PR

【徳島の大型ショッピングモール】大きさTOP6&面積ランキング

四国地方
スポンサーリンク

徳島県には、地元の人々や観光客に人気のショッピングモールが数多くあります。週末のお出かけや、買い物・食事・映画鑑賞まで一度に楽しめるのが大型モールの魅力。

本記事では、徳島県内の大型ショッピングモールを面積順にランキング形式でご紹介します。気になる「徳島で一番大きいショッピングモール」もチェックしてみてください。

スポンサーリンク

徳島県のショッピングモール大きさランキングTOP6

順位ショッピングモール所在地商業施設面積
1位イオンモール徳島徳島市約50,000m²
2位ゆめタウン徳島板野郡約40,000m²
3位フジグラン北島板野郡約19,000m²
4位マルナカ徳島店徳島市16,433m²
5位フジグラン石井名西郡約14,017m²
6位徳島駅クレメントプラザ徳島市約9,500m²

徳島県で一番大きいショッピングモールは?

徳島県で最も大きなショッピングモールは、イオンモール徳島(約50,000㎡)です。
映画館「イオンシネマ徳島」をはじめ、ファッションや雑貨、飲食店など幅広い店舗がそろい、週末には家族連れや若者で賑わいます。

2位の ゆめタウン徳島(約40,000㎡) も、地元では長年親しまれている商業施設で、食品からファッション、生活雑貨まで幅広いジャンルを網羅。県内外からの買い物客を集めています。

さらに、フジグラン北島(約19,000㎡)フジグラン石井(約14,017㎡) など、中規模ながら地域密着型で便利なモールもあり、日常の買い物から休日のレジャーまで用途に応じて選べるのが徳島の特徴です。

スポンサーリンク

【徳島県の大型ショッピングモール】場所・駐車台数・店舗数

徳島県内の大型ショッピングモールは、それぞれ特徴的なテナント構成やアクセスの良さがあります。ここでは、ランキング上位2施設の詳細を紹介します。

【徳島】イオンモール徳島

イオンモール徳島
所在地/徳島県徳島市南末広町4-1
電話/088-611-9000
営業時間/10:00~21:00
店舗数/137店舗
商業施設面積/約50,000m²
駐車台数/約3,100台
公式ホームページ

ゆめタウン徳島(徳島県)

ゆめタウン徳島は、徳島県板野郡藍住町にある株式会社イズミのショッピングセンターで、徳島県内では初の店舗面積3万平方メートル以上の大型商業施設です。

開業当初は、徳島県内最大規模の売り場面積を誇り、フジグラン北島の2倍以上の大きさでした。藍住町は徳島市のベッドタウンとして人口が増加しており、交通アクセスも良好で、近隣に鳴門市や大型商業施設が点在しています。

ゆめタウン徳島
所在地
/徳島県板野郡藍住町奥野字東中須88-1
電話/088-693-0123
営業時間/10:00~21:00
商業施設面積/約40,000m²
専門店数/140店舗
公式ホームページ

スポンサーリンク

徳島県でショッピングするなら大型モールがおすすめ!

徳島県のショッピングモールは、イオンモール徳島やゆめタウン徳島といった大型施設を中心に、地域に密着したフジグランやマルナカ、駅直結のクレメントプラザまで幅広く展開しています。

一日中遊べる大型モールから、日常的に利用できる便利な施設までそろっているので、用途や目的に応じて選ぶのがおすすめです。

買い物・食事・映画・イベントなどをまとめて楽しむなら、やはり大型ショッピングモールが最適。休日のおでかけ先にぜひチェックしてみてください。