静岡県には各地域にユニクロ大型店が点在しています。静岡市・浜松市・沼津市といった都市部から、藤枝・富士といった地域拠点都市まで幅広く展開しており、県民にとって日常的に利用できるショッピングスポットです。
本記事では、静岡県内にあるユニクロの大型店を一覧でまとめ、一番大きい店舗やおすすめ店舗をご紹介します。「静岡でユニクロに行くならどこ?」「品揃えが多い店舗は?」と迷っている方はぜひ参考にしてください。
静岡県のユニクロ大型店 一覧
静岡県には 大型店が7店舗 あります。ユニクロ 沼津店は標準店ですが、1階ユニクロ、2階GUという併設型店舗です。
大きさ | 所在地 | 店舗名 |
---|---|---|
大型店 | 静岡市葵区 | ユニクロ MARK IS 静岡店 |
大型店 | 静岡市駿河区 | ユニクロ 静岡国吉田店 |
大型店 | 浜松市中央区 | ユニクロ イオンモール浜松志都呂店 |
大型店 | 浜松市中央区 | ユニクロ 浜松プラザ店 |
大型店 | 富士市 | ユニクロ 富士店 |
大型店 | 藤枝市 | ユニクロ 藤枝店 |
大型店 | 駿東郡清水町 | ユニクロ サントムーン柿田川店 |
標準店 | 沼津市 | ユニクロ 沼津店 |
静岡県で一番大きいユニクロ
ユニクロ 富士店(ユニクロ+GU併設)
- 総売場面積:約2406㎡(ユニクロ+GU)
- 駐車場200台完備
- 富士市唯一のユニクロ大型店
こちらはユニクロ単独の面積は公表されていませんが、「静岡県で最大級の規模」を誇る店舗です。
ユニクロ 静岡国吉田店
国道1号線沿いでアクセス抜群、市内最大規模の品揃えと広い駐車場を完備しています。家電量販店と併設した広い店内でゆっくりとお買い物を楽しめます
ユニクロ 沼津店
- 売場面積:約1500㎡
- 1階ユニクロ、2階GUという併設型店舗
- 静岡県内初の「ユニクロ+GU複合ロードサイド店」
開放感ある店内で、大型店限定商品も取り扱う県内有数のユニクロです。
静岡ユニクロ大型店の傾向
- ショッピングモール型が中心
MARK IS静岡、イオンモール浜松志都呂、サントムーン柿田川など、大型商業施設内に出店しており、買い物ついでに利用しやすいのが特徴。 - ロードサイド型+駐車場完備
富士店や沼津店のように、車社会の静岡に適したロードサイド店舗が多い。 - GUとの併設型が増加
富士・沼津のようにGUと一緒に展開することで、ファミリーや若者の来店をさらに強化。
静岡県のユニクロ大型店|場所・詳細
ユニクロ MARK IS 静岡店
静岡市駿河区にある大型商業施設「MARK IS 静岡」内にあります。電車、車どちらのアクセスも良好なのが特徴です。ウィメンズ、メンズ、キッズ、ベビーの取り扱いがあり、ファミリー層に人気。広い売り場でゆっくりと買い物を楽しめます。
ユニクロ イオンモール浜松志都呂店
浜松市にある「イオンモール浜松志都呂」の1階に位置する大型店です。
広々とした店内には、メンズ、ウィメンズ、キッズ、ベビーの商品が豊富に揃います。買い物のついでに食事やアミューズメントも楽しめるため、一日を通して過ごしやすい店舗です。
ユニクロ 浜松プラザ店
浜松市の中心部に近く、広大な敷地を持つ商業施設「浜松プラザ」内にある大型店です。
この店舗は、ウィメンズ、メンズ、キッズ、ベビーに加えてマタニティ商品も取り扱っているのが大きな特徴です。駐車場も完備しており、車でのアクセスが便利で、特に子育て世代に優しい店舗です。
静岡県のユニクロ大型店を探すなら?
静岡県では、都市部・郊外ともに大型店が点在しているため、住んでいる地域や移動手段に合わせて選びやすいのが特徴です。
- 車でのアクセス重視なら 沼津店・富士店
- ショッピングモールでまとめ買いなら MARK IS静岡店・イオンモール浜松志都呂店
- 地域の拠点型店舗を利用するなら 藤枝店・国吉田店
このように目的別に選ぶことで、より快適にユニクロでの買い物を楽しむことができます。