北海道には3店舗のカインズ(カインズホーム)が点在しており、日用品やDIY資材、ペット用品までなんでも揃う便利な店舗が揃っています。
本記事では、北海道内のカインズ店舗を「一覧で見たい」「どこが一番大きい?」「広い店舗でゆったり買い物したい」そんな方に向けて、大きさ・面積ランキングTOP3とともにご紹介します。
【北海道のカインズ店舗】一覧
北海道内にあるカインズの店舗を、一覧表でまとめました。
✅北海道のカインズ店舗一覧
場所 | 店舗名 | 営業時間 | TEL |
---|---|---|---|
石狩市 | カインズ FC花川店 | 09:00~20:00 | 0133-73-7811 |
札幌市 | カインズ FC星置店 | 09:00~20:00 | 011-699-8100 |
北広島市 | カインズ FC大曲店 | 09:00~20:00 | 011-377-4911 |
【北海道のカインズ】大きさ&面積ランキング
北海道にあるカインズの大きさ・面積ランキングは以下の通りです。
✅北海道のカインズ大きさ・面積ランキング
順位 | 場所 | 店舗名 | 売場面積 |
---|---|---|---|
1 | 北広島市 | カインズ FC大曲店 | 10,970㎡ |
2 | 札幌市手稲区 | カインズ FC星置店 | 6,025㎡ |
3 | 石狩市 | カインズ FC花川店 | 4,106㎡ |
🏆北海道で一番大きいカインズはどこ?
北海道で一番大きなカインズは、北広島市にある「カインズ FC大曲店」です。売場面積は10,970㎡と、道内最大級の広さを誇っています。
📌店舗別の特徴・解説
- カインズホーム 大曲店(北広島市)
- 北海道初のカインズ出店で、FC契約第1号店。
- インターヴィレッジ大曲という大型商業施設内にあり、広大な売場でDIY・生活用品・資材まで幅広くカバー。
- 地域密着型と本州型ホームセンターのハイブリッドモデルとも言える充実店舗。
- カインズホーム 星置店(札幌市手稲区)
- 売場面積6,000㎡超えの中大型店。
- インテリア・園芸用品から食品・酒類まで扱い、日常の買い物を一店舗で完結できる利便性が魅力。
- 札幌西部エリアの生活インフラとして機能。
- カインズホームFC 花川店(石狩市)
- 2024年8月23日オープンの新店舗。
- 北海道で3店舗目のFC店で、売場面積は4,106㎡とコンパクトながらも生活用品やDIY用品が充実。
- 地元住民の生活の質を高める都市型ホームセンター。
北海道のカインズ店舗まとめ
北海道内のカインズは、店舗数こそ少ないものの、それぞれの地域性や顧客ニーズに合わせた売場構成が特徴です。
最大規模の大曲店をはじめ、星置・花川も着実に地域に根差した店舗運営を展開中。
今後の道内拡大にも注目です。