三重県には、日用品やDIY資材、インテリア、園芸用品まで幅広く揃うホームセンター「カインズ」が複数展開されています。特に県内には、西日本最大級の店舗を誇る超大型店もあり、週末には家族連れやプロの職人さんで賑わいます。
本記事では、三重県内のカインズを売場面積が大きい順にランキングで紹介していきます。
三重県のカインズ大きさランキングTOP5
順位 | 店舗名 | 所在地 | 売場面積 |
---|---|---|---|
1 | カインズ 桑名店 | 桑名市 | 約18,000㎡ (西日本最大級) |
2 | カインズ 四日市店 | 四日市市 | 9,378㎡ |
3 | カインズ みえ川越インター店 | 三重郡川越町 | 8,438㎡ |
4 | カインズ 久居店 | 津市久居 | 7,285㎡ |
5 | カインズ 明和店 | 多気郡明和町 | 面積不明 |
三重県で一番大きいカインズは?
三重県で最も大きいカインズは、桑名市の「カインズ桑名店(約18,000㎡)」です。
西日本のカインズ店舗の中でも最大級の規模を誇り、広大な売場にはDIY用品や建築資材はもちろん、インテリア・ペット用品・日用品が豊富に揃っています。
次いで大きいのはカインズ四日市店(9,378㎡)で、地元住民にとって身近な大型ホームセンターとして定評があります。
さらにカインズみえ川越インター店(8,438㎡)は高速道路からのアクセスも良く、広い駐車場を備えているため、県内外からの来客にも便利な立地です。
【三重県のカインズ大型店】場所・駐車台数・店舗数
三重県内のカインズは、駐車場が広くアクセスしやすい店舗が多いのが特徴です。ここでは上位3つの大型店について、立地や駐車台数を中心に解説します。
1位:カインズ桑名店(約18,000㎡)
西日本エリア最大級のカインズ。DIY・園芸・インテリア用品が充実し、休日はファミリーで賑わう。
カインズ桑名店
所在地/三重県桑名市大仲新田220
電話/0594-31-6111
営業時間/9:30~20:00
▶公式ホームページ
2位:カインズ四日市店(9,378㎡)
県北部を代表する大型店。資材館を併設し、プロ需要にも対応。
カインズ四日市店
所在地/三重県四日市市富士町8−15
電話/059-334-9111
営業時間/9:30~20:00
▶公式ホームページ
3位:カインズみえ川越インター店(8,438㎡)
高速IC近くで利便性抜群。週末は県外からの来客も多い。
カインズみえ川越インター店
所在地/三重県三重郡川越町北福崎175
電話/059-361-2888
営業時間/9:30~19:30
▶公式ホームページ
【三重県のカインズ大型店】まとめ
三重県内には、西日本最大級のカインズ桑名店をはじめ、四日市店やみえ川越インター店など、地域住民からプロユーザーまで幅広く利用される大型店が揃っています。特に駐車場が広くアクセスしやすいのが三重県内店舗の特徴で、DIYから日用品の買い物まで便利に活用できます。