静岡県は駿河湾・遠州灘・伊豆半島など、全国有数の釣りスポットが点在。海釣り・磯釣り・ルアー・船釣り・川釣りまで、多彩なフィールドが揃っており、釣具店の数も非常に多い地域です。
とくに静岡市・浜松市・沼津市を中心に、大型の釣具専門店が集まっており、最新のルアー用品から船釣りグッズ、ウェアや小物まで幅広く取り扱っています。
この記事では、静岡県内で人気・規模ともにトップクラスの大型釣具店一覧と特徴をまとめて紹介します。
静岡にある大型の釣具屋 一覧と特徴
静岡県内にある大型の釣具屋は以下の通り。規模が大きく品揃え豊富な店舗を中心にピックアップしました。
✅静岡にある大型の釣具屋
| 店舗名 | 所在地 | 特徴 |
|---|---|---|
| つり具の上州屋 | 静岡県内全域 | 全国展開の大手チェーン 初心者にもわかりやすい総合店 |
| 釣具のイシグロ | 静岡県内全域 | 静岡発祥の老舗チェーン 海・川問わず圧倒的な品ぞろえ |
| かめや釣具 | 静岡県内全域 | 西日本を代表する大型チェーン エサ釣り・ルアー両方に強い |
| フィッシング遊 | 静岡・藤枝など中部中心 | 中部地方発の大型チェーン 中古買取・イベントも豊富 |
| 釣具のタイシ | 沼津市 | 年中無休24時間営業 仕掛けやエサの品揃えが豊富 |
| 大橋屋つり具センター | 湖西市 | 活き餌、粉餌、冷凍餌など多数取り揃え 浜名湖釣行の拠点として人気 |
| あけぼの釣具店 | 浜松市 | 長年地元に愛される店舗 釣果情報や修理対応が好評 |
| アマノフィッシング | 藤枝市 | 海・川・ルアー用品を幅広く扱う中規模総合店 |
| タックルベリー | 県内全域 | 中古釣具販売の大手。静岡県内にも多数展開 |
【静岡の釣具屋】大型店特徴と傾向
静岡県は海・川・湖のバランスが非常に良いエリアで、釣具屋の配置も地域特性に沿っています。
沼津・富士・伊豆方面では海釣り・堤防釣り向けの店舗が多く、浜松・磐田エリアでは遠州灘や浜名湖向けのルアー・エサ用品が充実。
県中部(静岡市~藤枝)では「イシグロ」「フィッシング遊」「かめや釣具」が拠点を構え、バランスよく総合的に釣具を揃えられるエリアになっています。
また、地元老舗の「あけぼの釣具店」「大橋屋つり具センター」なども根強い人気を誇り、ベテラン釣り師に支持されています。
中古市場も活発で、「タックルベリー」各店は週末に混雑するほど。全体的に、静岡は初心者からベテランまで満足できる釣具店密集県といえます。
【静岡の大型釣具屋】店舗ガイド&詳細情報
つり具の上州屋
全国展開する総合釣具チェーン。静岡県内では、新沼津店・浜松店・浜北店・三島函南店など、主要都市に大型店舗を展開。
釣り初心者向けのセット商品や仕掛けが多く、スタッフによる釣り場案内も丁寧で安心。
店舗一覧:
| 店名 | 場所 (区市郡名) |
| 新沼津店 | 沼津市 |
| 浜北店 | 浜松市浜名区 |
| 浜松店 | 浜松市中央区 |
| 三島函南店 | 田方郡函南町 |
釣具のイシグロ
静岡発祥の老舗チェーン。駿河湾から浜名湖、伊豆まで県内を幅広くカバー。
海釣り用品・ルアー・船釣り・エサ釣り用品の充実度が抜群で、静岡県民にとって定番の釣具店です。
店舗一覧:
| 店名 | 場所 (区市郡名) |
| イシグロ浜松高林店 | 浜松市中央区 |
| イシグロ磐田店 | 磐田市 |
| イシグロ掛川店 | 掛川市 |
| イシグロ静岡中吉田店 | 静岡市駿河区 |
| イシグロ焼津店 | 焼津市 |
| イシグロ伊東店 | 伊東市 |
| イシグロ御殿場店 | 御殿場市 |
| イシグロ駿東柿田川店 | 駿東郡清水町 |
| イシグロ沼津店 | 沼津市 |
| イシグロ富士店 | 富士市 |
かめや釣具
西日本を代表する大型釣具チェーン。静岡では袋井・掛川・清水・富士に展開。
エサ釣り用品・磯用品が充実しており、季節ごとの釣果情報も発信中。
店舗一覧:
| 店名 | 場所 (区市名) |
| 袋井店 | 袋井市 |
| 掛川店 | 掛川市 |
| 清水店 | 静岡市清水区 |
| 富士店 | 富士市 |
フィッシング遊
中部地方を代表する大型店。静岡では静岡池田店・焼津街道店の2店舗を展開。
リサイクルタックルや中古買取にも力を入れており、釣具の総合情報発信基地として人気。
店舗一覧:
・静岡池田店(静岡市駿河区池田808-1)
・焼津街道店(藤枝市築地524-1)
釣具のタイシ
年中無休24時間営業・沼津港すぐ近くの釣具・釣り餌店です。地元釣り師からの信頼が厚く、エサや小物の種類が非常に豊富。
店舗規模は中型ながら、スタッフの知識量・接客力が高いことで有名です。
釣具のタイシ
所在地/静岡県沼津市下香貫下障子3145
営業時間/24 時間営業
▶公式ホームページ
大橋屋つり具センター
湖西市にある大型店。餌の品揃えが浜名湖隋一、名人御用達、浜名湖産の餌を多数品揃えています。
また、浜名湖・遠州灘エリア向けの仕掛け・ルアーを豊富に展開。船釣り用品も多く、釣行前の立ち寄り店として人気が高いです。
大橋屋つり具センター
所在地/静岡県湖西市新居町新居3444−7
営業時間/5:00~22:00
▶公式ホームページ
あけぼの釣具店
浜松市にある歴史ある店舗。初心者からベテランまで幅広く利用されており、修理対応・メンテナンスサービスも評判。
釣果情報の発信やイベントも行っており、地元密着の典型的な釣具屋です。
あけぼの釣具店
所在地/静岡県浜松市中央区舞阪町浜田346−1
営業時間/8時00分~22時00分(土日は5時から)
▶公式ホームページ
アマノフィッシング
沼津市にある中規模店。海・川・ルアー用品をバランスよく扱い、地域釣り大会への協賛も多い。
親しみやすい雰囲気で、初心者にも人気の店舗。
アマノフィッシング
所在地/静岡県沼津市大岡51−1
営業時間/10時30分~20時30分
▶公式ホームページ
タックルベリー
全国展開の中古釣具専門店。静岡県内にも多数店舗があり、リール・ロッドの回転が早い人気ショップ。
店舗一覧:
| 店名 | 場所 (区市名) |
| 沼津店 | 沼津市 |
| BiG Berry富士店 | 富士市 |
| 静岡清水店 | 静岡市清水区 |
| 静岡SBS通り店 | 静岡市駿河区 |
| 藤枝焼津街道店 | 藤枝市 |
| 静岡掛川店 | 掛川市 |
| 浜松上島店 | 浜松市中央区 |
【静岡の釣具屋】大型店舗まとめ
静岡県は海・川・湖に恵まれ、釣具店もバリエーション豊富。
「イシグロ」や「上州屋」といった大手チェーンをはじめ、「かめや」「フィッシング遊」なども積極展開しており、県内どのエリアでも本格的な釣具を揃えることができます。
さらに、地元密着の老舗「大橋屋」や「あけぼの」なども健在で、静岡ならではの釣り文化が根づいています。
休日の釣行前に、ぜひ静岡の大型釣具店に立ち寄ってみてください。