全国菓子大博覧会」では茶道家元賞を受賞するなど高い評価を受けています。

紙ふうせん
賞味期限/25日間
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存
製造元/菓匠 高木屋
公式ホームページ

松葉屋「月よみ山路」

創業160年以上の老舗和菓子店 松葉屋の「月よみ山路」は、栗をたっぷり詰め込んだ羊羹を、竹皮に包んで蒸し上げた素朴な味わいの栗蒸し羊羹です。どこを切っても栗がでてくる石川県小松市の名物で、伝統製法によるほのかな竹の香りと、葛を加えて蒸し上げた餡は独得の歯ごたえを残しています。

松葉屋本店
所在地/石川県小松市大文字町69
TEL/0761(22)0120
営業時間/月~土 9:00~18:00
水・日・祝 9:00~16:00
定休日/無休(年始をのぞく)
公式ホームページ

月よみ山路
賞味期限/製造日より10日間
保存方法/直射日光、高温多湿を避けて保存

茶菓工房たろう「はなことたろう」

「はなことたろう」は、蒸した抹茶カステラにカカオチョコ羊羹をかさねた創作和菓子です。なめらかな口溶けの羊羹とカステラはやわらかいチョコレートケーキに仕上げており、中に入っている香ばしいアーモンドクラッシュにより、サクッとした食感も楽しめます。

また、「たろう鬼川店」では、野村家庭園を眺められる甘味処があります。能登大納言粒あんの白玉ぜんざいや抹茶と上生菓子、珈琲などを取り揃えています。

たろう鬼川店
所在地/金沢市長町1-3-32
TEL/076-223-2838
営業時間/8:30~17:30
定休日/無休(1月1日休)
公式ホームページ

【金沢で人気のお土産ランキング】まとめ

今回は、金沢で人気のお土産をランキング形式でご紹介してきました。このほかにも金沢ならではのご当地グルメを使用した加工品や、石川県の食の魅力を感じることができるお土産が数多く揃っています。

金沢観光を心ゆくまで楽しんで、素敵なお土産を見つけてください。

【関連記事】金沢周辺で人気の観光地

【楽天トラベル】国内宿泊・ツアーのお得なクーポン祭開催中!5/2まで
お得なクーポンを今すぐGET!!
【楽天トラベル】国内宿泊・ツアーのお得なクーポン祭開催中!5/2まで
お得なクーポンを今すぐGET!!