京都には観光客が訪れる中心部から郊外のショッピングモールまで、複数のユニクロ大型店があります。
本記事では、京都府内にあるユニクロの大型店・超大型店を一覧でまとめ、一番大きい店舗やおすすめ店舗をご紹介します。「京都でユニクロに行くならどこ?」「品揃えが多い店舗は?」と迷っている方はぜひ参考にしてください。
京都府のユニクロ大型店 一覧
京都府には 超大型店が1店舗、大型店が6店舗 あります。
大きさ | 所在地 | 店舗名 |
---|---|---|
超大型店 | 京都市中京区 | ユニクロ 京都河原町店 |
大型店 | 京都市南区 | ユニクロ イオンモールKYOTO店 |
大型店 | 京都市下京区 | ユニクロ 京都ヨドバシ店 |
大型店 | 京都市左京区 | ユニクロ 洛北阪急スクエア店 |
大型店 | 木津川市 | ユニクロ イオンモール高の原店 |
大型店 | 城陽市 | ユニクロ 京都城陽インター店 |
大型店 | 久御山町 | ユニクロ イオンタウン久御山店 |
京都府で一番大きいユニクロ
京都で最大のユニクロは、ユニクロ 京都河原町店(中京区) です。
- 売場面積:約2,975㎡
- 地下1階〜地上3階までの4フロア構成
- メンズ・ウィメンズ・キッズ・ベビー・マタニティ・UNIQLO FLOWER 取扱い
- 店舗デザインに京町家の要素(のれん・格子)を取り入れ、地域密着型をコンセプトに設計
京都随一のショッピングストリート「河原町通り」に位置しており、観光客から地元住民まで幅広い世代に利用されています。観光の合間に立ち寄れるアクセスの良さも魅力です。
京都ユニクロ大型店の傾向
京都府のユニクロ大型店には次のような特徴があります。
- 河原町エリアに最大規模の超大型店あり
観光地と直結しているため、旅行者にも人気。 - 郊外はモール型の大型店舗が中心
イオンモールKYOTO・久御山・高の原・洛北阪急スクエアなど、駐車場完備でファミリー層に便利。 - 京都駅周辺にアクセスしやすい立地
「京都ヨドバシ店」「イオンモールKYOTO店」など、京都駅近くにも大型店が揃っています。
京都府のユニクロ大型店|おすすめTOP3
🥇 1位:ユニクロ 京都河原町店(京都市中京区)
京都最大規模の超大型店。観光スポットに近く、観光客・地元客ともに利用しやすい旗艦店。
ユニクロ 京都河原町店
所在地/京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58番地ミーナ京都B1-3階
電話/050-3098-0111
営業時間/11:00~21:00
▶公式ホームページ
🥈 2位:ユニクロ イオンモールKYOTO店(京都市南区)
京都駅八条口から徒歩圏内。観光や新幹線利用の前後に立ち寄れるアクセスの良さが魅力。ファミリー層にも人気。
ユニクロ イオンモールKYOTO店
所在地/京都府京都市南区西九条鳥居口町1番地イオンモールKYOTOSakura館3F
電話/050-3098-0107
営業時間/10:00~21:00
▶公式ホームページ
🥉 3位:ユニクロ 洛北阪急スクエア店(京都市左京区)
マタニティ商品まで揃う大型店。洛北エリア在住のファミリー層から高い支持を集めています。
ユニクロ 洛北阪急スクエア店
所在地/京都府京都市左京区高野西開町36番地1010 洛北阪急スクエア1F
電話/050-3098-0112
営業時間/10:00~21:00
▶公式ホームページ
京都府のユニクロ大型店を探すなら?
京都には、観光の中心地「河原町通り」に京都最大の超大型店があり、さらに京都駅・郊外モールにも大型店が点在しています。
観光のついでに立ち寄るなら 京都河原町店 や 京都ヨドバシ店、車での買い物なら イオンモールや洛北阪急スクエア が便利です。
京都でユニクロに行くなら、目的や移動手段に合わせて店舗を選ぶのがおすすめです。