「嬉野温泉」は、江戸時代に長崎街道の宿場町として栄えた九州北部随一の温泉地で、「日本三大美肌の湯」のひとつとして知られています。
嬉野市街地を流れる嬉野川(塩田川)の両岸には、歴史ある老舗旅館や公衆浴場、スタイリッシュな温泉宿などが軒を連ね、全国から数多くの温泉ファンが訪れています。
今回は、そんな嬉野温泉で人気の旅館・ホテルランキングとおすすめ10選を解説していきます。
嬉野温泉で人気の旅館・ホテルランキング
ではまず、嬉野温泉で人気の旅館・ホテルをランキングでご紹介します。
✅嬉野温泉で人気の旅館・ホテルランキング
嬉野温泉で人気の旅館・ホテルは上記10か所。人気があるのが大正14年創業の「大正屋」で嬉野温泉最大の大露天風呂「しいばの湯」など、姉妹館の大浴場も無料で楽しめます。
「ホテル華翠苑」と「ホテル光陽閣」は、リーズナブルな価格が魅力で楽天トラベルアワードやじゃらん大賞を受賞するなど評価も高いです。
そのほか、「萬象閣 敷島」と「旅館 吉田屋」は楽天トラベル日本の宿アワードを受賞。「和多屋別荘」は昭和天皇も宿泊した由緒正しい宿です。
嬉野温泉で人気の旅館・ホテル10選
では、ここからは嬉野温泉で人気の旅館・ホテルをそれぞれ解説していきます。
嬉野温泉 大正屋


大正14年創業の「嬉野温泉 大正屋」は、皇居新宮殿の基本設計を手がけられた日本建築界の重鎮、故吉村順三氏の設計によるもので、計算し尽された芸術空間を形成しています。


お風呂は自家源泉の大浴場を2箇所ずつ設けており、清流と遊泳する鯉を目の前にしながら旅の疲れが癒せます。


最安料金は8,800円(税込)から。↓詳細・予約は以下リンクからどうぞ。
嬉野温泉 ホテル華翠苑


モダンな雰囲気の温泉宿「嬉野温泉 ホテル華翠苑」。


地上9階の「空中露天風呂」は嬉野温泉一の高さを誇り、嬉野の街並みを見渡すことができます。


料理は、佐賀の味覚に旬の贅、そして四條流庖丁式の継承者である料理長の渾身料理。著名な庭師が手がけたガーデンとともに、癒しのひとときを過ごせます。
じゃらん大賞W受賞のほか、ミシュランにも掲載実績あり。
最安料金は4,180円(税込)から。↓詳細・予約は以下リンクからどうぞ。
嬉野温泉 ホテル光陽閣


茶畑を眼下に臨みつつ、ゆったりとした川畔の宿の湯「ホテル光陽閣」。嬉野川沿い7階展望大浴場の湯から見える景色は、のどかな嬉野名産茶畑です。


全室からの眺めは一段とすばらしく、リーズナブルな価格から絶品グルメ堪能プランも多数用意しています。




最安料金は5,700円(税込)から。↓詳細・予約は以下リンクからどうぞ。
湯快リゾート 嬉野温泉 嬉野館


嬉野館は「嬉野温泉」の源泉を持ち、豊富な湧出量で身体とお肌の湯治を楽しめます。明るく開放感のある大浴場をはじめ開放的な露天風呂でも天然温泉を満喫できます。




夕食はバラエティ豊かなバイキング。和食に洋食・中華など、地元の料理を取り揃え、ソフトドリンクも飲み放題(無料)で提供しています。
最安料金は7,920円(税込)から。↓詳細・予約は以下リンクからどうぞ。
嬉野温泉 萬象閣 敷島


レストランや商店が並ぶ通りにある高級温泉ホテル「萬象閣 敷島」。
緑の中の8種類の貸切露天風呂や優しい光の湯処(大浴場)、和の”趣”露天風呂と全10種類のお風呂が楽しめます。


東館は全室露天風呂付客室、西館はゆとりと品を大切にした敷島和室。料理はブランド佐賀牛付「料理長おすすめ会席」が人気です。
最安料金は17,850円(税込)から。↓詳細・予約は以下リンクからどうぞ。
嬉野温泉 旅館 吉田屋


嬉野川にひっそり佇む、創業80余年の歴史を持つSAGAモダンな隠れ宿。懐かしく斬新な空間に足を踏み入れれば、お茶の香りとJAZZの音色に心が癒されます。




最安料金は8,250円(税込)から。↓詳細・予約は以下リンクからどうぞ。
嬉野温泉 和多屋別荘


嬉野温泉 和多屋別荘は、ゆっくりと流れる嬉野川沿いの広々とした二万坪の敷地に佇む温泉旅館。その頃長崎街道を往来していた島津家薩摩藩が、旅の途中に休息していた上使屋に端を発しています。


眼下に雄大な嬉野川を望む客室や、日本伝統の趣を感じる特別客室を用意。


お風呂は嬉野温泉を源泉掛け流し。「直線美」と「木と石の調和」をコンセプトに、天然御影石と檜を用いて設計された大浴場「御影殿」、和の趣が漂う庭園の中にある露天・浮世風呂が利用できます。
最安料金は7,700円(税込)から。↓詳細・予約は以下リンクからどうぞ。
嬉野温泉 茶心の宿 和楽園




温泉街を望む嬉野川沿いに建つ和風旅館「和楽園」。お茶は「飲んでもよし、食べてもよし、入ってもよし」をテーマに茶心のおもてなしをお届けしています。


人気の大浴場露天風呂は、嬉野茶エキスがたっぷりとそそがれた美肌の湯「緑泉」。世界初のお茶風呂には日本三大美肌の湯の効果に加え、カテキンパワーでさらに美肌に仕上がります。
最安料金は8,250円(税込)から。↓詳細・予約は以下リンクからどうぞ。
嬉野温泉 大正屋湯宿 清流


大正14年の創業の歴史ある旅館「大正屋」の心を受け継ぐ湯宿 清流。広々とした庭園を囲んた二階建ての和風のたたずまいで客室は25室で、和室・洋室を選べます。


料理は、自家製豆乳を使ったヘルシー嗜好の飛鳥鍋。旬の具財と豆腐工場で豆から厳選して製造した豆乳の濃厚な味のオリジナル鍋など月替りで堪能できます。


また、お風呂は姉妹館の大正屋の大浴場や、嬉野温泉最大・自然の中の大露天風呂「しいばの湯」など、姉妹館の大浴場が無料で楽しめます。
最安料金は7,700円(税込)から。↓詳細・予約は以下リンクからどうぞ。
ハミルトン宇礼志野


小高い丘の上に立つ「ハミルトン宇礼志野」は、大正期に日本で多く見られた木造の和洋折衷の洋館をイメージした嬉野温泉初のリゾートホテルです。


食事は地産地消をモットーとした地元の旬の食材がつくりだすイタリアンを用意。


そのほか、館内には、嬉野温泉を心行くまで楽しめる大浴場、女性に人気のシャンプーバー、日常の疲れをほぐすリラクゼーションエステサロンなど、癒しのひとときを過ごせるサービスを取り揃えています。
最安料金は10,890円(税込)から。↓詳細・予約は以下リンクからどうぞ。
【嬉野温泉で人気の旅館・ホテル】まとめ
今回は、嬉野温泉で人気の旅館・ホテルについて解説してきました。
嬉野温泉には近いエリアに老舗旅館やホテルが立ち並び、日帰りでの入浴も楽しめます。リーズナブルな価格の旅館・ホテルもあるので、下記を参考に目的に応じた宿探しをしてみてください。
✅嬉野温泉で人気の旅館・ホテルランキング
コメント