関西地方には合わせて22店舗のトイザらス・ベビーザらスが展開しています。国内有数の大都市圏であるため、郊外型の大型店舗から都市中心部に立地するアクセス重視型まで、さまざまな形態の店舗が存在するのが特徴です。
本記事では、関西地方のトイザらスを「売り場面積の大きい順ランキング」と「全店舗一覧」でご紹介します。買い物の目的やアクセスのしやすさに合わせて、店舗選びの参考にしてみてください。
【関西地方のトイザらス】大型店ランキング
※売り場面積が判明している店舗のみのランキングです。
順位 | 店舗名 | 所在地 | 売場面積 |
---|---|---|---|
1位 | トイザらス・ベビーザらス くずは店 | 大阪府 | 約2,292㎡ |
2位 | トイザらス・ベビーザらス 大阪鶴見店 | 大阪府 | 約2,288㎡ |
3位 | トイザらス アウトレット貝塚店 | 大阪府 | 約2,260㎡ |
4位 | トイザらス・ベビーザらス 神戸ハーバーランド店 | 兵庫県 | 約2,109㎡ |
5位 | トイザらス・ベビーザらス 加古川店 | 兵庫県 | 約2,090㎡ |
5位 | トイザらス・ベビーザらス 伊丹店 | 兵庫県 | 約2,090㎡ |
7位 | トイザらス・ベビーザらス 和歌山店 | 和歌山県 | 約2,035㎡ |
8位 | トイザらス・ベビーザらス なんばパークス店 | 大阪府 | 約1,724㎡ |
9位 | トイザらス・ベビーザらス 京都駅前店 | 京都府 | 約1,590㎡ |
10位 | トイザらス・ベビーザらス 奈良橿原店 | 奈良県 | 約1,550㎡ |
11位 | トイザらス・ベビーザらス 松原天美店 | 大阪府 | 約1,443㎡ |
12位 | トイザらス・ベビーザらス 姫路店 | 兵庫県 | 約1,367㎡ |
13位 | トイザらス・ベビーザらス 草津店 | 滋賀県 | 約1,073㎡ |
関西地方で一番大きいトイザらスはどこ?
関西で最も大きいのは、大阪府の「トイザらス・ベビーザらス くずは店(約2,292㎡)」 です。ショッピングモール内にあり、広大な売り場面積と豊富な商品ラインナップが魅力で、ファミリー層の定番スポットになっています。
続くのは、同じく大阪府の 大阪鶴見店(約2,288㎡) と アウトレット貝塚店(約2,260㎡)。いずれも2,200㎡を超える規模で、関西エリアの中でも有数の大型店舗として人気を集めています。
兵庫県では、神戸ハーバーランド店(約2,109㎡) を筆頭に、加古川店(約2,090㎡)、伊丹店(約2,090㎡) と、2,000㎡超えの店舗が複数存在。和歌山県でも 和歌山店(約2,035㎡) がランクインしており、近畿各地に均等に大型店が分布しているのが関西ならではの特徴です。
なお、売り場面積が確認できなかったトイザらス・ベビーザらスの店舗も、複合店舗であることから、一般的なトイザらス単独店よりも広大な売り場面積を持っていると推測できます。
おもちゃに加え、ベビーカーやベビーベッドといった大型のベビー用品も豊富に取り揃えているため、幅広い顧客層のニーズに応えられる店舗です。
関西地方のトイザらスの傾向
関西のトイザらスは、「郊外型=大型」「都市型=中規模」 という二極化が見られます。
大阪・兵庫・和歌山などの郊外エリアでは、2,000㎡を超える大規模店舗が点在し、車で訪れるファミリー層に向けた品揃えと広い駐車場を備えています。特に大阪府内には3店舗が2,200㎡以上を誇り、全国的にも有数の大型店が集中しています。
一方で、京都駅前店やなんばパークス店のような都市型立地は、売り場面積こそコンパクトですが、鉄道アクセスに優れ、買い物や観光の合間に立ち寄れる利便性が強みです。
【関西地方のトイザらス店舗】場所&地図
関西地方にあるトイザらスの店舗地図を以下にまとめました。地図拡大で店舗詳細が見られます。
✅関西地方のトイザらス店舗地図
【関西地方のトイザらス店舗】一覧
関西地方にあるトイザらスの店舗一覧は以下の通りです。青色のリンクからさらに詳しい情報をチェックできます。
✅関西地方のトイザらス店舗一覧
場所 | 店舗名 | 営業時間 |
---|---|---|
大阪府大阪市浪速区 | トイザらス・ベビーザらス なんばパークス店 | 10:00~21:00 |
大阪府大阪市鶴見区 | トイザらス・ベビーザらス 大阪鶴見店 | 10:00~21:00 |
大阪府東大阪市 | ベビーザらス東大阪店 | 10:00~20:00 |
大阪府門真市 | トイザらス ららぽーと門真店 | 10:00~21:00 |
大阪府豊中市 | ベビーザらス豊中店 | 10:00~20:00 |
大阪府枚方市 | トイザらス 枚方店 | 10:00~21:00 |
大阪府枚方市 | トイザらス・ベビーザらス くずは店 | 10:00~20:00 |
大阪府堺市堺区 | トイザらス・ベビーザらス堺鉄砲町店 | 10:00~21:00 |
大阪府松原市 | トイザらス・ベビーザらス松原天美店 | 10:00~21:00 |
大阪府堺市南区 | トイザらス・ベビーザらス 泉北ニュータウン店 | 10:00~20:00 |
大阪府貝塚市 | トイザらス・ベビーザらス 貝塚店 | 10:00~20:00 |
場所 | 店舗名 | 営業時間 |
---|---|---|
兵庫県神戸市 | トイザらス・ベビーザらス 神戸ハーバーランド店 | 10:00~20:00 |
兵庫県尼崎市 | トイザらス 尼崎店 | 10:00~20:00 |
兵庫県伊丹市 | トイザらス・ベビーザらス 伊丹店 | 10:00~21:00 |
兵庫県宝塚市 | ベビーザらス 阪急宝塚店 | 10:00~20:00 |
兵庫県加古川市 | トイザらス・ベビーザらス加古川店 | 10:00~20:00 |
兵庫県姫路市 | トイザらス・ベビーザらス姫路店 | 10:00~21:00 |
場所 | 店舗名 | 営業時間 |
---|---|---|
京都府京都市 | トイザらス・ベビーザらス京都駅前店 | 10:00~21:00 |
奈良県奈良市 | トイザらス 奈良店 | 10:00~20:00 |
奈良県橿原市 | トイザらス・ベビーザらス 奈良橿原店 | 10:00~21:00 |
和歌山県和歌山市 | トイザらス・ベビーザらス和歌山店 | 10:00~21:00 |
滋賀県草津市 | トイザらス・ベビーザらス 草津店 | 10:00~21:00 |
トイザらスは、日本では1991年に1号店がオープンしました。以来、国内最大級の品揃えを誇る玩具・子ども用品専門店「トイザらス」と、世界中から厳選されたマタニティ・ベビー用品を揃える「ベビーザらス」が展開されています。