PR

【静岡県の大型ホームセンター】大きさTOP27&面積ランキング

中部地方
スポンサーリンク

静岡県は住宅や車を持つ世帯も多く、DIY・園芸・カー用品などを扱う「大型ホームセンター」が数多く展開されています。中でも「カインズ」「DCM」「ジャンボエンチョー」などは県内各地に店舗を構えており、売場面積が1万㎡を超える巨大店舗も存在します。

ここでは、静岡県にある大型ホームセンターを売場面積が大きい順にランキング形式でまとめました。


スポンサーリンク

静岡県の大型ホームセンター大きさランキングTOP27

順位場所店舗名売場面積
1カインズ 浜松都田テクノ店浜松市約15,484㎡
2カインズ 沼津店沼津市15,441㎡
3カインズ 浜松雄踏店浜松市12,441㎡
4DCM21浜松店浜松市12,388㎡
5カインズモール磐田豊岡店磐田市12,000㎡
6カインズ スーパーセンター吉田店榛原郡吉田町10,821㎡
7カインズ 御前崎店御前崎市8,875㎡
8ホームプラザナフコ 丸子店静岡市駿河区8,053㎡
9DCM清水店静岡市清水区7,772㎡
10カインズ 浜松市野店浜松市8,479㎡
11カインズ 御殿場店御殿場市7,276㎡
12DCM 静岡柳町店静岡市葵区6,475㎡
13カインズ 菊川店菊川市6,700㎡
14カインズ 磐田店磐田市6,300㎡
15カインズ 富士宮小泉店富士宮市6,092㎡
16カインズ 富士店富士市5,900㎡
17カインズ 富士宮店富士宮市5,656㎡
18カインズ 富士宮島店富士市5,059㎡
19DCM浜松インター店浜松市5,206㎡
20ジャンボエンチョー 下川原店静岡市駿河区4,900㎡
21ジャンボエンチョー 浜松店浜松市4,655㎡
22DCM 三方原店浜松市4,500㎡
23カインズ 清水店静岡市清水区4,979㎡
24DCM 中田島店浜松市3,859㎡
25カインズ 伊豆高原店伊東市3,770㎡
26DCM 浜北店浜松市3,503㎡
27カインズ 静岡羽鳥店静岡市葵区3,500㎡

静岡県で一番大きいホームセンターは?

静岡県で最大級のホームセンターは、「カインズ 浜松都田テクノ店」(約15,484㎡)です。売場が非常に広く、日用品からリフォーム資材まで幅広い商品が揃います。

次いで「カインズ沼津店(15,441㎡)」「カインズ浜松雄踏店(12,441㎡)」「DCM21浜松店(12,388㎡)」と続き、いずれも1万㎡を超えるメガ店舗となっています。

カインズが独占、他チェーンも健闘

静岡県の大型ホームセンターは、上位10店舗のうち8店舗が「カインズ」となっており、静岡県におけるカインズの存在感が圧倒的であることが分かります。

特に県西部(浜松市・磐田市)や東部(沼津市・富士市)では、売場面積1万㎡を超えるメガ店舗が複数展開しており、地域生活に欠かせない存在となっています。

一方で、ナフコやDCM、ジャンボエンチョーといった他チェーンも確かな存在感を発揮しています。

  • ホームプラザナフコ丸子店(約8,053㎡)
    … 駿河区の国道1号線沿いに位置する大型店で、DIY・リフォーム系の品揃えが充実。
  • DCM清水店(約7,772㎡)
    … 清水区に構える広大な売場を誇り、工具・資材・日用品まで幅広いニーズに対応。

ランキング上位は「カインズ一強」ではあるものの、地域によっては他チェーンの大型店が頼りになるケースも多いのが静岡県の特徴です。

スポンサーリンク

【静岡県の大型ホームセンター】場所・駐車台数・店舗数

静岡県内には、大型のホームセンターが各エリアにバランスよく展開されています。特に浜松市や静岡市は店舗数も多く、県西部と中部での利便性が高いのが特徴です。

1位:カインズ 浜松都田テクノ店

県内最大規模。DIY・園芸・生活用品の充実度はトップクラス。

カインズ 浜松都田テクノ店
所在地/静岡県浜松市浜名区新都田三丁目1-1
電話/053-428-1000
営業時間/10:00~20:00
カインズ 浜松都田テクノ店

2位:カインズ 沼津店

東部エリア最大。国道沿いでアクセス良好。

カインズ 沼津店
所在地
/静岡県沼津市桃里571-1
電話/055-968-7777
営業時間/9:00~20:00
カインズ 沼津店

3位:カインズ 浜松雄踏店

日常使いしやすい大型店。ファミリー層に人気。

カインズ 浜松雄踏店
所在地
/静岡県浜松市中央区雄踏1丁目32-1
電話/053-596-1000
営業時間/9:30~20:00
カインズ 浜松雄踏店


スポンサーリンク

【静岡県の大型ホームセンター】まとめ

静岡県内で最も大きいホームセンターは「カインズ浜松都田テクノ店」で、売場面積は約15,484㎡。上位にカインズ系列が多くランクインし、圧倒的な面積規模と店舗数で、静岡県全域をカバーしています。

一方、その他チェーン(DCM・ナフコ・ジャンボエンチョー)は、数は少ないものの、各エリアで「地元に根差した大型店」として一定のシェアを確保。特に静岡市内ではナフコ・DCMの存在感が目立ちます。

【関連記事】静岡県周辺の大型ホームセンター