PR
スポンサーリンク

【2024年最新】鹿児島市内にある高級ホテルランキングTOP18

九州地方の観光地

九州の最南端に位置する「鹿児島」は、桜島や鹿児島城、仙厳園などで知られる人気の観光地で、鹿児島中央駅周辺や天文館周辺、海岸沿いに高級ホテルが建ち並んでいます。

今回は、そんな鹿児島市内にある高級ホテルを高い順にランキングでご紹介します。なお、当ランキングは2024年12月時点のもので、正確な価格は当該ページをご覧ください。

鹿児島市内の高級ホテルランキング

以下は、一般的な宿泊料金が高い順に並べた鹿児島市内の宿泊施設です。宿泊料金は部屋タイプや季節、プランによって異なりますが、目安としての順番です。

  1. シェラトン鹿児島
    市内中心部に位置し、洗練されたデザインと高級感あるサービスが特徴。
  2. SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
    高台からの眺望が美しく、温泉や食事の質が高評価のラグジュアリーホテル。
  3. fav KAGOSHIMACHUO
    中央駅近くに位置するモダンなホテルで、カジュアルラグジュアリーを提供。
  4. 鹿児島サンロイヤルホテル
    錦江湾と桜島を望む絶景を提供。家族旅行にも最適な施設。
  5. 天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島
    天然温泉が特徴で、リーズナブルながらも質の高いサービス。
  6. ダイワロイネットホテル鹿児島天文館 PREMIER
    天文館エリアに位置し、モダンな内装と快適さが魅力。
  7. 温泉ホテル中原別荘
    天然温泉付きで、鹿児島市内で温泉を楽しめる老舗高級ホテル。
  8. ソラリア西鉄ホテル鹿児島
    交通の利便性が良く、快適な滞在を提供。
  9. マリンパレスかごしま
    錦江湾を望むシーサイドホテル。
  10. 天然温泉 霧桜の湯 ドーミーイン鹿児島
    天然温泉とリラクゼーション設備が整った宿泊施設。
  11. グリーンリッチホテル鹿児島天文館
    シックなデザインと手頃な価格が特徴。
  12. JR九州ホテル鹿児島
    駅直結で利便性が高く、快適な設備を提供。
  13. リッチモンドホテル鹿児島金生町
    シンプルながら高品質なサービスで人気。
  14. リッチモンドホテル鹿児島天文館
    天文館エリアで利便性と快適性を兼ね備えたホテル。

鹿児島県のほか、九州地方の高級ホテルについては以下もチェックしてみてください。

【鹿児島市内高級ホテルランキング】施設詳細(1位~10位)

では、鹿児島市内にある高級ホテルをランキング形式でご紹介します。

シェラトン鹿児島

「シェラトン鹿児島」は、2023年5月16日にオープンした、鹿児島初の外資系シティホテルで、複合施設「キラメキテラス」内に位置しています。

モダンで快適なデザインにこだわった228室の客室は、バリエーション豊富な全10タイプをご用意。客室名に桜島を入れた部屋タイプからは、鹿児島ならではの壮大な桜島の景観を楽しめます。

鹿児島の食材をふんだんに使用した5つの個性豊かなレストラン・バーでは、鹿児島の伝統工芸品をモダンに取り入れた開放的な空間にて、料理ジャンルの枠にとらわれないシェフチームが作り上げる一品を提供しています。

また、18階にはアットホームな雰囲気のクラブラウンジがあり、クラブルーム、スイートルームに宿泊のお客様が利用できます。

SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)

SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)は、鹿児島市街地の中心部に位置する「城山」の標高108mの高台にそびえるハイセンスなシティスパリゾートホテルです。

自慢の展望露天風呂からは、鹿児島のシンボル・桜島や桜島、錦江湾、市街地を一望でき、源泉かけ流しの温泉を備えた客室や貸切風呂も別途ご用意。美人の湯と呼ばれる炭酸水素塩泉を、落ち着いたプライベート空間で存分に楽しめます。

館内に複数あるレストランでは、旬の鹿児島産食材を使った日本料理や鉄板焼き、本格的なフランス料理、中華料理を堪能でき、数々の賞を受賞している和・洋の朝食ビュッフェも人気があります。

fav KAGOSHIMACHUO

「fav KAGOSHIMACHUO」は、鹿児島中央駅から徒歩8分という好立地に2022年11月にグランドオープンしました。

「FAV HOTEL」という名前には、旅人たちへの想いが込められており、スタイリッシュで快適な客室が用意されています。ビジネスや観光に最適なこのホテルで、心地よいひとときを過ごすことができます。

鹿児島サンロイヤルホテル

鹿児島サンロイヤルホテルは、鹿児島市内の中心部に位置し、桜島を望む美しい景色が自慢のリゾートホテルです。

客室は桜島を一望できるお部屋をメインに、12種類タイプをご用意。ホテル最上階の展望温泉は、市内でも屈指のロケーションで、桜島を眺めながら癒しの時間を過ごすことができます。

天然温泉かけ流し 絹肌の湯 シルクイン鹿児島

シルクイン鹿児島は、鹿児島市街地で源泉掛け流しの温泉を備えているビジネスホテルです。地下約700mから湧き出る良質の天然温泉は、お肌に優しい美肌の湯。エステやマッサージも楽しめて、お風呂上りにリラックスできるリラクゼーションルームまで完備しています。

鹿児島中央駅から徒歩5分という好立地にあり、くつろぎの客室は、ビジネスや観光などご利用のニーズに合わせてお選びいただける客室タイプを豊富に取り揃えています。

【受賞歴】楽天トラベルゴールドアワード2019
じゃらんアワード2015 泊って良かった宿大賞 九州エリア 51室~100室部門 第3位

ダイワロイネットホテル鹿児島天文館 PREMIER

「ダイワロイネットホテル鹿児島天文館 PREMIER」は、鹿児島市電「天文館通」から徒歩1分の立地にあり、ビジネスや観光に最適なホテルです。2023年4月にリブランドされ、桜島をイメージしたデザインにこだわりが詰まっています。

客室は全室バス・トイレ別のセパレートタイプスタンダードタイプで、広さは21㎡以上。無料貸し出しの選べる枕、ゆったりサイズのベッドなど、心身ともに癒されるサービスが提供されています。また、客室の一部からは桜島を望むことができます。

朝食は、眺望の良い15階にあるレストランで、好きな物を好きなだけ愉しむ和洋ビュッフェを提供しています。

温泉ホテル中原別荘

「温泉ホテル中原別荘」は、照国神社の門前通り、鹿児島の都心にありながら、かけ流しの100%天然温泉を満喫できる寛ぎの宿です。

温泉は、深度800mより湧出しているナトリウム-塩化物温泉で、客室は心からくつろげる、快適でゆったりとした和室、洋室をご用意。食事は黒豚など鹿児島の食材を使った郷土料理を提供しています。

また、近辺には、名所・旧跡が多数点在し、一大文化ゾーンを形成しています。南九州一の繁華街「天文館」までも徒歩5分です。

ソラリア西鉄ホテル鹿児島

ソラリア西鉄ホテル鹿児島は、鹿児島中央駅から徒歩約2分のプレミアムホテルです。多彩な客室は、ビジネスマンに重宝されるシングルや、家族連れに人気のスーペリアツイン、プレミアムツインなど、いずれも寛ぎを追求した空間で、サータ社製の大きめのベッドが、上質な眠りを提供しています。

ホテル内のレストランでは、鹿児島らしい和のモダンテイストを取り入れた新感覚フランス料理をディナータイムに提供しています。朝食は、鹿児島の郷土料理や地元の食材を取り入れた和洋テイストのブッフェスタイルで楽しめます。

マリンパレスかごしま

マリンパレスかごしまは、賑わう鹿児島市街地と離れた立地にあり、全室オーシャンビューの客室からは「桜島」の壮大な景色を堪能できます。また、1階から3階まで吹き抜けのあるロビーからも、雄大な錦江湾に浮かぶ桜島を一望することができます。

お風呂は、塩分の作用による保温効果の高さによって身体の芯から温まる塩化物泉の展望温泉で、桜島と錦江湾の景観を望みながら、体と心の「癒し」を演出しています。

天然温泉 霧桜の湯 ドーミーイン鹿児島

霧桜の湯 ドーミーイン鹿児島は、鹿児島市電「高見馬場」下車徒歩約2分。繁華街の中心「天文館」近くの好立地にあるシティホテルです。

最上階に露天風呂付き男女別天然温泉大浴場を完備。ホワイトとブラウンを基調とした落ち着きのある客室は、まるで自宅のような居心地さを実現した落ち着きの空間となっています。朝食には、鹿児島の名産である鶏飯、さつま揚げ、豚肉料理等を盛り込んだバイキングをご用意しています。

【鹿児島市内高級ホテルランキング】施設詳細(11位~18位)

グリーンリッチホテル鹿児島天文館

「グリーンリッチホテル鹿児島天文館」は、南九州最大の繁華街「天文館」の中心に位置するデザイナーズホテルです。空港からのリムジンバス停が一番近くの好立地で、館内は女性デザイナーによるスタイリッシュ空間となっています。

お部屋には当ホテルオリジナル寝具を備え、マットレスは高密度スプリングを使用。デュベスタイルの清潔な羽毛布団は高いダウン率で保温性及び通気性に優れています。枕はベッドに備え付けのチップ入り枕以外に、低反発・クッションタイプの2タイプを貸出しています。

JR九州ホテル鹿児島

JR九州ホテル鹿児島は、JR鹿児島中央駅直結という便利なロケーションにあり、個性の異なる2つのデザインを持つホテルです。

鹿児島の伝統と心地よさを融合した客室は、シックで落ち着きのあるデザインの北館、明るく洗練されたデザインの南館で雰囲気が異なり、目的に応じた9つの部屋タイプをご用意しています。

朝食は鹿児島の郷土料理を織り交ぜた「鹿児島の朝ごはん」をブッフェ形式でご提供。そのほかに、手軽に楽しめる各種ランチや、黒豚しゃぶしゃぶをはじめ、きびなご刺し、さつま揚げなどの郷土料理をディナーで楽めます。

リッチモンドホテル鹿児島金生町

リッチモンドホテルは、旅行や出張などの目的に合わせて、快適なホテル滞在体験を提供しているホテルです。客室は、細部にまでこだわった広く明るい空間で、清潔感を重視したデュベスタイルのベッドや、充実した設備でゲストの快適性を考慮しています。

また、周辺にはコンビニエンスストアや多くの飲食店があり、市内最大のデパート山形屋などの観光地も徒歩圏内に位置しています。さらに、1階の「いねや」では5種類の朝食メニューが提供され、ゲストは自分に合った朝食を選ぶことができます。

リッチモンドホテル鹿児島天文館

リッチモンドホテル鹿児島天文館は、空港リムジンバスの天文館バス停から徒歩3分という好立地にあるシティホテルです。繁華街の中心にありながら、上質で静寂な空間を提供しています。

客室は、白と黒を基調としたスマートなデザインが特徴で、シングルルーム(Aタイプ)でも140cm幅のベッドを採用。清潔感にもこだわり、デュベスタイルの寝具でお客様の安眠をサポートしています。

また、鹿児島の風土を感じることができる朝食を提供しており、地元の食材を使用したボリューム満点のメニューをお膳で楽しめます。

ホテル吹上荘

ホテル吹上荘は、鹿児島市中心部にある創業約70年の老舗温泉宿です。客室はなごみの和室から、ベッドを配置した洋室まで、様々なタイプをご用意しており、庭付き12畳和室二間の広々としたお部屋では、鹿児島のシンボル桜島を眺めながらゆったりと寛げます。

天然温泉は、地下700mより湯出する良質の単純アルカリ泉で、お肌はすべすべに。神経痛、リュウマチ、冷え性などにも効能があります。最上階には城山の豊かな自然を望む、展望大浴場を完備しています。

食事は、地元鹿児島県産の旬な食材、新鮮な食材で創る薩摩会席料理です。海の幸や黒豚、郷土料理など、季節毎に異なる旬の味を堪能できます。

レム鹿児島

レム鹿児島は、「上質な眠り」をコンセプトにした阪急阪神第一ホテルグループの新ブランドホテルです。

客室はシングル、ツイン合わせて全251室。「木のぬくもり」をイメージした、シダーベージュ「都会の中での浄化」をイメージしたスレーキーナイトの2カラーをフロア毎にご用意しており、「モダン&スタイリッシュ」を意識しながらも鹿児島らしいぬくもりを感じさせるデザインとなっています。

また、お部屋には、日本ベッド製造株式会社と共同開発したオリジナルベッドマットレスを使用し、一般的なポケットコイルマットレスの倍以上のスプリングを採用。さらに、選べる枕、マッサージチェア、レインシャワーなどを標準装備しています。

ホテル・レクストン鹿児島

「ホテル・レクストン鹿児島」は、鹿児島の繁華街である天文館に位置するシティホテルです。全客室には、ふかふかの羽毛布団ベッドであるデュベスタイルを採用し、男性専用の大浴場(サウナ付)、女性専用の天照石を使った岩盤浴、肌を磨き心身を癒すバリニーズエステなど、充実した館内施設を完備しています。

また、こだわりの朝食は30種類以上の多彩なお料理を用意しており、かまどで炊いた御飯や鹿児島の郷土料理である鶏飯などをバイキング形式で提供しています。

変なホテル鹿児島 天文館

2022年12月にオープンした「変なホテル鹿児島 天文館」は、世界初のロボットが働くホテルとしてギネス認定された「変なホテル」シリーズの一つで、最先端のテクノロジーと快適なサービスが満載のホテルです。

フロントには、空中に映像投影を行う「光のホログラム」が導入され、2箇所でのチェックインが可能です。客室にはフランスベッド独自の技術を採用したマットレスが使用され、全室に衣服のウイルスを除去、しわやニオイをリフレッシュするLGスタイラーも完備しています。

最上階には、変なホテル初となる大浴場と男性用サウナを備え、ファイテン社の「ファイテンウォーター」を採用したプレミアムな湯を体験することができます。また、大人気美容ブランド「ReFa」のウルトラファインバブルシャワーやドライヤーも完備されています。

【鹿児島市内高級ホテルランキング】まとめ

今回は、鹿児島市内にある高級ホテルをランキングでご紹介してきました。鹿児島にはこのほかにも、非日常の世界へと誘ってくれる高級ホテルや、リーズナブルな価格で宿泊できるシティホテルなど充実した施設が整っています。観光やビジネスの際に、是非利用してみてください。

【関連記事】鹿児島県近郊にある高級ホテル

【楽天トラベル|新春SALE】冬春旅行が最大15%OFF!1月6日(月)9:59まで
お得なプランを今すぐチェック!
【楽天トラベル|新春SALE】冬春旅行が最大15%OFF!1月6日(月)9:59まで
お得なプランを今すぐチェック!