星野リゾートは100年以上前、長野県軽井沢に「星野温泉旅館」を開業し、現在では全国各地で「星のや」や「界」、「リゾナーレ」など高級感ある温泉旅館やリゾートホテルを運営しています。
今回はそんな全国にある星野リゾート一覧と、場所・詳細地図、安いブランド&人気の宿について解説していきます。
CHECK!▶【全国旅行支援 最新情報】2023年6月以降の宿泊予約受付中!
!
楽天トラベルなら最大35%OFF!&初めての利用で最大3,000円ポイントがもらえる!
【全国旅行支援特集ページ一覧】
じゃらん|楽天トラベル |Yahoo! |JTB |るるぶ|ANA |JAL |HIS| 日本旅行
【全国にある星野リゾート】場所と詳細地図
星野リゾートは、全国に6施設の「星のや」と、22施設の「星野リゾート 界」、6施設の「リゾナーレ」、12施設の「OMO(おも)」、3施設の「BEB(ベブ)」、そのほか6施設の個性的な宿泊施設を展開しています。
【全国にある星野リゾート】一覧
全国にある星野リゾート一覧は以下の通りです。
✅全国にある星野リゾート一覧
場所 | 星野リゾート施設名 | 温泉 |
北海道小樽市 | OMO5小樽 | |
北海道旭川市 | OMO7旭川 | |
北海道札幌市 | OMO3札幌すすきの | |
北海道勇払郡 | リゾナーレトマム | |
北海道勇払郡 | トマム ザ・タワー | |
北海道白老郡 | 界 ポロト | 白老温泉 |
青森県南津軽郡 | 界 津軽 | 大鰐温泉 |
青森県十和田市 | 奥入瀬渓流ホテル | |
青森県三沢市 | 青森屋 | |
福島県耶麻郡 | 磐梯山温泉ホテル | |
栃木県日光市 | 界 鬼怒川 | 鬼怒川温泉 |
栃木県日光市 | 界 川治 | 川治温泉 |
栃木県日光市 | 界 日光 | 中禅寺温泉 |
栃木県那須郡 | リゾナーレ那須 | |
茨城県土浦 | BEB5土浦 | |
東京都大手町 | 星のや東京 | |
東京都港区 | OMO3東京赤坂 | |
東京都豊島区 | OMO5東京大塚 | |
神奈川県川崎 | OMO1東京川崎 | |
神奈川県足柄下郡 | 界 仙石原 | 仙石原温泉 |
神奈川県足柄下郡 | 界 箱根 | 箱根湯本温泉 |
山梨県富士河口湖 | 星のや富士 | |
山梨県北杜市 | リゾナーレ八ヶ岳 | |
静岡県熱海市 | 界 熱海 | 伊豆山温泉 |
静岡県熱海市 | リゾナーレ熱海 | |
静岡県伊東市 | 界 伊東 | 伊東温泉 |
静岡県伊東市 | 界 アンジン | 伊東温泉 |
静岡県浜松市 | 界 遠州 | 舘山寺温泉 |
長野県軽井沢 | 星のや軽井沢 | |
長野県軽井沢 | BEB5軽井沢 | |
長野県軽井沢 | 軽井沢ホテルブレストンコート | |
長野県松本市 | 界 松本 | 浅間温泉 |
長野県大町市 | 界 アルプス | 大町温泉 |
石川県加賀市 | 界 加賀 | 山代温泉 |
石川県金沢市 | OMO5金沢片町 | |
京都府京都市 | 星のや京都 | |
京都府京都市 | OMO5京都祇園 | |
京都府京都市 | OMO5京都三条 | |
京都府京都市 | OMO3京都東寺 | |
大阪府大阪市 | リゾナーレ大阪 | |
大阪府大阪市 | OMO7大阪 | |
島根県出雲市 | 界 出雲 | 出雲ひのみさき温泉 |
島根県松江市 | 界 玉造 | 玉造温泉 |
山口県長門市 | 界 長門 | 長門湯本温泉 |
大分県玖珠郡 | 界 阿蘇 | 瀬の本温泉 |
大分県由布市 | 界 由布院 | 由布院温泉 |
大分県別府市 | 界 別府 | 別府温泉 |
長崎県雲仙市 | 界 雲仙 | 雲仙温泉 |
熊本県熊本市 | OMO5熊本 | |
鹿児島県霧島市 | 界 霧島 | 霧島温泉 |
沖縄県那覇市 | OMO5沖縄那覇 | |
沖縄県恩納村 | BEB5沖縄瀬良垣 | |
沖縄県読谷村 | 星のや沖縄 | |
沖縄県小浜島 | リゾナーレ小浜島 | |
沖縄県竹富島 | 星のや竹富島 | |
沖縄県西表島 | 西表島ホテル |
星野リゾートは、北海道と沖縄県に6施設ずつあるほか、静岡県と長野県には5施設ずつ、京都には4施設あります。
また、星野リゾートの発祥である軽井沢には種類の異なる3つの施設があり、「星のや軽井沢」に隣接する星野リゾート運営の日帰り観光施設「ハルニレテラス」も人気の観光スポットとなっています。
【全国にある星野リゾート】安い&人気のブランド
星野リゾートは以下の5つのブランドを展開しています。
✅星野リゾートの5つのブランド
- 星のや
- 界
- リゾナーレ
- OMO
- BEB
星野リゾートの5つのブランドの中で、一番安いのが「OMO」です。まち歩きを楽しむ都市観光ホテルで、カジュアルな雰囲気で楽しめます。「BEB」もリーズナブルな価格の若者向けホテルで、ルーズに過ごせる工夫が詰まっています。
また、人気のブランドは、星野リゾートの最上位ブランドである「星のや」です。上質な空間やおもてなしが人気のラグジュアリーホテルで、各施設が独創的なテーマで圧倒的非日常を提供しています。
そのほか、「界」は温泉に特化し、古き良き日本の温泉文化を現代風にアレンジした高級旅館。「リゾナーレ」は、ファミリー向けに豊富なアクティビティをそろえる西洋風のリゾートホテルとなっています。
【全国にある星野リゾート】人気の宿
全国にある星野リゾートで人気のホテルは以下の通りです。
✅全国にある星野リゾートで人気のホテル
- 星のや軽井沢
- 星のや京都
- 星のや富士
- 星のや東京
- 界 鬼怒川
- 界 仙石原
- リゾナーレ熱海
- リゾナーレ那須
- リゾナーレ八ヶ岳
全国にある星野リゾートで人気があるのが、発祥の地”軽井沢”の「星のや軽井沢」です。2005年に開業し、東京からは新幹線で1時間ほどでアクセスできます。
そのほか、星のや富士は日本初のグランピングリゾート。「リゾナーレ熱海」は熱海の絶景と温泉に浸るリゾートホテル。「界 鬼怒川」は鬼怒川の豊かな自然と温泉を満喫できます。
星のや軽井沢
星のや軽井沢は、軽井沢の四季を臨むことができるラグジュアリーリゾートです。「谷の集落に滞在する」をコンセプトに、離れ家のような客室と、源泉かけ流しの温泉、山の懐石を満喫できます。
星のや京都
「星のや京都」は京都屈指の景勝地・嵐山に建つ、全室リバービューの高級旅館です。明治30年に建てられた旅館を改装し、優れた伝統的な技術を生かした外観と内観の日本家屋となっています。
星のや富士
星のや富士は、富士河口湖を望む丘陵に建つ日本初のグランピングリゾートです。森に溶け込んだようなキャビン、焚き火が配されたクラウドテラスで自然の時間を楽しめます。
星のや東京
星のや東京は、東京・大手町に開業した日本旅館です。最上階には宿泊客限定の大手町温泉、各フロアには「お茶の間ラウンジ」があり、地下2階、地上17階の建物に日本旅館の要素が詰まっています。
星のや沖縄
沖縄本島読谷村にある「星のや沖縄」は、海岸線に沿った全室オーシャンフロントのリゾートホテルです。2020年7月に開業し、沖縄の星のやとしては竹富島に次いで2ヶ所目となります。
建物は沖縄の史跡「グスク」をモチーフとした壁「グスクウォール」に囲われており、客室は全室オーシャンフロント。海岸線の地形に沿って客室棟が連なり、お部屋からは綺麗なサンセットを望めます。また、全タイプに土間ダイニングが設けられており、簡単な調理をすることも可能です。
星のや竹富島
2012年6月に開業した「星のや竹富島」は、石垣島からフェリーで10分のところにある竹富島のヴィラタイプのラグジュアリーホテルです。「離島の集落」をコンセプトに、特有の伝統建築を踏襲した50棟の集落を造りました。
竹富島で暮らすように滞在することを魅力とし、開放感あふれる「プール」や、自分を癒す「スパ棟」、「ゆんたくラウンジ」も併設。食事は、石垣島の漁港にあがる魚介類や八重山諸島の食材を用い、フランス料理をベースにした琉球料理を提供しています。
界 鬼怒川
界 鬼怒川は、鬼怒川渓流沿いの森の中に佇む温泉旅館です。鮮やかな新緑や紅葉など四季折々の風景を望む中庭を巡って建つ館内は、とちぎ民藝の温もりに包まれています。
界 仙石原
星野リゾート 界 仙石原は、古くから別荘地として発展し、美術館や博物館が点在する箱根仙石原に建つ温泉旅館です。名湯大涌谷温泉の湯浴みと箱根仙石原の四季を楽しむことができ、全客室に露天風呂を備えています。
リゾナーレ熱海
リゾナーレ 熱海は、熱海の山上に建つ絶景が魅力のリゾートホテルです。館内には熱海温泉はもちろん、クライミングウォールやカフェ、快適な空間が広がるキッズルームなどがあり、遊び心が満たされる空間となっています。
リゾナーレ那須
リゾナーレ那須は、那須の自然に育まれた豊かな敷地で、地域の風景や農作物に親しみふれあいながら暮らすように過ごす日本初のアグリツーリズモリゾートです。
2019年11月に開業し、野菜やハーブに出会えるアグリガーデン、素材の旨みをダイレクトに感じるイタリア料理、眺めが全て異なる客室、那須の自然を遊び尽くすアクティビティ基地が揃っています。
リゾナーレ八ヶ岳
リゾナーレ八ヶ岳は、ワインの産地で名高い山梨・八ヶ岳に位置するリゾートホテルです。
「ワインリゾートの更なる進化」を掲げて2017年4月に大規模リニューアル。中世のヨーロッパの山岳都市を訪れたような佇まいで、森の中に海を感じる空間、季節を感じる街並みを演出しています。
【全国にある星野リゾート一覧】まとめ
星野リゾートは全国の観光地・温泉地に展開しており、ブランドによって目的に応じた滞在スタイルが楽しめます。各地の星野リゾートで、極上の空間づくりと質の高いサービスを体感してみてください。