PR

【茨城の釣具屋】大型店まとめ|人気ショップ一覧&24時間営業

茨城県
スポンサーリンク

釣り好きが多い茨城県には、霞ヶ浦や北浦、鹿島灘といった全国的にも有名な釣りスポットが数多く存在します。
それに合わせて、県内には大型の釣具屋が各地に展開されており、ルアーや海釣り用品、船釣り向けのアイテムまで、幅広く揃っています。

この記事では、茨城県内の大型釣具店をピックアップし、それぞれの特徴や店舗情報をまとめました。
「どの店舗が品揃え豊富?」「初心者でも入りやすい店は?」といった疑問に答える内容になっています。


スポンサーリンク

茨城にある大型の釣具屋 一覧と特徴

店舗名所在地特徴
つり具の上州屋県内各地老舗の大型チェーン
地域密着型で初心者からベテランまで人気
釣具のキャスティング
県内各地釣り用品の専門チェーン
最新ルアーや釣果情報も豊富。
潮来つり具センター潮来市霞ヶ浦エリアの老舗店
バス・ヘラ・海釣り用品が充実
うみえさ本舗 釣侍水戸市など生き餌・冷凍エサの種類が豊富
大洗店は24時間営業
つり具の魚眼水戸市地元密着型の釣具店
エギング・ルアー用品に強い
タックルベリー県内各地新品・中古釣具の大型チェーン
お得な掘り出し物も多い。

【茨城の釣具屋】大型店特徴と傾向

茨城の釣具屋は、水戸・つくば・神栖・日立などの主要都市を中心に展開しています。
特に「霞ヶ浦」「北浦」「鹿島港」などの釣り場近くには店舗が多く、淡水・海水どちらのジャンルにも対応できるのが特徴です。

県央(つくば・土浦・水戸)には上州屋や釣具のキャスティングなどの大手チェーンが集中しており、ルアーやバス用品が特に豊富。
一方、鹿行エリア(潮来・神栖)では海釣り・船釣り向けの餌や仕掛けが強化されており、釣侍や潮来つり具センターが地元釣り人から高く支持されています。


スポンサーリンク

【茨城の大型釣具屋】店舗ガイド&詳細情報

ここからは、茨城県内にある大型釣具店の詳細を紹介していきます。


◆ つり具の上州屋

店舗数:4店(牛久・つくば・日立・水戸)
茨城県全域に展開する老舗の大型チェーン。淡水・海水問わず品揃えが豊富で、ファミリー層から上級者まで幅広く支持されています。

  • 牛久店:茨城県牛久市上柏田4-19-8
  • 新つくば店:茨城県つくば市研究学園3-10-6
  • 日立店:茨城県日立市水木町2-26-1
  • 水戸店:茨城県水戸市笠原町1250

◆ 釣具のキャスティング

店舗数:4店(水戸・土浦・つくば・神栖)
関東有数の大型チェーン。バス・ソルト・トラウト用品のほか、イベントやキャンペーンも頻繁に開催。
初心者向け講習会も行われており、家族で訪れやすい店舗構成です。

  • 水戸店:茨城県水戸市元吉田町1322-1
  • 土浦店:茨城県土浦市田中2-12-6
  • つくば店:茨城県つくば市学園南3-16-5
  • 鹿島神栖店:茨城県神栖市平泉290番2

◆ 潮来つり具センター

所在地:茨城県潮来市
霞ヶ浦や北浦のすぐ近くに位置する、地域密着の老舗釣具店。
バス釣り・ヘラブナ・海釣りなど多ジャンル対応で、地元アングラーの拠点として親しまれています。


◆ うみえさ本舗 釣侍

海釣りファンに人気の釣具店。冷凍エサや活きエサの種類が特に多く、釣行前の立ち寄りにも便利です。
釣果情報の更新も早く、釣行計画の参考にもなります。大洗店は24時間営業。


◆ つり具の魚眼

所在地:茨城県水戸市
地域密着型の中型〜大型店。ルアー・エギング用品のラインナップが充実しており、スタッフの知識も豊富。
地元釣り大会やイベント協賛など、地域とのつながりも深い店舗です。


◆ タックルベリー

店舗数:8店(日立・神栖・水戸・石岡・牛久・つくば・守谷・筑西)
新品・中古問わず幅広い釣具が揃う全国チェーン。お得な掘り出し物を探す楽しみも魅力のひとつ。

  • BiG Berry 日立6号店(日立市)
  • BiG Berry 常陸神栖店(神栖市)
  • 水戸店(水戸市)
  • 常陸いしおか店(石岡市)
  • 牛久店(牛久市)
  • つくば店(つくば市)
  • 守谷店(守谷市)
  • BiG Berry 常陸下館店(筑西市)

スポンサーリンク

【茨城の釣具屋】大型店舗まとめ

茨城県は釣り場が豊富なため、県内全域に大型釣具店が分散しているのが大きな特徴です。
内水面(霞ヶ浦・北浦)ではルアー・バス用品、沿岸部(神栖・ひたちなか)では海釣り・船釣り用品が特に充実しています。

週末の釣行前に、ぜひ大型店で最新のタックルやエサをチェックしてみてください。