東京都には多数のコーナンが展開しており、その中には売場面積が広く、商品数やサービスが充実した「大型店」もあります。
この記事では、東京都内のコーナンを大きさ順にランキング形式でご紹介。最大級の店舗から便利な地域密着型の店舗までまとめました。ホームセンター選びの参考にしてみてください。
東京都のコーナン大型店|大きさランキング
以下は、東京都内のコーナンを面積順にまとめたランキング表です。
順位 | 店舗名 | 場所 | 売場面積 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
1位 | コーナン王子堀船店 | 北区 | 9,801㎡ | 大型総合ホームセンター |
2位 | コーナン本羽田萩中店 | 大田区 | 9,380㎡ | 広い売場と品揃えが特徴 |
3位 | コーナン江東深川店 | 江東区 | 7,974㎡ | 都心エリアにある大型店 |
4位 | コーナン西東京田無店 | 西東京市 | 6,843㎡ | 地域密着型の大型店舗 |
5位 | コーナン江戸川船堀店 ※12月上旬にオープン | 江戸川区 | 6,484㎡ | 生活用品とDIY資材が豊富 |
6位 | コーナン足立扇店 | 足立区 | 6,276㎡ | 郊外型の大型ホームセンター |
7位 | コーナン国立店 | 国立市 | 約5,000㎡ | 地元に根付いた店舗 |
8位 | コーナンドイト西新井店 | 足立区 | 4,750㎡ | DIY関連商品に強み |
9位 | コーナン江戸川中央店 | 江戸川区 | 3,682㎡ | 生活必需品を幅広く扱う |
9位 | コーナン府中四谷店 | 府中市 | 3,682㎡ | 郊外型。ファミリー客に人気 |
11位 | コーナンドイト南砂店 | 江東区 | 3,302㎡ | コンパクトながらDIYに強い |
12位 | コーナンドイト東久留米店 | 東久留米市 | 3,251㎡ | 日常使いに便利 |
13位 | コーナンPRO板橋志村坂下店 | 板橋区 | 1,869㎡ | プロ向け資材が充実 |
14位 | コーナンPRO花小金井店 | 小平市 | 1,413㎡ | プロ向け資材が充実 |
15位 | コーナンPRO八王子小宮店 | 八王子市 | 1,412㎡ | 専門性の高い商品が充実 |
16位 | コーナンPRO足立竹ノ塚店 | 足立区 | 1,342㎡ | 小規模ながら専門性が高い |
– | コーナン三鷹店 | 三鷹市 | 面積不明 | 郊外型のホームセンター |
– | コーナン小平店 | 小平市 | 面積不明 | 地域密着型。 |
– | コーナンぐりーんうぉーく多摩店 | 多摩市 | 面積不明 | ショッピングモール内の店舗 |
東京都で一番大きいコーナンは?
東京都で最も大きなコーナンは 「コーナン王子堀船店(北区)」 で、売場面積は約9,801㎡を誇ります。店内は広々としており、DIY資材、日用品、家具、園芸用品などが充実。地域最大級のホームセンターとして、多くのファミリー層やDIY愛好者に利用されています。
2位は 「コーナン本羽田萩中店(大田区)」。9,380㎡という広さで、駐車場も完備しており、車での来店が便利です。
3位は 「コーナン江東深川店(江東区)」。7,974㎡で都心からもアクセスが良く、都市部に住む人にとって使いやすい大型店。4位は 「コーナン西東京田無店(西東京市)」。6,843㎡で園芸やDIYの品揃えが豊富です。
5位は 「コーナン江戸川船堀店(江戸川区)」。6,484㎡で、ファミリー層が多く訪れる生活密着型の大型ホームセンターです。
上位5店舗はいずれも、売場面積6,000㎡以上の大型クラスで、東京都内でも特に充実した買い物ができる店舗となっています。
東京都のコーナン大型店の傾向
東京都のコーナンは、北区・足立区・江戸川区・大田区などの住宅密集エリアに多く展開しています。特に城東エリア(江東区・江戸川区)と城北エリア(北区・足立区)に大型店舗が集中しており、ファミリー世帯やDIY需要の多い地域をしっかりカバーしているのが特徴です。
また、専門性を重視した「コーナンPRO」も板橋・足立・八王子など各所に配置され、職人や業者のニーズに応えています。
【東京都のコーナン大型店】場所・面積
東京都内のコーナン大型店は、エリアごとに特徴があり、買い物スタイルによって選べるのが魅力です。ここではランキング上位5店舗について詳しくご紹介します。
コーナン王子堀船店(北区)
- 住所:東京都北区堀船1丁目23−13
- 営業時間:9:00~21:00
- 北区にある東京都最大級の店舗。DIY資材・日用品・園芸用品が揃い、週末は家族連れで賑わいます。
コーナン本羽田萩中店(大田区)
- 住所:東京都大田区本羽田2丁目3−1
- 営業時間:9:00~21:00
- 駐車場完備で車でのアクセスが便利。大型の売場で生活用品からリフォーム資材まで幅広く扱っています。
コーナン江東深川店(江東区)
- 住所:東京都江東区深川1丁目6−2
- 営業時間:9:00~21:00
- 都心エリアに位置し、仕事帰りや買い物ついでにも立ち寄りやすい店舗。都市型大型ホームセンターの代表格です。
コーナン西東京田無店(西東京市)
- 住所:東京都西東京市西原町4丁目2番8号
- 営業時間:9:00~21:00
- 園芸用品やDIY商品が充実。地域住民にとって頼れる生活拠点となっています。
東京都のコーナン大型店まとめ
東京都には多数のコーナンがあり、その中でも大型店は売場面積6,000㎡を超える充実度を誇ります。特に北区の「王子堀船店」や大田区の「本羽田萩中店」は圧倒的な広さで、買い物を楽しめるスポットです。城東・城北エリアを中心に展開しており、生活必需品からDIY・園芸用品まで幅広く揃います。
ホームセンター好きの方や、まとめ買いをしたい方には特におすすめです。
ぜひ一度足を運んでみてください。