PR

【関西エリアのダイソー大型店】店舗一覧と大きさランキング

近畿地方
スポンサーリンク

100円ショップ「ダイソー」は、全国に4,000店舗以上を展開しており、その規模に応じて「小型店・標準店・大型店」に分類されています。

この記事では、関西エリアにあるダイソーの中でも、売場面積およそ1,000㎡以上を誇る大型店一覧と大きさランキングをご紹介。「広くて品揃え豊富なダイソーを探したい」という方は、ぜひこの記事をご活用ください!

スポンサーリンク

関西エリアのダイソー大型店一覧(都府県別)

関西地方で売場面積およそ1,000㎡以上の広さを持つダイソー大型店を、都道府県ごとにまとめました。

大型店舗は、商品の種類・在庫数ともに充実しており、Standard ProductsやTHREEPPYなどの姉妹ブランドを併設していることもあります。

✅関西エリアのダイソー大型店一覧

場所店舗名売場面積営業面積
大阪府DAISO 大阪梅田店約2,440㎡10:00~22:00
大阪府DAISO梅田DTタワー店約1,421㎡10:00~21:00
京都府DAISO イオンモールKYOTO店約1,154㎡10:00~21:00
京都府DAISO イオンタウン久御山店約2,195㎡10:00~21:00
兵庫県DAISO イオンモール猪名川店約1,937㎡10:00~21:00
兵庫県DAISO 三宮センター街店約1,578㎡10:00~21:00
兵庫県DAISO エコール・リラ店約1,558㎡10:00~21:00
和歌山県DAISO 和歌山ターミナルビル店約1,107.5㎡10:00~18:30
スポンサーリンク

🏆【関東エリアのダイソー大型店】大きさランキング

関東エリアにあるダイソー大型店の大きさランキングは以下の通りです。

順位場所店舗名売場面積
1大阪府DAISO 大阪梅田店約2,440㎡
2京都府DAISO イオンタウン久御山店約2,195㎡
3兵庫県DAISO イオンモール猪名川店約1,937㎡
4兵庫県DAISO 三宮センター街店約1,578㎡
5兵庫県DAISO エコール・リラ店約1,558㎡
6大阪府DAISO梅田DTタワー店約1,421㎡
7京都府DAISO イオンモールKYOTO店約1,154㎡
8和歌山県DAISO 和歌山ターミナルビル店約1,107.5㎡

🏆関西のダイソー大型店はどこが一番広い?

関西エリアで最も広いダイソーは、大阪府の中心地・梅田にある
「DAISO 大阪梅田店」(売場面積:約2,440㎡)です。

この店舗は、地下1階と地下2階の2フロア構成となっており、阪急大阪梅田駅から徒歩数分というアクセス抜群の立地も魅力。地下街からの導線がスムーズで、買い物ついでに立ち寄りやすいのもポイントです。

全国でもトップクラスの広さを誇り、取扱商品は7万点超。日用品や文房具はもちろん、収納グッズやDIY用品、季節商品、アウトドア用品まで、幅広いジャンルが充実しています。

関西のダイソー大型店の傾向

  • 大阪・兵庫・京都の都市圏に集中しており、特に大阪は2店舗がランクイン。都心部での大型展開が目立ちます。
  • 3ブランド複合店(DAISO・Standard Products・THREEPPY)の展開が加速しており、売場面積の拡大と共にブランド体験が強化されています。
  • 和歌山県では1,000㎡超規模の2ブランド複合型が登場しており、地方都市でも“体験型の大型ダイソー”が浸透してきています。
スポンサーリンク

【関西エリアのダイソー大型店一覧】まとめ

関西エリアには、大阪・京都・兵庫を中心に、売場面積が1,000㎡を超える超大型ダイソーが点在しています。特に近年では、DAISO・Standard Products・THREEPPYの3ブランド複合店が各地で続々と登場し、“100均の枠を超えたショッピング体験”が可能になっています。

以下は、関西圏における代表的な大型店舗の特徴です。

  • 大阪府
    • 🥇 DAISO 大阪梅田店(約2,440㎡):関西最大&全国屈指の超大型旗艦店。2フロア構成でアクセス抜群。
    • 🥈 DAISO 梅田DTタワー店(約1,421㎡):DAISO+Standard Products+THREEPPYの複合型。2024年新店で注目度大。
  • 京都府
    • DAISO イオンタウン久御山店(約2,195㎡):郊外型大型店舗で、商品ラインナップも幅広い。
    • DAISO イオンモールKYOTO店(約1,154㎡):京都市内最大。駅チカ立地が魅力。
  • 兵庫県
    • DAISO イオンモール猪名川店(約1,937㎡):3ブランド複合型で県内最大級の売場面積。
    • DAISO 三宮センター街店(約1,578㎡):中心街にある2フロア構成の旗艦店。
    • DAISO エコール・リラ店(約1,558㎡):北区エリアの生活拠点として機能する超大型店舗。
  • 和歌山県
    • DAISO 和歌山ターミナルビル店+Standard Products(合計約1,100㎡):県内最大の複合店で2ブランド展開。

このほかのダイソー店舗詳細は以下リンクをチェックしてみてください。
公式サイト▶ダイソー店舗マップ

【関連記事】関西エリアのダイソー大型店