富山県には、買い物はもちろん、グルメ・映画・アミューズメントまで楽しめる大型ショッピングモールが多数あります。
休日のお出かけや観光の合間の立ち寄りスポットとしても人気で、県内外から多くの人が訪れています。
ここでは、富山県内の代表的なショッピングモールを、商業施設面積が大きい順にランキング形式でご紹介します。
富山県のショッピングモール大きさランキングTOP8
順位 | ショッピングモール | 所在地 | 商業施設面積 |
---|---|---|---|
1位 | イオンモール高岡 | 高岡市下伏間江 | 約82,000㎡ |
2位 | フューチャーシティ・ファボーレ | 富山市婦中町下轡田 | 約69,000㎡ |
3位 | イオンモールとなみ | 砺波市中神 | 約33,000㎡ |
4位 | 総曲輪フェリオ | 富山市総曲輪 | 32,048㎡ |
5位 | 三井アウトレットパーク 北陸小矢部 | 小矢部市西中野 | 約26,000㎡ |
6位 | フェアモール富山 | 富山市上袋 | 21,770㎡ |
7位 | アル・プラザ小杉 | 射水市三ケ | 21,408㎡ |
8位 | 御旅屋セリオ | 高岡市御旅屋町 | 20,806㎡ |
富山県で一番大きいショッピングモールは?
富山県で最大規模を誇るのは、イオンモール高岡(約82,000㎡)です。
北陸エリアでも有数の広さを持ち、数百の専門店、シネマコンプレックス、レストラン街など、まさに一日中楽しめるモールです。
次いで、フューチャーシティ・ファボーレ(約69,000㎡)が県内第2位。ファミリー層に人気が高く、イベントやアミューズメント施設も豊富です。
さらに、イオンモールとなみ(約33,000㎡)や総曲輪フェリオ(32,048㎡)が都市部の拠点モールとして機能しています。
富山県の大型ショッピングモール】場所・駐車台数・店舗数
富山県の大型ショッピングモールは、いずれも広い駐車場を備え、車でアクセスしやすいのが特徴です。
ここでは特に人気の上位3施設をご紹介します。
1位:イオンモール高岡(約82,000㎡)
北陸最大級のショッピングモール。映画館、ゲームセンター、グルメ街など多彩な施設を完備。
イオンモール高岡
所在地/富山県高岡市下伏間江383
電話/0766-32-1100
営業時間/10:00~21:00
店舗数/約201店舗
商業施設面積/約82,000m²
駐車台数/約4,400台
▶公式ホームページ
2位:フューチャーシティ・ファボーレ(約69,000㎡)
映画館やアミューズメント施設が充実。地元の人気飲食店も出店しており、休日のレジャーに最適。
所在地/富山県富山市婦中町下轡田
営業時間/10:00~21:00
店舗数/約170店舗
商業施設面積/約69,000m²
駐車台数/3,650台
▶公式ホームページ
3位:イオンモールとなみ(約33,000㎡)
砺波市の中心的な商業施設。ファッションから家電、食料品まで揃い、家族連れに人気。
所在地/富山県砺波市中神
営業時間/10:00~21:00
店舗数/イオンスタイルと99の専門店
商業施設面積/約33,000m²
駐車台数/約1,750台
▶公式ホームページ
富山県でショッピングするなら大型モールがおすすめ!
富山県のショッピングモールは、都市部の総曲輪フェリオのようにアクセス便利な施設から、イオンモール高岡やファボーレのような郊外型の大型モールまで幅広く揃っています。
休日のレジャーや家族での買い物、観光の際の立ち寄りにも最適。
ショッピングはもちろん、食事や映画、イベントも楽しめる大型モールで、富山県ならではの買い物体験をしてみてはいかがでしょうか。