100円ショップの王道「ダイソー」。全国各地に数千店舗を展開していますが、その中でも特に注目されるのが 超大型店 です。売場面積が2,000㎡を超える店舗では、通常店では出会えないほど多彩な商品が揃い、まるでテーマパークのように楽しむことができます。
ここでは、全国のダイソーの中でも「売場面積が広い超大型店舗」を大きい順にランキング形式で紹介。さらに全国で一番大きいダイソーの詳細や、全国の傾向についてもまとめました。
全国のダイソー|超大型店 大きさ&面積ランキング
順位 | 店舗名 | 場所 | 売場面積 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1 | DAISO ギガ船橋店 | 千葉県 | 約6,612㎡ | 圧倒的日本一の広さ。巨大旗艦店 |
2 | DAISO アルカキット錦糸町店 | 東京都 | 約3,300㎡ | 都内最大級のダイソー |
3 | DAISO 函館山の手店 | 北海道 | 約2,975㎡ | 北海道No.1の広さ |
4 | DAISO 亀有リリオ店 | 東京都 | 約2,803㎡ | 東京都で2番目の規模 |
5 | DAISO 旭川ルミネ東光店 | 北海道 | 約2,777㎡ | 旭川最大級。地域密着型ダイソー |
6 | DAISO 大分賀来店 | 大分県 | 約2,700㎡ | 大分最大級のダイソー |
7 | DAISO 宇都宮御幸ヶ原店 | 栃木県 | 約2,661㎡ | 北関東最大級のダイソー |
8 | DAISO イオンモール下田店 | 青森県 | 約2,645㎡ | 青森県最大規模 北東北エリアの旗艦店。 |
9 | DAISO 博多バスターミナル店 | 福岡県 | 約2,548㎡ | 駅前立地の九州最大級店舗 |
10 | DAISO 厚別東店 | 北海道 | 約2,536㎡ | 札幌市内で最大クラス |
11 | DAISO 大阪梅田店 | 大阪府 | 約2,440㎡ | 関西最大級のダイソー |
12 | DAISO イオンモール幕張新都心店 | 千葉県 | 約2,400㎡ | イオンモール内で展開の大型店 |
13 | DAISO 池袋東武店 | 東京都 | 約2,359㎡ | 東武百貨店内にある大型店 |
14 | DAISO 大牟田北店 | 福岡県 | 約2,329㎡ | 九州のロードサイド型大型店舗 |
15 | DAISO 三郷鷹野店 | 埼玉県 | 約2,294㎡ | 県内有数の広さ。ロードサイド型 |
16 | DAISO ビバモール蕨錦町店 | 埼玉県 | 約2,291㎡ | 大型商業施設に入居 |
17 | DAISO アシコタウンあしかが店 | 栃木県 | 約2,238㎡ | 足利市の広大な店舗 |
18 | DAISO いわき錦町店 | 福島県 | 約2,222㎡ | 福島県No.1の広さの大型店舗 |
19 | DAISO イオンタウン久御山店 | 京都府 | 約2,195㎡ | 京都府内屈指の大型店 |
20 | DAISO 新百合ヶ丘エルミロード店 | 神奈川県 | 約2,181㎡ | 駅直結の利便性 |
全国で一番大きいダイソー
全国で最も大きなダイソーは、千葉県船橋市にある 「ダイソー ギガ船橋店」 です。
売場面積は 約6,612㎡ にもおよび、フロア全体がダイソーで埋め尽くされたまさに「巨大旗艦店」。その広さは他の大型店を大きく引き離しており、文字通り日本一の規模を誇ります。
2位の 「ダイソー アルカキット錦糸町店」(約3,300㎡) は、都心部でアクセスしやすい立地ながら広大な売場を確保し、週末は多くの買い物客でにぎわいます。さらに、同じく東京の 「ダイソー 亀有リリオ店」(約2,803㎡) も首都圏を代表する大型店で、収納グッズや文房具の充実ぶりに定評があります。
地方に目を向けると、北海道函館市の 「ダイソー 函館山の手店」(約2,975㎡) や、旭川市の 「ダイソー 旭川ルミネ東光店」(約2,777㎡) があり、いずれも道内屈指の巨大店舗として地域住民に親しまれています。
九州では 「ダイソー 博多バスターミナル店」(約2,548㎡) が観光客・通勤客双方から人気を集め、大分県の 「ダイソー 大分賀来店」(約2,700㎡) は広々としたロードサイド型でファミリー層に支持されています。
全国のダイソー超大型店の傾向
全国のダイソー超大型店を見てみると、次のような傾向がわかります。
- 日本一は千葉県の「ダイソー ギガ船橋店」(約6,600㎡)で、他を大きく引き離す圧倒的規模。
- 東京都や千葉県など 首都圏エリアに大型店舗が集中 しており、利用者数の多さが背景にあります。
- 北海道や九州といった地方都市でも、2,500㎡級の大規模店舗が出店しており、地域のショッピング拠点として機能。
- 多くの超大型店は 駅直結の商業施設内 または 大型モール・ロードサイド型店舗 に立地しており、利便性が高いのが特徴です。
全国のダイソー超大型店|場所・面積
ダイソー ギガ船橋店(千葉県)
ダイソー ギガ船橋店は、日本最大規模を誇るダイソーであり、地下1階から地上6階までのビル全体がすべてダイソー。売り場面積は約6,612㎡で、千葉県だけでなく全国から注目されている名物ダイソー大型店です。
- 住所:千葉県船橋市本町1丁目5-1
- アクセス:JR「船橋駅」南口から徒歩すぐ
- 営業時間:10:00~21:00
- 売り場面積:約6,612㎡
ダイソー アルカキット錦糸町店(東京都)
『DAISO アルカキット錦糸町店』は、約3,300㎡という広大な売場面積を持つ、1フロア丸ごとダイソーの超大型店舗。取り扱い商品は約5万点にもおよび、生活雑貨から季節商品、文房具、コスメ、食品まで圧巻の品揃えを誇ります。
- 住所:東京都墨田区錦糸2-2-1 アルカキット錦糸町7階
- 営業時間:10:00~21:00
- アクセス:JR「錦糸町駅」徒歩1分
- 売り場面積:約3,300㎡
ダイソー 函館山の手店(北海道)
北海道内で最も広いとされるのは、函館市にある「ダイソー 函館山の手店」。売場面積は約2,975㎡と、道内でも群を抜いた広さです。
- 住所:北海道函館市山の手2丁目1−1
- 営業時間:9:00~21:00
- アクセス:JR「錦糸町駅」徒歩1分
- 売り場面積:約2,975㎡
ダイソー 亀有リリオ店(東京都)
『DAISO 亀有リリオ店』は、「ダイソー」と300円ショップ「THREEPPY(スリーピー)」を併設した店舗で、売場面積は約2,803㎡と東京都で2番目の規模を誇ります。
- 所在地:東京都葛飾区亀有3丁目26-1 亀有リリオ5階
- 営業時間:10:00~21:00
- 売場面積:約2,803㎡
ダイソー 旭川ルミネ東光店(北海道)
旭川市にある「ダイソー 旭川ルミネ東光店」。売場面積は約2,777㎡で、旭川エリア屈指の大型店となっています。
- 所在地:北海道旭川市豊岡1条5丁目1番27号
- 営業時間:10:00~21:00
- 売場面積:約2,777㎡
ダイソー 大分賀来店(大分県)
ダイソー大分賀来店は、大分県内で最大級の規模を誇るダイソーです。売り場面積 約2,700m²の広々とした店内には、日用品から食品まであらゆる商品が豊富に揃っており、通路もゆったりとしているため、快適に買い物が楽しめます。
- 所在地:大分県大分市賀来西一丁目15番10号
- 営業時間:9:30~21:00
- 売場面積:約2,700㎡
ダイソー 宇都宮御幸ヶ原店(栃木県)
「DAISO 宇都宮御幸ヶ原店」は、栃木県内で最大規模を誇るダイソー大型店です。この店舗はただの100円ショップではなく、「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」の3ブランドが一堂に会した、話題の3ブランド複合大型店としてリニューアルオープンしました。
- 所在地:栃木県宇都宮市御幸ヶ原町65-2
- 営業時間:9:00~20:30
- 売場面積:約2,661㎡
全国のダイソー超大型店|まとめ
全国には数多くのダイソーがありますが、その中でも売場面積が2,000㎡を超える「超大型店」は圧倒的な品揃えと快適な買い物体験を提供してくれます。
とくに 千葉のギガ船橋店 を筆頭に、北海道の大型店や首都圏の店舗は一度は訪れる価値があるほどの規模感です。地方でも青森・大分・福島などに広大な店舗が登場しており、地域のショッピング拠点としても人気を集めています。
普段の生活必需品からちょっとした掘り出し物まで、圧倒的なバリエーションを誇るダイソーの超大型店。旅行やお出かけの際には、ぜひ ダイソー超大型店に訪れてみてください。