兵庫県には、神戸を中心に数多くの無印良品が展開されています。その中でも注目すべきは、大型店の存在感です。
ショッピングモールや百貨店に併設された大規模店舗は、衣料品や生活雑貨、食品、家具まで幅広い商品を揃え、日常の買い物だけでなく「空間そのものを楽しめる場所」として人気を集めています。
今回は、兵庫県内にある無印良品の大型店を売場面積の大きさ順にランキング形式でご紹介。関西最大級の「あまがさきキューズモール店」や、デザイン性の高い「神戸BAL店」、リニューアルで進化を遂げた「須磨パティオ店」など、魅力的な店舗が揃っています。
【兵庫県の無印良品 大型店】大きさ&面積ランキング
順位 | 店舗名 | 場所 | 売場面積 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | 無印良品 阪急西宮ガーデンズ | 西宮市 | 約3,960㎡ | 関西最大級とされる大型旗艦店 |
2位 | 無印良品 あまがさきキューズモール | 尼崎市 | 約3,600㎡超 | ワンフロア占有の関西級大型店 |
3位 | 無印良品 神戸阪急 | 神戸市 | 約2,689㎡ | 神戸市内で最大級。 |
4位 | 無印良品 神戸BAL店 | 神戸市 | 約1,833㎡ | 深澤直人デザインの店舗 |
5位 | 無印良品 神戸 ハーバーランドumie | 神戸市 | 約1,700㎡ | 港町の大型商業施設内店舗 |
6位 | 無印良品 オアシスタウンキセラ川西 | 川西市 | 1,574㎡ | 新興の郊外型モール内に展開 |
7位 | 無印良品 アリオ加古川 | 加古川市 | 約1,500㎡ | 加古川エリアの拠点的店舗 |
8位 | 無印良品 エキソアレ西神中央 | 神戸市 | 約1,266㎡ | 駅直結の利便性ある中大型店 |
— | 無印良品 東急プラザ新長田 | 神戸市 | 面積不明 | 駅前の商業施設内 |
— | 無印良品 須磨パティオ | 神戸市 | 面積不明 | 2024年12月にリニューアル |
兵庫県で一番大きい無印良品
兵庫県で最大の売場面積をもつのは 「無印良品 阪急西宮ガーデンズ」(約3,960㎡)です。関西でも有数の大型旗艦店として位置づけられ、敷地・売場ともに余裕があり、家具やインテリア、衣料、生活雑貨、食品まで幅広くフルラインナップで揃っています。
大型店舗ならではの展示・導線で“暮らしのトータル提案”ができるため、習慣的な日用品の買い物から大型家具の検討まで、幅広い用途で使われます。
2位の「あまがさきキューズモール」(約3,600㎡超)は、関西圏でも最大級の規模を誇り、1フロア全体が無印良品という圧倒的なスケール感が特徴です。ワンフロアを大きく使う郊外型店舗で、広い売場でゆったり商品を選べるのが強みです。
3位には、「神戸阪急店」(2,689㎡)がランクイン。百貨店のフロアを大きく占める都市型の大型店舗で、幅広い商品展開に加えて買い物の利便性も抜群です。
4位の「神戸BAL店」(約1,833㎡)は、リニューアル時にデザイナー深澤直人氏が手掛けた空間デザインを採用しており、「ここだけの無印良品」として高い注目を集めています。
兵庫県の無印良品大型店の傾向
兵庫県の大型無印良品には次のような傾向があります。
- 大型ショッピングモール/商業施設内に出店する例が多い。(阪急西宮ガーデンズ、あまがさきキューズモール、umie 等)
- 百貨店フロアやファッションビル内の大型店も存在。(神戸阪急、神戸BAL) → 都心の購買層を取り込む狙い。
- 郊外〜ベッドタウン型の大型店はワンフロアで広く展開する傾向。(あまがさき、キセラ、アリオ加古川)
- 近年はリニューアルや拡張で売場を拡大する動きが継続している。(須磨パティオのリニューアル等)
まとめると、兵庫は「都心型(百貨店・ファッションビル)」と「郊外型(大型モール)」が両立しており、立地に応じて売場構成や見せ方を変えているのが特徴です。
兵庫県の無印良品大型店|場所・面積
ここでは兵庫県の無印良品大型店ランキング上位6店舗の概要をまとめました。
無印良品 阪急西宮ガーデンズ
- 売場面積:約3,960㎡(関西最大級とされる規模)
- 営業時間:10:00〜20:00
- 住所:兵庫県西宮市高松町14番2号
- 概要:広大な売場で家具から食品までフルラインナップ。地域の旗艦店的存在。
無印良品 あまがさきキューズモール(尼崎市)
- 売場面積:約3,600㎡超
- 営業時間:10:00~20:00
- 住所:兵庫県尼崎市潮江1丁目3-1
- 概要:郊外型の大型ワンフロア店舗。ゆったりと商品を見て回れる広さが魅力。
無印良品 神戸阪急(神戸市)
- 売場面積:2,689㎡
- 営業時間:10:00~20:00
- 住所:兵庫県神戸市中央区小野柄通8-1-8
- 概要:百貨店内の大型店。都心の買い回りに便利で、百貨店ユーザーを取り込む。
無印良品 神戸BAL店(神戸市)
- 売場面積:約1,833㎡
- 営業時間:11:00~20:00
- 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-6-1
- 概要:リニューアルでデザイン性を強化した“ここだけ”の無印良品。空間設計が特徴。
無印良品 神戸ハーバーランドumie(神戸市)
- 売場面積:約1,700㎡
- 営業時間:10:00~20:00
- 住所:兵庫県神戸市中央区東川崎町1-7-2
- 概要:観光・ショッピング動線に乗る好立地。買い物のついでに立ち寄りやすい。
無印良品 オアシスタウンキセラ川西(川西市)
- 売場面積:1,573.56㎡
- 営業時間:10:00~20:00
- 住所:兵庫県川西市火打1丁目16番6号
兵庫県の無印良品大型店|まとめ
兵庫県の無印良品大型店は、阪急西宮ガーデンズやあまがさきキューズモールといった大型商業施設を中心に、都市型(百貨店・商業ビル)と郊外型(ワンフロアの大型モール)がバランスよく展開されています。各店は立地に合わせた品揃えと見せ方で、日常の買い物から大型家具の選定まで幅広く対応しています。
気になる店舗があれば、まずは上位店から訪れてみると、無印良品の“暮らし提案”を余すところなく体験できるはずです。ぜひ、兵庫県の無印良品に訪れてみてください。