東海地方には、国内有数の「無印良品大型店」が数多く集まっています。
愛知・岐阜・三重・静岡といった主要都市圏では、ショッピングモール内の大型店から路面型の独立店舗まで、多彩なスタイルで展開。
特にここ数年は、生活雑貨や家具・食品に加えて、MUJI Caféやベーカリーを併設した「体験型」店舗が増え、日常に寄り添うライフスタイル提案の拠点として人気を集めています。
今回は、東海地方にある無印良品の大型店を売場面積の大きさ順にランキング形式でご紹介。さらに、特徴や立地傾向、注目店舗の詳細も解説します。どの店舗も「広さ」だけでなく、「過ごしやすさ」や「地域密着性」にもこだわりが感じられる魅力的な空間ばかりです。
【東海地方の無印良品】大型店 大きさ&面積ランキング
順位 | 店舗名 | 場所 | 売場面積 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | 無印良品 イーアス春日井 | 愛知県 | 約5,445㎡ | 国内最大級の無印良品 |
2位 | 無印良品 ヨシヅヤ可児店 | 岐阜県 | 約2,975㎡ | 東海地方の郊外型大型店 |
3位 | 無印良品 マルエイガレリア | 愛知県 | 約2,722㎡ | 名古屋中心部最大級 |
4位 | 無印良品 ヨシヅヤ津島本店 | 愛知県 | 約2,400㎡ | 地域の基幹商業施設内 |
5位 | 無印良品 ルビットタウン刈谷 | 愛知県 | 約2,381㎡ | 郊外型モール内の大型店 |
6位 | 無印良品 近鉄四日市 | 三重県 | 約2,288㎡ | 駅直結の都市型大型店 |
7位 | 無印良品 ららぽーと沼津 | 静岡県 | 約2,178㎡ | 県内屈指の広さ |
8位 | 無印良品 名古屋名鉄百貨店 | 愛知県 | 約2,046㎡ | 名古屋駅直結の店舗 |
9位 | 無印良品 イオン清水 | 静岡県 | 面積不明 | 静岡県内最大級の大型店 |
10位 | 無印良品 イオンモール鈴鹿 | 三重県 | 約2,000㎡ | 三重県内屈指の大型モール店 |
11位 | 無印良品 静岡パルコ | 静岡県 | 約1,947㎡ | 中心部に位置する都市型店舗 |
12位 | 無印良品 イオンタウン 伊勢ララパーク | 三重県 | 約1,868㎡ | 三重南部エリアの大型店 |
13位 | 無印良品 イオンタウン松阪船江 | 三重県 | 約1,752㎡ | 三重県で9店舗目 |
14位 | 無印良品 豊明店 | 愛知県 | 約1,726㎡ | 愛知県初の路面型大型店 |
15位 | 無印良品 ららぽーと 名古屋みなとアクルス | 愛知県 | 約1,650㎡ | ららぽーと内の人気大型店 |
16位 | 無印良品 ノブレスパルク袋井 | 静岡県 | 約1,603㎡ | 郊外型の落ち着いた大型店舗 |
17位 | 無印良品 イオンモール津南 | 三重県 | 約1,600㎡ | イオンモール内の人気大型店 |
18位 | 無印良品 浜松遠鉄百貨店 | 静岡県 | 約1,398㎡ | 都市型の百貨店内大型店 |
19位 | 無印良品 プライムツリー赤池 | 愛知県 | 約1,300㎡ (推定) | 大型モール内の人気店 |
19位 | 無印良品 リーフウォーク稲沢 | 愛知県 | 約1,300㎡ | 2025年3月オープンの新店 |
東海地方で一番大きい無印良品
東海地方で最も広いのは、「無印良品 イーアス春日井」。売場面積はおよそ5,445㎡に達し、国内でも最大クラスの広さを誇ります。
食品・生活雑貨・家具・衣料に加え、MUJI Bakeryやカフェスペースを併設し、フルラインナップに近い商品群を取りそろえています。
2位のマルエイガレリア(名古屋市)は、都市中心部のアクセス性と洗練された空間が特徴。
3位のヨシヅヤ可児店(岐阜県)は、郊外ながらも圧倒的な売場面積を誇り、地域密着型の大型店舗として支持を集めています。
4位のルビットタウン刈谷、5位の名古屋名鉄百貨店も、生活動線上にあり利便性が高い立地です。
東海地方の無印良品大型店の傾向
東海地方の無印良品大型店は、主にショッピングモール併設型と都市中心部型に二分されます。
名古屋や静岡の中心地では、アクセス重視の「百貨店・駅直結タイプ」が多く、
一方で春日井・刈谷・可児・津島などの郊外エリアでは、ファミリー層をターゲットとしたモール内大型店が主流です。
また、東海地方では「暮らしの提案型」店舗が多く、カフェやベーカリーを備えた店舗が増加中。
近年はリニューアルや新規出店も活発で、2025年以降もさらなる大型化が進むと予想されます。
東海地方の無印良品大型店|場所・面積
ここでは東海地方の無印良品大型店ランキング上位5店舗の概要をご紹介します。
無印良品 イーアス春日井
- 住所: 愛知県春日井市六軒屋町東丘22
- 営業時間: 10:00~21:00
- 特徴: 国内最大級の広さを誇る旗艦店。カフェ、ベーカリー、家具、食品など全カテゴリーを展開。
無印良品 マルエイガレリア
- 住所: 愛知県名古屋市中区栄3丁目3-1
- 営業時間: 10:00~20:00
- 特徴: 名古屋中心部最大級。駅近でアクセス抜群、都市型の洗練空間。
無印良品 ヨシヅヤ可児店
- 住所: 岐阜県可児市下恵土5750
- 営業時間: 10:00~21:00
- 特徴: 郊外型の広大店舗。家具や日用品など品揃え豊富で家族連れにも人気。
無印良品 ヨシヅヤ津島本店
- 住所: 愛知県津島市津島北新開351
- 営業時間: 10:00~21:00
- 特徴: 地域密着型の大型店。ファミリー層向けの商品展開が充実。
無印良品 ルビットタウン刈谷
- 住所: 愛知県刈谷市若松町2-601
- 営業時間: 10:00~21:00
- 特徴: 郊外型ショッピングモール内の大型店舗。広々とした売場で快適な買い物が可能。
東海地方の無印良品大型店|まとめ
東海地方の無印良品大型店は、「暮らしのすべてを一か所で完結できる」よう設計された店舗が多く、
郊外のファミリー層から都市部の働く世代まで、幅広い層に愛されています。
また、国内最大級規模のイーアス春日井店を筆頭に、名古屋・岐阜・静岡・三重それぞれに個性ある店舗が点在。
買い物だけでなく、空間そのものを楽しむ“体験型”の無印良品が広がっています。ぜひ、東海地方の無印良品に訪れてみてください。