【天童温泉旅館・ホテルランキング】おすすめ&人気の宿9選

旅館・ホテル

天童温泉は明治44年に、田んぼの中に高温の源泉を掘り当てたのが、そのはじまりで、現在は天童駅の東側に12の温泉旅館が立ち並ぶ人気の温泉地となっています。

今回は、そんな天童温泉でおすすめの旅館ランキングと格安&高級旅館9選をそれぞれ解説していきます。

天童温泉でおすすめの旅館・ホテルランキング

まずは、天童温泉でおすすめの旅館・ホテルをランキングでご紹介します。

天童温泉でおすすめの旅館・ホテルランキングは以下の通りです。

天童温泉でおすすめの旅館・ホテルランキング

宿泊施設最低料金詳細
1 ほほえみの宿 滝の湯9,900円~将棋のタイトル戦の舞台
2湯坊いちらく6,600円~館内醸造所”天童ブルワリー”併設
3ホテル王将8,250円~名物風呂「王将夫婦風呂」
4天童ホテル11,000円~美しい滝を望む滝見露天風呂
5松伯亭 あづま荘12,100円~屋根の無い開放的な露天風呂
6ほほえみの空湯舟 つるや9,900円~ほほえみの宿 滝の湯の姉妹館
7栄屋ホテル7,150円~天童温泉随一の展望露天
8湯の香 松の湯18,700円~2種類の源泉掛け流し
9天童グランドホテル舞鶴荘8,250円~天童温泉NO1の湯量

天童温泉でおすすめの旅館・ホテルは上記9か所。人気があるのがほほえみの宿 滝の湯です。山形を代表する湯宿で、将棋のタイトル戦「竜王戦」の対局場としても知られています。

湯坊いちらく」は、天童温泉とともにブルワリーを堪能できる珍しいお宿。「ホテル王将」は、将棋の駒をちりばめた天童温泉名物風呂「王将夫婦風呂」が自慢です。

そのほか、庭園から流れる滝を眺める滝見露天風呂が自慢の「天童ホテルや、「滝の湯」の姉妹館で、日本庭園を回廊で囲んだ全館畳敷きの宿ほほえみの空湯舟 つるや」も評価が高いです。

天童温泉の旅館・ホテルについては以下リンクもチェックしてみてください。

また、山形県には天童温泉のほかに、銀山温泉や蔵王温泉など有名温泉地が点在しています。人気の旅館・ホテルは以下の記事をチェックしてみてください。

天童温泉でおすすめの旅館・ホテル9選

では、ここからは天童温泉でおすすめの旅館・ホテルをランキング順にそれぞれ解説していきます。

ほほえみの宿 滝の湯

ほほえみの宿 滝の湯は、1911年(明治44年)創業の老舗ホテルで、天童温泉の開湯と同じ年の創業です。

伝統的な和室を備える本館と、ホテルの快適性を備えたモダンな別館から成り、竜王の間は将棋のタイトル戦「竜王戦」の対局場としても知られています。

自慢の大浴場は男女合わせて約1000㎡もあり、展望露天風呂付きの客室からは、月山や葉山の名峰を眺めながら好きなだけ天童の名湯を堪能できます。

食事は山形牛や米沢牛をはじめとした地元山形の食材と、自社農園で栽培される無農薬野菜をふんだんに使った滋味溢れる料理を楽しめます。

湯坊いちらく

桜桃の花 湯坊いちらくは、館内醸造所「天童ブルワリー」の湯あがりビールを自由に楽しめるオールインクルーシブの宿です。

クラフトビールと山形牛の薪焼きステーキの絶品コラボや、湯上りかき氷「かまくら」も大人気。お風呂は開放的な将棋型大浴場と源泉かけ流しの露天風呂があり、11室の露天風呂付客室も用意しています。

ホテル王将

ホテル王将は、将棋の駒をちりばめた天童温泉名物風呂「王将夫婦風呂」と、王将街道の美味い食材を集めた料理が自慢のお宿です。

客室は全室純和風のお部屋で、個室お食事処にて、牛希少黒毛和牛『天童牛』や『米沢牛』のほか、地元山形の誇る米・野菜・山菜・果物を添えた郷土料理を味わえます。

天童ホテル

天童ホテルは、創業100年余りの歴史ある宿で、2015年5月リニューアル。天童温泉最大の収容を誇ります。

自慢のお風呂は、迫力のある滝と心地よい風を感じながら心とからだを癒す“滝見露天風呂”。客室は天童市内の景色を望む和室と、山々を見渡せる和室のお部屋を提供しています。

夕食は日本料理のコースに西洋料理・中国料理のメニューが加わる和洋中会席をご用意。焼き立てステーキのある人気の朝食バイキングも好評です。

松伯亭 あづま荘

松伯亭 あずま荘は、創業100余年の純和風造りの旅館です。温泉地で唯一屋根の無い開放的な露天風呂と、地元色豊かな郷土料理が自慢です。

お部屋は本格的な和室で、庭園の景色が見え、四季の移り変わりを楽しめます。

効能豊かな天童の湯は24時間入浴可能な露天風呂。食事は、山形牛料理や山菜、秋のきのこを取り入れた郷土料理を独自の会席料理で堪能できます。

ほほえみの空湯舟 つるや

ほほえみの空湯舟 つるやは、「ほほえみの宿 滝の湯」の姉妹館として2014年にオープン。玄関を通り抜ければ手入れの行き届いた日本庭園と、一面に敷き詰められた畳がお客様を出迎えます。

お風呂は、総檜造りの大浴場を完備。お部屋は、旅の趣に合わせた3つのタイプがあり、露天風呂付きの客室や、日本の伝統色をテーマにした和モダンルームなど和を基調としたしつらえです。

夕食には、地元の食材を使って丁寧に作られた会席料理をご用意。朝は和食と洋食のビュッフェ式朝食を提供しています。

栄屋ホテル

栄屋ホテルは、天童温泉で唯一の展望露天風呂が自慢の湯宿です。約70℃ある硫酸塩温泉は弱アルカリ性の泉質で、美肌保湿効果があります。

たっぷりのいで湯に旅の疲れをいやし、季節感あふれる味覚を楽しみ、展望露天風呂より出羽三山を一望できます。

湯の香 松の湯

湯の香 松の湯は、1500坪の広大な敷地にわずか全9室のゆとりを大切にした和風温泉旅館です。

露天風呂付客室もある老舗の高級宿で、天童温泉で唯一、2種類の源泉を掛け流しで楽しめます。

天童グランドホテル舞鶴荘

山形牛天童グランドホテル舞鶴荘は、職人が選び抜いた美味しい山形牛と、100%源泉掛け流しの温泉が魅力の宿です。

豊富な湯量は天童温泉No.1で、24時間入浴可能。温度調節は加水や加温をせずに自然の力でゆっくりと整えています。

夕食は山形チャンピオン牛をはじめ、目利きの匠が選び抜いた極上の山形牛を、手頃な価格でご提供。ジューシーでとろけるような口あたりと濃厚なお味です。

【天童温泉旅館ランキング】まとめ

今回は、天童温泉でおすすめの旅館ランキングについて解説してきました。

天童温泉にある宿は老舗の旅館がほとんどで充実した施設で天然温泉をじっくりと堪能できます。リーズナブルな価格の旅館・ホテルもあるので、下記を参考に目的に応じた宿探しをしてみてください。

天童温泉でおすすめの旅館・ホテルランキング

宿泊施設最低料金詳細
1 ほほえみの宿 滝の湯9,900円~将棋のタイトル戦の舞台
2湯坊いちらく6,600円~館内醸造所”天童ブルワリー”併設
3ホテル王将8,250円~名物風呂「王将夫婦風呂」
4天童ホテル11,000円~美しい滝を望む滝見露天風呂
5松伯亭 あづま荘12,100円~屋根の無い開放的な露天風呂
6ほほえみの空湯舟 つるや9,900円~ほほえみの宿 滝の湯の姉妹館
7栄屋ホテル7,150円~天童温泉随一の展望露天
8湯の香 松の湯18,700円~2種類の源泉掛け流し
9天童グランドホテル舞鶴荘8,250円~天童温泉NO1の湯量

【関連記事】天童温泉周辺のホテル・旅館

【楽天スーパーSALE開催中!】高級ホテル、温泉宿や国内ツアーもお得に予約!6/20(火)まで
楽天トラベルでお得なクーポンをGET!
楽天スーパーSALE開催中!高級ホテルや国内ツアーもお得に予約!6/20まで
楽天トラベルでお得なクーポンをGET!
タイトルとURLをコピーしました