PR

【東海地方のパチンコ 大型店】大きさランキングTOP39

中部地方
スポンサーリンク

東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)は全国的にも有数のパチンコ激戦区です。名古屋を中心に「ZENT」や「キング観光」「プレイランドキャッスル」など、全国展開する大型チェーンがひしめいており、1,000台を超える店舗も珍しくありません。

本記事では「パチンコ+スロットの総台数が1,200台以上」を大型店と定義し、東海地方の主要店舗を大きさ順にランキング形式でご紹介します。

「どこが東海地方で一番大きいパチンコ店なのか?」「遊びやすい大型店舗を探している」という方は、ぜひ参考にしてください。


スポンサーリンク

東海地方のパチンコ 大型店|大きさランキング

順位店舗名場所総台数パチンコ/スロット
1位ZENT名古屋北店愛知県2,108台1,206台/902台
2位プレイランドキャッスル熱田店愛知県1,703台883台/820台
3位マルハン上小田井駅前店愛知県1,550台814台/736台
4位ZENT岡崎インター店愛知県1,530台944台/586台
5位キング観光サウザンド栄若宮大通店愛知県1,515台672台/843台
5位メガガイア一宮愛知県1,515台782台/733台
5位キング観光サウザンド名古屋駅柳橋店愛知県1,515台782台/733台
8位SUPER CONCORDE 市野静岡県1,510台664台/846台
9位KEIZ港店愛知県1,464台864台/600台
10位オーギヤタウン半田店愛知県1,400台673台/727台
11位スーパーコンコルド曲金店静岡県1,380台621台/759台
12位ZENT稲沢店愛知県1,360台840台/520台
13位ラッキープラザ名古屋西
インター七宝店
愛知県1,338台761台/577台
14位タイキ1333磐田南店静岡県1,333台720台/613台
15位キング観光サウザンド津店三重県1,331台677台/654台
16位マルハンメガシティ三島駿東静岡県1,313台632台/681台
17位キング観光サウザンド栄住吉店愛知県1,315台757台/558台
18位プレイランドキャッスル大垣店岐阜県1,309台638台/671台
19位プレイランドキャッスルワンダー店愛知県1,300台720台/580台
20位プレイランドキャッスル春日井店愛知県1,288台628台/660台
21位キクヤ春日井店愛知県1,283台680台/603台
22位MEGAコンコルド1280稲沢店愛知県1,280台800台/480台
23位キクヤ穂積店岐阜県1,266台720台/546台
24位キング観光サウザンド鈴鹿店三重県1,254台680台/574台
25位キング観光サウザンド
桑名サンシパーク
三重県1,233台718台/515台
26位プレイランドキャッスル大曽根店愛知県1,230台720台/510台
27位マルハンメガシティ静岡静岡県1,226台688台/538台
27位ランドマーク鈴鹿店三重県1,226台724台/502台
29位キング観光 サウザンド桑名本店三重県1,225台653台/572台
30位ベガビック1200岐阜六条店岐阜県1,221台760台/461台
31位KEIZ中川運河店愛知県1,220台648台/572台
32位メガコンコルド1220みなと23号通り店愛知県1,216台634台/582台
33位キング観光サウザンド金山店愛知県1,215台625台/590台
33位グランワールドカップ伊勢店三重県1,215台680台/535台
35位メガコンコルド1212+6みなと
木場インター店
愛知県1,212台560台/652台
36位グランワールドカップ本巣店岐阜県1,200台720台/480台
36位グランワールドカップ各務原店岐阜県1,200台680台/520台
36位KEIZ尾張旭店愛知県1,200台720台/480台
36位コスモジャパン大府店愛知県1,200台560台/640台

東海地方で一番大きいパチンコは?

東海地方で最も大きいパチンコ店は、「ZENT名古屋北店」(愛知県名古屋市北区)です。
総台数は2,108台(パチンコ1,206台/スロット902台)と、圧倒的な規模を誇ります。

名古屋環状線沿いの好立地にあり、巨大立体駐車場・フードコーナー・休憩スペースなど快適な環境が整っています。
店内は明るく清潔で、女性や初心者でも入りやすい雰囲気。人気機種から最新台まで幅広く導入されており、東海地方のパチンコファンなら一度は訪れたい名店です。

上位には、以下のような店舗が続きます。

  • 2位:プレイランドキャッスル熱田店(1,703台) – 愛知県を代表するキャッスルグループの旗艦店。広々した遊技空間と飲食・休憩スペースが魅力。
  • 3位:マルハン上小田井駅前店(1,550台) – JR・地下鉄上小田井駅すぐの好立地。清潔で明るい店内が特徴。
  • 4位:ZENT岡崎インター店(1,530台) – 広大な駐車場完備。国道沿いでアクセス抜群。
  • 5位:キング観光サウザンド栄若宮大通店(1,515台) – 名古屋の中心・栄エリアに位置。高級感のある内装と利便性が人気。

どの店舗も1,500台前後を誇る「メガホール」で、パチンコ・スロット両方の充実度が非常に高いのが特徴です。


東海地方のパチンコ 大型店の傾向

東海地方では、愛知県・名古屋市内に大型店が集中しています。特に名古屋市北区・中区・中村区など中心部は大型チェーンの旗艦店が多く、1,500台以上の店舗が並ぶ激戦区。

一方、静岡県や三重県も1,300台規模のホールが複数あり、特に浜松・鈴鹿・津などでは地方都市ながら都市圏並みの設備を備えています。

また、「ZENT」「キング観光」「プレイランドキャッスル」などのチェーンが複数店舗を展開しており、ブランド力と安定した運営体制が人気の要因です。


スポンサーリンク

【東海地方のパチンコ 大型店】場所・台数

ここからは、東海地方のパチンコ 大型店ランキング上位の主要店舗について、所在地や営業時間などを詳しく紹介します。


ZENT名古屋北店(愛知県)

  • 住所:愛知県名古屋市北区中切町5丁目5
  • 営業時間:9:00~23:00
  • 特徴:東海エリア最大級の2,108台。広大な駐車場、フードコーナー完備。快適な空間設計で地元でも人気No.1。

プレイランドキャッスル熱田店(愛知県)

  • 住所:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目3-18
  • 営業時間:9:00~23:00
  • 特徴:明るく開放的なフロアと最新設備が魅力。ファミリー層にも人気で、休憩・食事スペースが充実。

マルハン上小田井駅前店(愛知県)

  • 住所:愛知県名古屋市西区貴生町68番地
  • 営業時間:9:00~23:00
  • 特徴:駅から徒歩圏の大型店。清潔で開放的な店内、女性客にも好評。

ZENT岡崎インター店(愛知県)

  • 住所:愛知県岡崎市大平町字堤上1番
  • 営業時間:9:00~23:00
  • 特徴:国道1号線沿いでアクセス抜群。大型駐車場完備で遠方客にも人気。

キング観光サウザンド栄若宮大通店(愛知県)

  • 住所:愛知県名古屋市中区栄5丁目26-12
  • 営業時間:9:00~23:00
  • 特徴:名古屋中心街の大型ホール。上質な内装と利便性の高さが魅力。

SUPER CONCORDE 市野(静岡県)

住所:静岡県浜松市中央区天王町1981−18
営業時間:9:00~22:50
概要:県内最大級のメガホール。スロット専門エリアも充実しており、明るく高級感ある店内が魅力。広大な駐車場・休憩スペース完備。

キング観光サウザンド津店(三重県)

  • 住所:三重県津市雲出本郷町238−1
  • 営業時間:9:00~23:40
    県内最大級のメガホール。広い店内と休憩スペースが特徴で、最新台の導入スピードも早い人気店です。

プレイランドキャッスル大垣店(岐阜県)

住所:岐阜県大垣市外野2丁目28
営業時間:9:00~22:45
概要:県内最大規模の1,309台。明るいホール・大型駐車場・最新設備完備。ファン感謝デーなどのイベントも充実。


スポンサーリンク

東海地方のパチンコ 大型店|まとめ

東海地方は、2,000台級の超大型店「ZENT名古屋北店」を筆頭に、愛知県を中心に1,500台クラスの店舗がずらりと並びます。
また、各店舗とも設備が充実しており、清潔で快適な空間づくりに力を入れているのも特徴です。

東海地方でパチンコを楽しむなら、ぜひこれらの大型ホールを巡ってみてください。