PR

徳島県のセリア|大型店4店舗まとめ&人気店舗

四国地方
スポンサーリンク

100円ショップの中でもデザイン性と品質の高さで人気を集める「Seria(セリア)」。
徳島県内にも数多くのセリア店舗がありますが、その中でも売場が広く品揃え豊富な大型店は、日常使いから趣味のクラフト用品探しまで幅広く活躍する存在です。

徳島市や鳴門市、板野郡藍住町など、県内各地に大型店が点在しており、ショッピングモールやスーパーに併設されている店舗も多く、アクセスも良好です。

本記事では、徳島県のセリア大型店一覧をはじめ、注目の人気店舗やエリアごとの特徴を詳しく紹介します。


スポンサーリンク

徳島県のセリア大型店 一覧

大きさ店舗名所在地特徴
大型店Seria アミコ東館店徳島市JR徳島駅直結でアクセス抜群
大型店Seria 藍住店板野郡ファミリー層に人気
大型店Seria 鳴門店鳴門市シンプルで見やすい売場構成
大型店Seria M&Mマルナカマート店鳴門市M&Mマルナカマート内に位置

スポンサーリンク

徳島県で注目のセリア大型店は?

徳島県で注目を集めているのは、アクセスと利便性を兼ね備えた「Seria アミコ東館店」。
JR徳島駅と直結しており、県内外からの来訪者も多く、通勤・通学のついでに立ち寄りやすい立地が魅力です。
駅ビル内にありながら売場面積が広く、季節の新作アイテムも充実しています。

一方で、郊外エリアでは「Seria 藍住店」や「Seria 鳴門店」など、駐車場完備のロードサイド型大型店舗が人気。
日常の買い物の延長で立ち寄れる店舗が多く、家族連れや主婦層を中心にリピート利用されています。


スポンサーリンク

徳島県のセリア大型店の傾向

徳島県のセリア大型店は、商業施設併設型と郊外ロードサイド型で展開しています。
中心部の徳島市ではアクセスの良さを重視した駅前立地が目立ち、郊外では広々とした売場でじっくり商品を選べる店舗が多いのが特徴です。

また、徳島県内のセリアは、インテリアやクラフト素材のコーナーが比較的充実している傾向にあります。
DIY需要が高まる中、手作り雑貨やハンドメイド関連のアイテムを探しに訪れる人も増えており、日用品だけでなく“趣味の店”としての役割も担っています。


スポンサーリンク

徳島県のセリア大型店|場所・面積

Seria アミコ東館店(徳島市)

徳島駅直結のアミコ東館4階に位置する都市型大型店舗。
通勤・通学途中にも立ち寄りやすく、生活雑貨から季節アイテムまで揃う。
売場が明るく、女性客や学生にも人気。

住所:徳島県徳島市寺島本町西1-5 アミコ東館4F
営業時間:10:00~19:00


Seria 藍住店(板野郡藍住町)

県内有数の広さを誇る郊外型店舗。
生活雑貨・収納・文房具などのほか、ハンドメイド素材のコーナーも充実しており、ファミリー層中心に支持を集めている。

住所:徳島県板野郡藍住町勝瑞西地116
営業時間:10:00~20:00


Seria 鳴門店(鳴門市)

地域密着型の大型セリア。
キッチン用品や収納グッズの展開が多く、家事や整理整頓をサポートするアイテムが豊富。
売場の導線がわかりやすく、ゆっくり買い物できるのが魅力。

住所:徳島県鳴門市撫養町黒崎松島222
営業時間:10:00~20:00


Seria M&Mマルナカマート店(鳴門市)

スーパーマーケット「M&Mマルナカマート」内にある人気店舗。
買い物のついでに立ち寄れる便利な立地で、雑貨・収納・インテリア関連商品が豊富。
新商品や季節限定アイテムも入荷が早い。

住所:徳島県鳴門市大津町矢倉裏10-2 M&Mマルナカマート内
営業時間:10:00~20:30

スポンサーリンク

徳島県のセリア大型店を探すなら?

徳島県のセリア大型店は、徳島市・鳴門市・板野郡藍住町に展開しています。都市型・郊外型どちらの店舗も揃っており、生活スタイルに合わせた選択が可能。特にアミコ東館店はアクセスが抜群で、通勤・通学途中の立ち寄りにも最適です。

また、藍住店や鳴門店のように広々とした売場を持つ店舗では、収納グッズやクラフト素材などのアイテムをじっくり比較しながら選べます。

新商品の展開も早く、季節ごとに陳列が変わるのも魅力。セリアの大型店舗を活用して、快適でおしゃれな暮らしを楽しんでみてください。