PR

【全国のセカンドストリート大型店】大きさTOP18&売場面積ランキング

全国エリア
スポンサーリンク

全国に展開しているリユースショップ「セカンドストリート」。その中でも「大型店」と呼ばれる店舗は、衣類・家具・家電・アウトドア用品まで幅広いジャンルをカバーし、商品点数も圧倒的です。

特に「スーパーセカンドストリート」や「FLAGSHIP SHOP」といった店舗タイプは、売場面積が2,000㎡を超える店舗も多く、まさに“リユースのテーマパーク”です。

本記事では、全国にあるセカンドストリート大型店を売場面積が大きい順にランキングでご紹介します。「どこが一番広いの?」「買い物しやすいのはどのエリア?」といった疑問に答えつつ、上位店舗の特徴も紹介します。

スポンサーリンク

「スーパーセカンドストリート」とは?

「スーパーセカンドストリート」は、通常の店舗よりも売場が大きく、取り扱いジャンルも圧倒的に多いのが特徴です。
衣類・家具・家電はもちろん、楽器やスポーツ用品、アウトドアギアまで揃う“フルスペックリユース”。

さらに「FLAGSHIP SHOP」は、その中でも最新の売場展開やサービスを取り入れた大型旗艦店。商品点数は10万点規模におよび、まさにリユースの最前線といえます。


スポンサーリンク

全国のセカンドストリート大型店|大きさランキング

順位店舗名場所売場面積特徴
1位スーパーセカンドストリート
金沢示野店
石川県約2,488㎡北陸最大規模
2位スーパーセカンドストリート
柏沼南店
千葉県約2,380㎡千葉県最大の総合型
3位スーパーセカンドストリート
大宮日進店
埼玉県約2,290㎡フルスペックリユース店舗
4位スーパーセカンドストリート
大谷地店
北海道約2,126㎡北海道最大級
4位スーパーセカンドストリート
宇品店
広島県約2,126㎡西日本最大級
6位スーパーセカンドストリート
札幌光星店
北海道約1,775㎡札幌市内の人気大型店
7位スーパーセカンドストリート
LIVINよこすか店
神奈川県約1,750㎡LIVINよこすか1Fに展開
8位スーパーセカンドストリート
印西ビッグホップ店
千葉県約1,732㎡大型商業施設BIG HOP内
9位スーパーセカンドストリート
八千代店
千葉県約1,700㎡フルスペックリユース店舗
9位スーパーセカンドストリート
八王子みなみ野店
東京都約1,700㎡ショッピングセンター内
11位スーパーセカンドストリート
箱崎店
福岡県約1,686㎡福岡最大級
11位スーパーセカンドストリート
川越小仙波店
埼玉県約1,686㎡フルラインで展開
13位スーパーセカンドストリート
八尾店
大阪府約1,488㎡駅近の大型店
14位スーパーセカンドストリート
イオン仙台中山店
宮城県約1,487㎡東北最大級
15位スーパーセカンドストリート
所沢トコトコスクエア店
埼玉県約1,454㎡トコトコスクエア内
16位スーパーセカンドストリート
ゆめモール西条店
広島県約1,408㎡フルスペックリユース店舗
17位スーパーセカンドストリート
いわき平店
福島県約1,342㎡フルスペックリユース店舗
18位スーパーセカンドストリート
厚木林店
神奈川県約1,233㎡フルスペックリユース店舗

スポンサーリンク

全国のセカンドストリートの傾向

セカンドストリートは全国に800店舗以上展開。その中で「スーパーセカンドストリート」や「FLAGSHIP SHOP」といった大型業態は、主要都市や人口の多い地域を中心に配置されています。

  • 北海道・東北 → 札幌大谷地店、仙台中山店など大規模展開
  • 関東 → 千葉・埼玉・神奈川・東京を中心に複数の大型店
  • 北陸 → 金沢示野店は全国最大級
  • 関西 → 大阪の八尾店など都市部に旗艦店
  • 中国・四国 → 広島の宇品店、西条店が存在感
  • 九州 → 福岡の箱崎店が最大規模

全国的にみると、やはり大都市圏や広域商圏に大型店舗が集中しているのが特徴です。


スポンサーリンク

全国のセカンドストリート大型店|場所・面積

ここからはランキング上位の店舗をピックアップして紹介します。

1位:スーパーセカンドストリート金沢示野店

全国最大のセカンドストリート。
北陸エリアの旗艦店で、家具や家電の在庫量は圧倒的。幅広い世代に利用されています。

  • 所在地:石川県金沢市戸板西1丁目7番地
  • 電話番号: 076-266-6045
  • 売り場面積: 約2,488㎡

2位:スーパーセカンドストリート柏沼南店

千葉県最大規模のセカンドストリート。
衣類や家具・家電・アウトドア用品まで幅広く揃い、掘り出し物探しに最適。休日には多くの利用者でにぎわいます。

  • 所在地:千葉県柏市大島田308−1
  • 電話番号: 04-7190-1070
  • 売り場面積: 約2,380㎡

3位:スーパーセカンドストリート大宮日進店

関東最大級のFLAGSHIP SHOP。
フルスペックリユース型で、家具・家電からスポーツ用品まで何でも揃います。駐車場は108台分と車でも行きやすく、営業時間も22時までと長いのが特徴です。

  • 所在地:埼玉県さいたま市北区日進町3丁目372
  • 電話番号: 048-661-7200
  • 売り場面積: 約2,290㎡

4位:スーパーセカンドストリート大谷地店

北海道エリア最大。
広々とした駐車場(320台)を備え、家具や大型家電のまとめ買いにも便利です。

  • 所在地:北海道札幌市厚別区大谷地東2丁目4番30号
  • 電話番号: 011-801-5001
  • 売り場面積: 約2,126㎡

5位:スーパーセカンドストリート宇品店

西日本最大級。
ベイシティ宇品内にあり、休日には家族連れでにぎわう人気店。駐車場544台を完備しています。

  • 所在地:広島県広島市南区宇品西2丁目16番51号
  • 電話番号: 082-250-3335
  • 売り場面積: 約2,126㎡

スポンサーリンク

全国のセカンドストリートまとめ

全国のセカンドストリートの中でも、大型店舗は圧倒的な商品量とスケール感で人気を集めています。
北陸の「金沢示野店」や、関東の「柏沼南店・大宮日進店」、北海道の「大谷地店」、西日本の「宇品店」など、各地域に代表的なフラッグシップ店舗が存在しています。

リユースショップの枠を超えた“宝探しスポット”として、大人から子どもまで楽しめるのが魅力。ぜひ一度、全国の大型セカンドストリートを訪れてみてください。